• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

お盆休みのできごととか・・・

まだお盆休みの方も多いでしょうね。

私も本当は19日から仕事しようと思っていたのですが、
気が変わって・・・というより、迫られて今日から営業再開です(-_-)

ここ数年はダラダラすごしていたわけですが、
今年は少々活性化しまして、ひきこもりは回避できました(笑)。

で、クルマネタなど少々・・・

14日 
午後より休みに突入!
この春先に購入したフロントリップの仮組。
基本GC用(BC・BF用などというものは、とうの昔に廃番です(T_T))ですので
バンパーのRに合うはずもなく、切って擦り合わせ。
フェンダー部分の股上が少々足りず今一か・・・。




ま、さりげないといえばさりげないような・・・。
純正バンパーについてるちっちゃいエアダムが見えてますので
なんとかせねば。

とりあえずなんとか付きそうなので、秋のお彼岸休みまで放置決定(T_T)/~~~

15日
久々にTRG行きました。
Go!!!さん主催の「内房のイタリアンレストランでセレブなランチTRG」

集合は10時に君津Pでしたので、その前にお礼参り(仕返しではありません(笑)を・・・



朝6時過ぎに出発し、君津Pをやり過ごし・・・



館山市安房神社へ。
仕事上、とあるお願い事が叶いましたのでご挨拶がてら参拝。
8時前の宮内はひと気もまばらでしたが、差し込む日差しはまさに夏・・・
何かを暗示しているような・・・。

参拝後7=11でしばしの朝食タイム。
隣の温泉ちょっと行ってみたいかな・・・。



そして再び館山道を北上。ランチ場が長狭街道近辺でしたので君津まで戻らなくてもよかったのですが、時間もありましたので君津まで北上後Uターン。
PにはBJさん、hideさんが到着済み。その後、Go!!!さん、コアラさん、しゅーさん、と計6台揃いましてレッツラ・ゴー!

富津中央で高速を降り、一般道へ。
走った道は、前に一度通った記憶がありましたが完全にウル覚え・・・。
それにしても皆さん、踏みますね!やばい!!と思ってシートバックを2ノッチほど起こしちゃいましたよ(笑)・・・と思っていたら、ブラインドの先でしゅーさんにアクシデント発生\(◎o◎)/! 詳しくは書きませんが、さらに背筋がシャッキリ伸びました。

で、ランチ処に到着。
店名は「ジェノバ」さん。


長狭街道から林道の峠を3つくらい超えたとこにあります(イメージ)。

シェフは奥様。ダンナ様はホール担当というご夫婦で営んでいるお店です。

窓からは



夏らしい暴走 房総の山並み。まさに隠れ家ですな。

以下当日のメニュー!!!

豆の事件的なスープ(笑)



これまた事件的なサラダ!(写真忘れた・・・)

そして、コアラさん一押し、お持ち帰り不可な無添加自家製ハム!




そしてメインのパスタ達 4種!



別腹のスイーツ&バナナジュース!(これも手作り)
バナナジュースは⑥杯分しかなかったようで、我がテーブルで大人買い状態でした(笑)



なんか久しぶりにゆっくり食事しました。
男ばっかで2時間。ゆったりと時間が流れましたね。
こういのを せれぶりちー というのでしょうか(笑)

その後は早めに退散させていただき、第2の目的地海ほたるへ・・・
15時だと渋滞やばいかな~なんて思っていたら、案の定Pに入るのに1時間。
ここでBCのエアコンがくたびれ気味だったことが確定(-_-) 
冷風が申し訳なさそうに出ているのみ・・・。あぁ・・・Orz/// またもや修理か・・・。

気を取り直して地元のお友達ZIPFACEさん達と合流。
彼のお友達が香川から自走で千葉までやってきた\(◎o◎)/!ので
迎撃に参戦。片道720キロだそうです。今日あたりもう帰郷したのかな。

合流後、みなさんで圏央道高滝湖Pへ。



前を走るじぇんとる号 相変わらず 「低っ!」

反対方向はとんでもない渋滞になってます(驚)

15時はギリギリのタイミングでしたね~。

高滝到着後はしばしのダベリングののち流れ解散。

翌日の作業はうまくいきましたか、ZIPさん?。


というわけで、充実した1日でした。

お会いした方、また遊んでくださいね!!!


(今回はランチがメインゆえ、皆さんの車を取り損ね・・・。ご勘弁を、と言い訳してみる【爆】)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/08/18 00:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 3:19
お誕生日♪

おめでとうございます
ヾ(^▽^)ノ


オフのハシゴ(^^;)

みんカラ
楽しんでますね★
コメントへの返答
2013年8月18日 18:51
ありがとうございます<m(__)m>

仕事よりみんカラが楽しくならないよう気をつけながらやってます(>_<)ヽ

近いうちにプチオフやりましょう!
2013年8月18日 6:16
先日はお世話になりました。
スバル車は所有したことが無いので、今度お逢いしたら
色々と教えて下さいませぇ~(願)
コメントへの返答
2013年8月18日 19:23
こちらこそありがとうございます。
車は乗ってみてください!
ガラスのミッション、紙のクラッチを堪能できると思いますヽ(^o^)丿

とはいっても、そんなに柔ではありませんからご心配なく(^^ゞ
2013年8月18日 8:12
お礼参り、お疲れさまです♪

イタリアンなお店、早速調べてみましたが、本当に山の中にあるんですねぇ~。

機会があれば行ってみたいと思います・・・。
コメントへの返答
2013年8月18日 19:07
ぜひいってみてください!
私のブログの内容に偽りはないと思いますσ(^◇^;)
道中の看板に勇気づけられながら走ると、おいしいパスタに巡り合えます(笑)
2013年8月18日 8:28
こういうセレブなランチ素敵です♪

いつもテラ系ばかりの
イメージがあるオイラですが
ぢつは違うんだぞ~!
というところをわかってもらうためにも
今度行ってみよ~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2013年8月18日 19:17
心と時間に余裕を持って伺ってみてください(笑)。正直テーブルにメニューが並ぶまでに少々お時間をいただきます。
お待ちいただいてる時間は房総の緑に包まれながら楽しいおしゃべりなどを・・・。
ゆったり流れる時間を楽しんでいると、なんということでしょう\(^o^)/こんなお山のなかで、こんな素敵な料理達が・・・てなことになります(o´∀`)b
料理もおしゃべりも楽しんできてくださいまし(≧∇≦)b
2013年8月18日 21:00
誕生日、おめでとうございます!
TRG、にMTGのハシゴとは、、、若いです(@_@)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:16
ありがとうございます!おかえりなさい!
TとMのハシゴはタイミングが良かったもので・・・。

ふだんあまり出られないもので、つい欲張ってしまいました(笑)

県内をほぼ出ていないのに300キロほど走りました。千葉は案外広いです(^^ゞ
2013年8月18日 22:42
お疲れ様でした~

香川の彼は無事、埼玉でエキマニを交換し群馬によりの名古屋によりの本日無事香川に帰宅しました。

で~BCおいくら(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 23:17
お疲れさまでした。

彼は来た距離より帰りの距離の方が多いねきっと(||゜Д゜)ヒィィィ!

なお、お買い上げ希望金額はメッセージでお受けします(*⌒▽⌒*) あれっ(笑)
2013年8月19日 18:10
楽しいお盆休みだったようですね^^
館山にもいらしていたとは…
僕もその辺です(笑)
また今度ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年8月19日 18:58
遠いようで近くなりましたよ、館山!
館山道のおかげで超時間短縮です(^^ゞ
ですが、行きの寄り道は無しになってしまいますが_| ̄|○

では、
里見の湯MTGでお会いしましょう(謎)

プロフィール

「@マコティー@BF ジュンさん、ありがとうございます。さきほど比較サイトでなく直電で駅から近いところのホテルの予約が取れました。事情を話したらよくわからない・・・とのことでした。」
何シテル?   06/03 23:04
マコティー@BFと申します。若いころにBFのMTに乗ってました。最近になって悪い虫が騒ぎだしまた乗ることに・・・。今度はATで楽ちんですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バンパーの傷は見なかったことに・・・。 現在の仕様はといいますと、外観ほぼノーマル。 排 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BFはATですが、いつぞやのラーメンオフの際お友達の〇encyaさんの「ガチャガチャいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation