• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

劇的ビフォア・アフター

劇的ビフォア・アフター 皆さんこんばんわ。
ケンツです!

今日はテクニカルオートワンズさんへFDを引き取りに行ってきました!
何をしてきたかというと、[何してる]にも書いたのでご存知の方もいるかと思いますがワンオフVマウントの作製をお願いしてました。

いろいろな方に前置きかVマウントかでいろいろ御意見を頂き、前置き化の為にテクニカルオートワンズさんへ入庫しましたが、手持ちの前置きインタークーラーキットには欠品している部品が多く、必要部品の購入+追加加工をするとVマウント化とお値段が遜色ない事が発覚した為、Vマウント化にふみきりました!


そして、その変更前後の比較がこちら↓
ノーマルインタークーラー仕様


Vマウント仕様


今回、こだわった細かい内容は、、、
バッテリーをエンジンルームからトランクルームへ移動し、ドライバッテリー化。



インタークーラーはBLITZの前置きインタークーラーのコアを加工し、In側70φ、OUT側80φでパイピングを作製。インタークーラーのコアが大きい為、エアインクスのインテークパイプも干渉を回避するためHKSのサクションの様に外側に
向けて加工。


ラジエーターも元々使用していたトラストのアルミラジエーターを加工し、インタークーラーとの角度や地上からの高さが絶妙な位置に来るようにレイアウトしました!!


予算の関係からシュラウドの作製は先送りになりましたが、2時間ほどドライブしてきた感じでは、吸気温32℃、水温83℃で安定し、何よりも驚いたのがインタークーラー大型化での高回転域でのブーストの安定感。
しっかりとレブまでパワーがついてくるし、中間域でのトルクもかなり太くなりもう最高です!!(*^^)v
(ひさびさの全開は怖かったのはナイショ。。。(笑))

インタークーラーの交換が此処まで効果絶大とは思いませんでした。
早くサーキットや峠で楽しみたいですね!
おにぎりロードはいつ行こうかしら( ´艸`)

ノーマルインタークーラーでスポーツ走行を楽しんでらっしゃる方には純正置き換えタイプでもいいのでインタークーラー交換をお勧めします!!

明日はワンズさん主催のツーリングなので、朝早いんでもう寝ますね!
それでは、お休みなさーーーい(^^)ノシ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/10/26 23:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 0:18
早くしないと、路面凍結

雪・・・・・なんて事に!

で・V・おめでとさん・・・・・でございます!

(*゚▽゚)ノ

コメントへの返答
2013年10月27日 0:22
雪はいやでございますね。。。( ̄ー ̄)

初めて走った時も路面はウェットで路肩には雪がありました。

皆さんの予定次第だと思いますが、11月の早い内にいきたいですね!
2013年10月27日 0:51
vおめでとうございます(^ー^)ノ

早く生で見てみたいですね!

来月の第一水曜日はフリーですが、平日は仕事ですよね?

来る時は連絡下さい!
コメントへの返答
2013年10月27日 22:03
来月の第一水曜日だと6日ですよね?

7日に有給休暇を取得予定なので、2連休はきついですね。。。

他はどうですか?
連絡くださーーい。
2013年10月27日 17:41
おー!
Vマウント!!!( ̄▽ ̄)
おめでとうございます(≧∇≦)

夏が待ち遠しいですねー。(笑)

ワタスもやりたいですが、予算がまったくありません。爆
コメントへの返答
2013年10月27日 22:06
Vとっても良いです!

清水の舞台から飛び降りましたよ(笑)
2013年10月27日 23:10
まさに劇的!(笑
カッコイイ!

よく冷えそうですね~(><
コメントへの返答
2013年10月27日 23:33
ホントに冷えますよ~(*^^)v

導風板なしでも充分なくらいです。
(サーキットの全開走行はまだ不明ですが)

ブログの中にも書きましたが、純正置き換えタイプでもいいのでFDはインタークーラーの交換がオススメですね。
中速域のトルクが増えて乗りやすくなります!
2013年10月28日 11:24
お~なんて カッコイイ~エンジンルームなんだ(^O^)
エンジンルーム見ながら ご飯三杯はいけますね(^O^)
コメントへの返答
2013年10月28日 16:56
キット物と同じレイアウトにならないのがワンオフの良いところですね!

パイピングの造りなど大満足です!!!


プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation