• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

初オイル交換

初オイル交換 自分でオイル交換は初めてです。
オイルぶちまけないように慎重に作業開始。

ブログ一覧 | MINIネタ | クルマ
Posted at 2010/09/09 17:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

ボディカラー。
.ξさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2010年9月9日 21:38
結構、黒そうですね。

酸化するんでしょうかね〜

チャレンジしてみようかな〜
コメントへの返答
2010年9月9日 22:00
是非チャレンジしてみてください。
ドレンプラグの締めすぎ注意ですので、気をつけてくださいね。

排気が混ざると黒くなるらしいですが、私の場合は定かではありません。

2010年9月9日 23:17
私も数回自宅で交換しました。銅ワッシャは横着して再使用していますが、漏れません。
2500キロごとに交換しますが、インジェクション車でも結構黒く汚れています。

シェブロン20w50は安くて良いですね。私も箱買いしています。
冬場にギヤ入りが渋いから、暖気の時間が無いときは焦ってしまいます。
コメントへの返答
2010年9月10日 13:39
高価なオイルはそれはそれで良いのでしょうが、安価なオイルが悪いわけではないと思います。
シェブロンはアメリカのモータースポーツで伝統のあるオイルですし、鉱物油ですし、ノーブランドの粗悪品とは違うと思います。
ただ、劣化は早いかもしれないので、豆な交換を心がけるつもりです。

冬の暖気、キャブ調子、トラブルがなければよいのだけど。  
2010年9月11日 11:33
私はオイル交換は信頼できる人にお願いしています。
自分でやると失敗しそうなので(^^;
コメントへの返答
2010年9月11日 12:06
ドレンプラグの閉めすぎでアルミケースのねじ山をなめてしまい失敗するケースが多々あるようです。
加減が非常に大事で、修理にうん十万円するそうです。コワッ!

ゆるいとオイル漏るし、感覚が頼りですかね。
トルクレンチで何キロとかいうのもあるそうですけど。

今のところ漏れてないです。



プロフィール

「むけましたかw
大人の仲間入りだ。」
何シテル?   05/04 13:47
ファンダンゴです。よろしくお願いします。 ミニは手のかかる?車ですが、皆さんのブログやアドバイスを参考に自分でメンテやモディファイをしたいと思います。 今ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
90年式メイフィアベースです。 MK-1仕様です(内外装共に) ドアはいじってないですが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation