• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~雅~のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

ロータスフルーツ活動記 苺狩りツーリング ~春の風と共に・・・ウイッシュ!!~の巻♪

ロータスフルーツ活動記 苺狩りツーリング ~春の風と共に・・・ウイッシュ!!~の巻♪2人で待ちに待った4月15日の日曜日。

それはLOTUS Fruits代表シンさんが企画してくれた・・・

だーい好きな苺を食べ放題&素敵で愉快な仲間達とのツーリング&カート&会食・・・という超豪華な1日満喫ツアー♪

なんとシンさん、予定の合わないメンバーの為に2回も開催してくださり・・・
マダムとの下見デートを入れるとこれで1ヶ月内に3回目の苺狩り^^;;
感謝感激でございます。


苺狩りといえども、ど~~~しても冷えた苺が食べたかったワタクシは、わざわざエクの狭いトランクスペースにボウルと保冷バッグを持参・・な写真がトップの画像です(笑)
しかも受付で生クリーム&チョコディップを発見し迷わず購入!
・・・甘党なんです^^;

でも食べてみて思いましたが・・・冷たいのはやはり良かったにしろ、甘いの付けるとあまり多く食べられなくなりますね(爆)

それにこちらの苺、素でと~~~~っても甘くて美味しい♪
しかも3種類も品種があり、飽きずに食べられます^^

某姫は足に白濁液(練乳w)をかけまくるほどの興奮ぶり^^;
の、様子はシン御大のブログをご参照して下さい(笑)
その他にも素敵な写真がたくさん掲載されています。

苺狩り用のボウルと保冷バッグに気をとられうっかりカメラを忘れてiphoneでの撮影ですが・・・
ダイジェストで雰囲気を感じてください(笑)


たわわに実った真っ赤な苺~♪
季節外れなんて事はなくすごーく甘い!


手前より、雅号、シン号、ヌヴォラー号、aoiumigame号、335iカブ@EVA Titer号


苺狩り後すぐに向かった丸天。
姫の頼んだ海鮮丼はとってもボリューミーで蟹汁まで付いて超豪華です。


そして僕の頼んだのはこれ(笑)
こちらの名物(?)かき揚げ丼。
食べきれないと分かっていても頼んでしまいました^^;
とーってもサクサクに揚がっていてかき揚げ自体の味もタレの味も美味しかったのですが・・・途中で胃が根を上げましたorz
同じものを注文したaoiumigame師匠と仲良く胃薬のお世話になりました(爆)
でもなんででしょうね・・・こうして写真見てると・・・また食べたい(笑)


食後は達磨山Pに向かい爆走!
この後・・・恐ろしいREAL鬼ごっこを目撃する事になるとは・・・

この写真を撮影した姫が一言・・・

「ねぇ~見事に信号機カラーで揃ったね~!」

「え?ほんとだ!ん?じゃあ・・・俺は??」

「う~ん・・・・信号機のポール?」

「・・・・orz」



達磨山Pから西伊豆スカイラインに行こうと計画していたものの、後のカートを考えると体力的にも時間的にも無理かも・・・という事で達磨山P~伊豆スカ~箱根新道~平塚へ。

写真はここまでの撮影ですが、お仕事後に黒蜜@エリSさんもここから合流し、カートを仲間で楽しんだ後はラ・パットーラにて夕食後に解散となりました。

と書くとあっさりしてるようですが・・・車談義に話題は尽きず、もちろん2時間以上の濃い~ぃ会食となりました(笑)
入店当初は満員だった店内も帰る頃にはほぼ僕達だけ^^;;

朝から夜遅くまで超充実した休日を満喫しました♪

シンさん、ご参加の皆様、当日は色々とお世話になりありがとうございました。
美味しい苺と素敵な笑顔をたくさん摘めました^^

次回は西伊豆スカリベンジ、そして6月はサクランボ狩りでしょうか

楽しみじゃの~♪
Posted at 2012/04/19 03:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | LOTUS Fruits | 日記
2012年04月19日 イイね!

ワンスマカート耐久レース大井松田Rdに参加!の巻♪

だーいぶアップ遅れましたが・・・(毎度の事ですね 汗)

4月8日(日)にワンスマカート耐久レースat大井松田Rdに参加してきました♪

一週間前のお台場朝オフにて、チームロータスカート部Aki23監督より急遽出場命令が下り参戦決定(笑)

今回は111cupな方々で構成された「111cup出てるぞ」チームと、まったりロータス4人+姫の5名で構成された「111cup出たいぞ」チーム(某監督1名の個人的希望な名前ですw)の2チーム編成で出場です。

昨年10月に参加した大井松田・・・皆さんの足はひっぱるわ雨を降らせ赤旗中断にするわで散々な思い出・・・(苦笑)

今回は修行の成果(雨降らせない為のw)が出たのか天気ももちなんとか雨男返上する事ができました!

・・・・ん?なんか目的違うな・・。

あっ・・カートはなんと「出たいぞ」チームが3位表彰台登ることできましたーーー!
と言っても女性ドライバー1人につき3周のハンデを頂いた結果ですけど^^;
いやいや・・ハンデとはいえ、姫のあのアグレッシブな走りがあってこその表彰台獲得でした。


ではヌヴォラーさんより頂いた素敵写真をダイジェストで!!
雰囲気を感じてくださいませ~。



まずは屋外のカートが2回目な姫を澤さんが2人乗りカートでレクチャー(?)
姫も当日のRQれいちぇるも良い笑顔です♪
ちゅーか澤さんかっこ良すぎ!


お父さん、こっちこっち!!的な(笑)


この暗さでも見事な流し撮り・・・ヌヴォラー先生さすがです・・。


姫の素質に未だ底は見えず・・・
コーナー入り口でインを差されても出口では抜き返すそのテクニック(誰が教えたの???)、そして負けず嫌いな性格はレース向きか?!

初めのプラクティスではすごい勢いでスポンジバリアに突っ込むもんだからヒヤヒヤしたものの(なんとノーブレーキで走ってたとか(滝汗))、注意点を伝えればしっかりそれを飲み込み次のヒートに生かしてました。

と、褒めすぎましたが・・・・本当に怪我だけはしないでね。
笑顔で家路に着く事が第一優先ですから。



さてお次が締めの写真!!





もちろん表彰台!!!!!











ではなく・・・???












リンボ~リンボ~!!!!





失礼しますた・・・・orz

こ、股間の膨らみも気にしないで下さい・・・。

マグナムですみません・・・。


ヌヴォラーさんより表彰台の写真ももちろん頂いてるのですが・・・
ボカシの入れ方分かりまてん(爆)

表彰台写真はAki23チーム監督のブログを参照してください(笑)


次回は8月にAPGで開催との事。
どうやら監督は次回3チーム~5チームで参戦を狙っている様子です^^;

今回ご一緒させて頂いた皆様、澤さん、タッカ~ノさん、ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。

そして・・

Special Thanks to

aoi umigameさん、タイムキーパーありがとうございました!
黒蜜エリSさん、シューズレンタルありがとうございました!(汗)
ヌヴォラーさん、素敵なお写真ありがとうございました!(すぐに頂いたのにアップ遅くなりすみません~)
Posted at 2012/04/19 01:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンスマ | 日記
2012年04月01日 イイね!

2012.04.01 お台場朝オフ参加♪

昨日は風邪をひいて一日寝込み、寝すぎたおかげで今朝は6時に起床。
体調はだいぶ良くなったものの、朝オフは諦めようかどうしようか・・と悩んでいたところ・・・


物欲野郎Aチーム EVA Titer大佐から指令が・・・!!

「雅!!おめーに渡すものがある!弱っちぃこと言ってねーでとっとと豊洲にきやがれ!!!」


まったく・・大佐ときたらいつもこうだ・・。
まぁ・・このくらいの強引さがないと俺達の大佐は務まらないけどな。



そっこーでガレージ(簡易的なw)に走り、愛機に飛び乗る!!

そして湾岸をカッ飛ばし(70km/hでw)豊洲へ到着!!!





「大佐!雅到着!!」


「おう!遅かったな!!よし・・・・渡すもんてぇのはこれだ!!てめーの車に貼っとけ!!」


「・・・え、えーーーと・・・・これは・・(汗)」









さて・・・どこに貼ろう(笑)↓

Posted at 2012/04/01 20:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | exige | 日記
2012年02月29日 イイね!

ワンスマロータス限定レッスン参加♪ ~ブログアップおそっ!~の巻

ワンスマロータス限定レッスン参加♪ ~ブログアップおそっ!~の巻かなりアップが遅くなってしまいましたが(澤さんゴメンナサイ)、去る2月19日(日)にワンスマ・ロータス限定レッスン in FSW P2に参加してきました。

←写真は撮影&応援にきて下さったヌヴォラーさんご提供です。
いつもかっちょうぃ~写真ありがとうございます!
この写真、澤さんドライブなのですが・・・右フロント接地してんの?ってくらいのロール^^;
実際、横に乗っているともう異次元すぎて・・自分の思っていた正解と不正解が覆されます・・orz


S1、S2エリエクに加えて今回はエヴォーラも1台参加されていました。(写真無いです^^;)
どうしてもエリエクに比べると重ったるそうに見えてしまいますが、同乗を終えた澤さんから出た一言目は「かなり回頭性が良い!」との事です。
その性能は午後の8の字タイムアタックの結果にもきっちり反映されていましたね~。
エリエクくらい実用性ないのはやだけどロータスを味わいたい!という方にはエヴォーラという選択肢も「アリ」かと思います。

さて、今回の内容は。。。
2グループに分かれて午前はオーバル、午後は8ersロータスVer.です。

午前のオーバルは2つのコーナーがそれぞれ登りと下りになってるのでほんとむつかしいデス・・。
前回の6月に参加した時はスランプというか・・全く一つも上手くコーナリング出来なくてもう1日気分落ちたまんま終了でした(笑)

今回は澤さんの横に乗せて頂いた時の質問に対するアドバイスのおかげでちょっと開眼(?)したのか、アドバイス後の走行は「を!ちょっといい感じなんじゃないのこれ?!」と思っていたら、澤さんからも「とっても良かったですよ~!」とお褒めの言葉。

↑ここって大事ですよね。
 自分で「今のは良かったんじゃないか?」って思った事が本当に良かった事なのか、プロの方に間近で見てもらって感想やアドバイスを貰える。
もしかしたら自分が「良かった」と思い込んでるだけで、本当はダメダメな操作してるのかもしれないわけですから^^;
「良かった」と言われればその操作を忘れないようにと心がける事に繋がると思います。


そして午後は「8ers」というパイロンで作る8の字のコースを周回するというものの、ロータス用特別Ver。
何が特別かというと、軽量なロータスの為に多少「イジワル」な設定になってるとの事。
(通常の8ersよりも1秒位遅くなるような設定と言ってたような)

まずは練習走行があり、その後3周×2本のタイムアタックをやります。

して感想は・・・

「これ面白い!」です。
午前でせっかく得た感覚も、コース設定になると頭から飛んでしまいうまくまとめて走れませんでしたが・・・嵌っちゃいそうな楽しさがあります。

うまく伝えられないので・・・
皆さんワンスマに参加して体験してみてください(笑)
午前が終わった時は「俺、一日オーバルやっててもいいなー」なんて言ってましたが、今となると・・「一日8ersやってたい!」(笑)
難しくて勉強になる、そして何よりも楽しい!

ロータス限定1日8ersやってほしいなぁ・・。(澤さん、如何でしょ?(笑))

ミスが多くて恥ずかしいのですけど・・一応動画載せてみます。
この動画内の最終LAPがBEST LAPです。

↓こちらは車内映像です。



↓こちらはヌヴォラーさんにデジイチで撮影して頂きました!
 (動画内の一番手前に車が寄ってくる所が最終コーナーです。)



ヌヴォさんに撮影して頂いた動画見て頂くと分かりますが、周りの方も結構盛り上がります^^
近くのカート場の帰りに応援に駆けつけて下さったがんさんもご一緒に盛り上がってます(笑)

↓最後の走行後にタッカ~ノさんに撮影いただいた素敵な一枚♪


↓走行中のこんなかっちょうぃ~一枚も♪




そしてレッスン後は有志数名にて後夜祭、解散となりました~。


澤選手、松原選手、事務局タッカ~ノさん、ご参加の皆様
今回も充実のレッスン、ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。

ヌヴォラーさん
いつも素敵な写真ありがとうございます!
そして今回は動画まで(泣)
自分で撮った車内映像と見比べて勉強させてもらいます!!


あっ、そういえばワタクシ当日は一人大遅刻をしてしまいまして・・。
8時集合なのに寝坊&家庭内の事情でバタバタ&事故渋滞の影響で到着9時半(汗)
進行に支障を与えてしまったのではないかと思います・・。
澤さん、ご参加の皆さん申し訳ありませんでした・・orz
Posted at 2012/02/29 00:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | exige | 日記
2012年01月10日 イイね!

祝!100台突破!!お台場新年朝オフ参加♪の巻

祝!100台突破!!お台場新年朝オフ参加♪の巻ちょいアップ遅くなりましたがお台場朝オフお正月100台オーバー目指すぜVer.に参加してきました♪

当日は冷たい風が吹いてはいましたが天気は最高!

めでたく100台突破したようですね^^
ひろひろさん、ご参加された皆様、おめでとうございます!!



みんカラでお友達になって頂いているけどまだお会いした事のない方々にご挨拶したかったのですが、なにせ台数も人数も多くどの方なのか分からないまま・・・今回も叶わずorz

またの機会にご挨拶させて頂ければと思います^^;


ひろひろさん、毎月お世話になりましてありがとうございます。
今回はハザード点きっぱなし事件助かりました^^;;


写真は次回の海外通販を目論む物欲野郎Aチーム達(笑)
Posted at 2012/01/10 01:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | exige | 日記

プロフィール

訪問ありがとうございます。 雅といいます。 2010年8月よりExige乗りとなりました。 初の新車、初のLOTUSです。 右も左も、上も下も分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
LOTUS EXIGE S TYPE72(LSDレス) 2010年8月1日 納車 F ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation