• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒い彗星の休日@H&Co.の"黒い彗星" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2014年4月2日

GT-FOUR赤エンブレムの使い道 No.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
皆さんも24系を手にした時に見るであろう、このグリル。
今となれば、この形に似た車をよく見ます。
そう考えると10年経った今でもカルディナは古臭さを感じさせないスタイルですね^^b
2
カルディナに乗ると決めたとき、数年前にオートサロンで見た21のエアロの印象が忘れられず・・・このエアロメーカーが作っているエアロを投入するということを常に考えていました。

あのサロンで見た車は、マー太郎氏の車だったんですね。

なのでスターレットから24カルディナに乗り換えた時に、ダックスガーデンのエアロに変更しました。

車購入時、冬季に購入したのと、パーツ類の購入でかなりの額で予算オーバーしてしまったためフルエアロにはできませんでした。
でも、ボンネットとバンパーだけでも変えれたので良かったと思っています。
3
ダックスのデザインは斬新的で大変気に入っているのですが・・・。
あの赤エンブレムは処分することができず、グリルと一緒に保管してました。

同車種に乗られている、みんカラのサイトを見てみると
エンブレムにLEDを仕込む
エンブレムをメッシュ部に貼り付け

これでもいいとは思うのですが・・・

昨年の11月に納車したばかりの新参者が先輩方の真似をするのはどうかと思うので、あえて自分流に考えてみることに。
そこで、誰もやらないであろう?と思っていたのでグリルそのものを加工してみることにしてみました。
4
グラインダーを使い大胆にカット。
5
そして細かいバリなどを適当に取り払って仮装着。

これは少しいいかも?
でも、見た目が少し重いかなと考えていたりしてましたけど、
yuuki氏の一言で、作業を中断させることなく加速させます。
6
仮装着してみたところ、切りすぎてしまった部分、厚みが足らないなどの問題が発生したので、足付します。
思い切って100番の紙やすりで作業します。
7
厚みを足さないといけないので、装着して施工することに。

パテも盛るので、周りにもマスキングをします。
8
パテを盛ると重たくなるので養生テープも使い落ちないようにしました。

普通なら30分程度で乾くはずですが・・・。
雨も降りそうな天気だし、外は少し肌寒いので3時間ぐらい、この状態にしました。


次へ進みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トー調整とタイヤローテーション

難易度:

80,112km エンジンオイル交換

難易度:

リアのワイトレをハブリング付に変更

難易度:

エンジンオイル交換記録(その1)

難易度:

エンジンオイル交換記録(その2)

難易度:

ラジエーター周り隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。
本日は、HKSフェアに来てます!」
何シテル?   07/21 10:59
2013年11月にカルディナst246wに乗り換えをしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そういえば・・・頭文字Dの文太がこんなことを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 20:05:41
カーメイキング レヴュー ST246用 ワンオフ サクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 09:12:29
カーメイキングレヴュー Revyou オリジナルカーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 01:59:03

愛車一覧

トヨタ カルディナ 黒い彗星 (トヨタ カルディナ)
2015年3月10日:愛車プロフィールの画像を更新。 購入当初は、外装、内装ともにフ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
某氏に影響されたので買ってみました。 色はもちろん、ホワイト×チェレステカラー まだ、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤距離が片道30kmを超えたので通勤車として購入。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
学生時代の先輩から譲り受けました。 カスタムされていないノーマル状態で譲り受けたバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation