• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

大散財の後は・・・

大散財の後は・・・ 今年ははまだできそうにないですが、年が明けて正月休みにでも着手しようと思っています。

効果はあるそうなので、格安で少しでも体感できたら万々歳ですね。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2010/12/26 23:14:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 23:25
ん?
これ、な、何ですかぁ~??
コメントへの返答
2010年12月26日 23:46
ホームセンターで売ってる1㍍¥310アルミ棒です(笑)

これが化けるらしいです(笑)
2010年12月26日 23:30
もしかして?
ウワサの加工ですか!?

殻割するやつですよね~(汗)
コメントへの返答
2010年12月26日 23:50
ウフフ…

ウワサの加工です。

正月休みに割ります(笑)

ただ、正月休みが六日七日辺りからなんで、まだ先ですが…
2010年12月26日 23:43
う~~~ん・・・・・(`Д´≡`Д´)??
何になるのでしょうかぁ・・・・・・・

マシンガンを仕込むのですか?(違っ
コメントへの返答
2010年12月26日 23:54
徘徊すると結構でてきますよ~

五レガ乗りの方もチラホラと。

結構勇気がいるようです。
2010年12月26日 23:52
クイズですね!

う~ん「風鈴!」
コメントへの返答
2010年12月26日 23:57
惜しいv(>w<)v

ドアに付けるカランカラン♪って鳴る奴!


かも…
2010年12月26日 23:56
こんばんは手(パー)
本当何に変わるんだろうグッド(上向き矢印)グリルかな?楽しみにしていますウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月27日 0:27
ども~

これ自体は見えなくなっちゃうのでぱっと見た目は解らないです、きっと。

あと、工作に必要なのが、
ウォーターパイププライヤー(あると便利)
クランプ(ダイソーで可)
マイナスドライバー
内張外し
プラハン
段ボール
布テープ(ビニールテープでもいいか)

ですかねぇ。

2010年12月27日 0:24
冷えるらしいですね…
ニヤリ|∀ ̄)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:31
外は真冬だっていうのに、まだ冷やすかっ!

ってぐらい冷えてもらいましょう(笑)


でもそんなに冷えるんですかね?
2010年12月27日 0:28
IC加工ですね~。
頑張って下さい。
面倒なので、してませんが…(^^;
コメントへの返答
2010年12月27日 0:36
ずらして正月休み取ったんで、家に誰もいなくなるんですよ。暇だと思うんで挑戦してみようかと。

外注だすとウン万するみたいだし…
2010年12月27日 0:56
DIYで、いったい何がっ・・・

まったく想像すらできまちぇん。
きっと答えを言われても調べないとわからない鴨

冷やすってことは冷却系?
いや、このアルミ棒でできちゃうんすか。。。

いや~わからない(笑)

コメントへの返答
2010年12月27日 1:04
ども~

もったいぶることもないんだけど・・・

圧力損失低減するらしいですよ。

結構、こういう工作好きだったりするんでね。
2010年12月27日 1:06
長さの違うパイプを装着して、風切り音をパイプオルガン風にするに1票。
コメントへの返答
2010年12月27日 2:01
パイプオルガン奏でて賛美歌逝きますか!


はたまた寒いけど風鈴チックにぶら下げて…(-_-;)
2010年12月27日 8:57
おー!着手しますか!
ナカーマ\(^ー^)/

冷やすというよりも、空気の押し込みをスムーズにする作業ですよね!
ビバ!!レスポンスアップ!

しかし、私はすでに効果になれてしまって、あの頃のフレッシュな感覚を忘れてしまいました(笑)

で、インクラのカシメ外しはドライヤーなんかで温めながらやると、案外スムーズにいきますよ~!
コメントへの返答
2010年12月28日 0:18
ども~

Naszさんの整備手帳見て

「これだ~!」

なんて思った次第ですよ~

310円でレスポンスアップ出来たら最高ですね(^^)v

また、整備手帳を参考にさせてくださいね。
2010年12月27日 10:38
ほ~冷却系に使うのですね~
私はマルシェのボロンナイトコーティングとか興味ありますけどその類いですかね?

ターボ車は熱との戦いですからね~

夏なんか特にパワーダウンしますし手(パー)
コメントへの返答
2010年12月28日 0:22
ども~

ボロンナイトコーティングも気になりますよね~

でも、先立つ物が…

少しでもレスポンスアップできたら
\(^o^)/バンザーイ
2010年12月28日 22:27
1.後ろから煽ってくるクルマがいます
2.先端加工しておいたアルミ棒をまきます
3.パンクした後続車がスピンアウトします
4.華麗に走りさるすったこさんのBR9なのでした





え?
コメントへの返答
2010年12月28日 22:36
おっ!

ラリーXですね!

懐かすぃ~(笑)

自分がスピンアウトしちゃいますよ!

プロフィール

「先週 チビ達連れて買い物行った時のド正面」
何シテル?   08/18 11:37
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフローセンサー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:07:08
朝作りでA/Fセンサー交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:51:16
ラジエタ交換 (R2 iCVT 用互換品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:47

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation