• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

そして栃木路・・・

今日は朝から今年2度目の栃木へ行ってまいりました。

とはいってもキャンターです(^^ゞ

関東の方でしたら一度くらいは聞いたことのある石「大谷石」を取りにいきました。

別にわざわざ取りに行くこともないんですが、要は運賃ケチったんです(>_<)

今日の引き取りは出発時間を朝7時にしてしまったため、ただ単に渋滞を避けるためにとんでもない暴挙に出ました。

①東金有料千葉東~京葉道路穴川の朝渋滞 
 これは他に逃げ道ないのでとっぷりつかってました。

②湾岸で東北道事故渋滞120分の表示
 私が通るころには半分くらいに解消されるだろうと思いそのまま進み、あの人とお泊まりするはずだったDアンバサダーホテルを横目に見ながら(ToT)/~~~ 葛西JC

③中央環状到達 先は渋滞のはずなのになぜかガラガラ・・・ しかしなおも渋滞120分 この先頭がどうやら加須らしい。小菅、江北まで来ても渋滞情報に変化がないのでなぜか川口から外環東向き 2時間渋滞ハマっているうちにあそこまでは行けるだろう・・・と三郷方面へGO!   

④三郷から常磐道へ暴挙を実行  普通こんなことしませんわな(^^ゞ でもするんです。走りたかった道があるので。運送屋さんの車だったら帰ってからこっぴどく怒られます、きっと。

⑤常磐道 土浦桜(桜土浦?)で一旦降ります。降りてから筑波学園都市内の「学園東大通り」をひたすら北進。筑波山を右手に見ながらなお進み、同業の卸問屋の店を横目でチラ見しながらR50へ。ここまで2時間と見ていましたが、まあほぼ予想通り。

⑥R50からようやく走ってみたかった「北関東道」へ突入。入り口は確か「筑西桜(桜筑西?)」。走り始めてみるとなんとも走りやすい。通行量はすんごく少ないし見通しも素晴らしく良いです。直線も結構ありますんでかなり先まで見通せます。自分の車の性能を見るにはいい場所かと・・・(^^ゞ

⑦北関東道から都賀JCで東北道に入り鹿沼で降ります。鹿沼から大谷まで下道で約30分。ついたのがちょうどお昼だったのでまる5時間。結構かかりましたね。

大谷の石屋さんで積み込みをしてしばし社長と雑談。すると思いもよらぬ事実が発覚。都賀JCの手前に「壬生」だの「上三川」だの出ていてどっちかで降りれば近道なんだろうな~なんて思っていたらやっぱりそうでした。

「筑波抜けるなら大谷街道東進して宇都宮環状内回りで行くと北関東道に行けるから鹿沼に戻るより安くて近いよ(^o^)/」

ガーン・・・Orz 帰りはそうします・・・。と実際行ってみた。するとどうでしょう\(◎o◎)/!宮環西川田から壬生まで片側2車線の道が綺麗に出来上がってるではありませんか(>_<) そういえば前の会社にいたころこの辺仕事に来ていて、この道早くつながんないかなぁ・・・なんて思っていた道です。10年たてばつながりますよね 普通。

⑧そして行きに通り過ぎた北関東道「壬生(まちがってもジンセイと呼んではいけません。ミブです)」からのって同じ道を帰ります。筑波山を今度は左手に見て学園東大通り。常磐に乗らずに帰りはひたすら下道です。荒川沖から阿見にでます。国道408号(409だっけ?)は遠回りなので通りません。裏道を行きます。やがて稲敷と出ますので「吉原」で右折後「正直」ってとこで408?9?号だかにもどり成田へ。
途中「牛久の大仏」さんがありますのでよってみてはいかがです(^o^)/

⑨成田で5時前でしたので若干の渋滞にはまりますがめげずに富里方面へ。富里の坂道の途中にある夜のお店の誘惑に負けそうになるのをグッとこらえて八街へ。

⑩八街から東金を経て自宅に着いたら6時でしたのでやっぱり5時間。

道中ほとんど止まらずにきたので家に入って靴を脱ぎ、床面の平らなところを歩いたら「土ふまず」が床に接地して「床踏んでます」になってました(>_<) いわゆるむくみですな(^^ゞ

とまあ 途中からドライブガイドみたいな文章になっちゃいましたけど、もっと近道あるよ・・・とかありましたらご一報をいただけるとうれしいです。

もしBFで行ってたならいいドライブになりそう。宇都宮で餃子食べて、佐野でラーメン、阿見にアウトレットができたらしいし、筑波山に観光登山。帰りに成田イオンのハードロックカフェで夕飯・・・夜8時になったら富里に戻り・・・♡♡♡ にやけた方、あなたの思ったとおりです^m^
以上、プラン完成(^^ゞ



↓ 大谷の社長に赤福いただきました。三重方面に旅行に行ったとか・・・。





久々のスイーツ おいしく頂いてます(^v^)




















ブログ一覧 | できごと | 日記
Posted at 2011/02/24 23:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 13:31
長距離運転お疲れ様でした。

ドライブで行っていたら確かに楽しいスポットいっぱいですね。

久々に宇都宮の餃子、佐野ラーメン食べたくなりました。

あっ!厄よけも行きたい・・・
コメントへの返答
2011年2月25日 18:01
トラックでの長距離は年齢とともにきつくなってきていますが、やっぱ走っていると楽しいんですよね~。キャンターにもDSGがついたらしいので乗りかえ・・・られません(^^ゞ 
今や車体とクレーンで家が建つそうですから無理っす(T_T)

プロフィール

「@マコティー@BF ジュンさん、ありがとうございます。さきほど比較サイトでなく直電で駅から近いところのホテルの予約が取れました。事情を話したらよくわからない・・・とのことでした。」
何シテル?   06/03 23:04
マコティー@BFと申します。若いころにBFのMTに乗ってました。最近になって悪い虫が騒ぎだしまた乗ることに・・・。今度はATで楽ちんですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バンパーの傷は見なかったことに・・・。 現在の仕様はといいますと、外観ほぼノーマル。 排 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BFはATですが、いつぞやのラーメンオフの際お友達の〇encyaさんの「ガチャガチャいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation