
かなりアップが遅くなってしまいましたが(澤さんゴメンナサイ)、去る2月19日(日)にワンスマ・ロータス限定レッスン in FSW P2に参加してきました。
←写真は撮影&応援にきて下さったヌヴォラーさんご提供です。
いつもかっちょうぃ~写真ありがとうございます!
この写真、澤さんドライブなのですが・・・右フロント接地してんの?ってくらいのロール^^;
実際、横に乗っているともう異次元すぎて・・自分の思っていた正解と不正解が覆されます・・orz
S1、S2エリエクに加えて今回はエヴォーラも1台参加されていました。(写真無いです^^;)
どうしてもエリエクに比べると重ったるそうに見えてしまいますが、同乗を終えた澤さんから出た一言目は「かなり回頭性が良い!」との事です。
その性能は午後の8の字タイムアタックの結果にもきっちり反映されていましたね~。
エリエクくらい実用性ないのはやだけどロータスを味わいたい!という方にはエヴォーラという選択肢も「アリ」かと思います。
さて、今回の内容は。。。
2グループに分かれて午前はオーバル、午後は8ersロータスVer.です。
午前のオーバルは2つのコーナーがそれぞれ登りと下りになってるのでほんとむつかしいデス・・。
前回の6月に参加した時はスランプというか・・全く一つも上手くコーナリング出来なくてもう1日気分落ちたまんま終了でした(笑)
今回は澤さんの横に乗せて頂いた時の質問に対するアドバイスのおかげでちょっと開眼(?)したのか、アドバイス後の走行は「を!ちょっといい感じなんじゃないのこれ?!」と思っていたら、澤さんからも「とっても良かったですよ~!」とお褒めの言葉。
↑ここって大事ですよね。
自分で「今のは良かったんじゃないか?」って思った事が本当に良かった事なのか、プロの方に間近で見てもらって感想やアドバイスを貰える。
もしかしたら自分が「良かった」と思い込んでるだけで、本当はダメダメな操作してるのかもしれないわけですから^^;
「良かった」と言われればその操作を忘れないようにと心がける事に繋がると思います。
そして午後は「8ers」というパイロンで作る8の字のコースを周回するというものの、ロータス用特別Ver。
何が特別かというと、軽量なロータスの為に多少「イジワル」な設定になってるとの事。
(通常の8ersよりも1秒位遅くなるような設定と言ってたような)
まずは練習走行があり、その後3周×2本のタイムアタックをやります。
して感想は・・・
「これ面白い!」です。
午前でせっかく得た感覚も、コース設定になると頭から飛んでしまいうまくまとめて走れませんでしたが・・・嵌っちゃいそうな楽しさがあります。
うまく伝えられないので・・・
皆さんワンスマに参加して体験してみてください(笑)
午前が終わった時は「俺、一日オーバルやっててもいいなー」なんて言ってましたが、今となると・・「一日8ersやってたい!」(笑)
難しくて勉強になる、そして何よりも楽しい!
ロータス限定1日8ersやってほしいなぁ・・。(澤さん、如何でしょ?(笑))
ミスが多くて恥ずかしいのですけど・・一応動画載せてみます。
この動画内の最終LAPがBEST LAPです。
↓こちらは車内映像です。
↓こちらはヌヴォラーさんにデジイチで撮影して頂きました!
(動画内の一番手前に車が寄ってくる所が最終コーナーです。)
ヌヴォさんに撮影して頂いた動画見て頂くと分かりますが、周りの方も結構盛り上がります^^
近くのカート場の帰りに応援に駆けつけて下さったがんさんもご一緒に盛り上がってます(笑)
↓最後の走行後にタッカ~ノさんに撮影いただいた素敵な一枚♪
↓走行中のこんなかっちょうぃ~一枚も♪
そしてレッスン後は有志数名にて後夜祭、解散となりました~。
澤選手、松原選手、事務局タッカ~ノさん、ご参加の皆様
今回も充実のレッスン、ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。
ヌヴォラーさん
いつも素敵な写真ありがとうございます!
そして今回は動画まで(泣)
自分で撮った車内映像と見比べて勉強させてもらいます!!
あっ、そういえばワタクシ当日は一人大遅刻をしてしまいまして・・。
8時集合なのに寝坊&家庭内の事情でバタバタ&事故渋滞の影響で到着9時半(汗)
進行に支障を与えてしまったのではないかと思います・・。
澤さん、ご参加の皆さん申し訳ありませんでした・・orz
Posted at 2012/02/29 00:31:20 | |
トラックバック(0) |
exige | 日記