• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

E46シフトパネルラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前貼ったダイノックが褪せてきたので、ラッピング用の3Mラップフィルム(2080-CFS12)に張り替えました。シフトパネルを貼るのはこれで3回目です。

ダイノックより光沢が有り触った感じもツルツルしています。ダイノックより熱を入れた時の柔らかさがラップフィルムの方が柔らかいです。ダイノックのカーボンは少し艶消しっぽくてフィルム自体も硬いです。熱を入れれば伸びるのですが、伸ばし過ぎると裂けてしまいます。ラップフィルムは熱入れで結構ビヨーンと伸びるので貼りやすいです。ダイノックを貼った時はラップフィルム自体が無かったので少し高いですがラップフィルムの方が良さそうです。

粘着も結構強めに感じますが、3年位は綺麗に剥がせるように出来ているようです。そもそもボディーのラッピング用なので耐寒、耐熱、湿気など耐久性に期待出来そうです。

パーツへのラッピングを業者に依頼すると1パーツで、1万〜2万位掛かります。張り替えだと更に費用が高くなると思います。パーツを外して脱脂して、定着剤塗ってシートを貼ってと結構手間はかかりますね。指も痛いです。

業者にやってもらった事もあるのですが、パーツを割られていたり、空気が入っていたり、ゴミが噛んでいたり、浮いてきたりと色々ん〜と言う事もあるので、この手の作業は自分で施工していれば自分でやり直す事も出来ますし、時間を掛けて納得の行く作業が出来るので自分でやった方が満足度が高いです。

このパネルも結構豪快に割れてたなぁ。固定ネジ部分とスイッチ部分。スイッチ部分なんて何で割れてるの?ですよ。アクリサンデーでしっかり溶着したので大丈夫ですが、このABSは割れやすいのかな。業者さんだと割っても言ってくれないからね。
2
スイッチ部分は巻き込むと後々エッジが少し浮いてくるので、デザインナイフで綺麗にカットします。スイッチ開口部近辺は収縮しないように伸ばさないで貼っています。
3
パネル外周部分は少しだけ巻き込んでいます。巻く時にヒートガンで熱を入れ少し伸ばしてテンション掛けて貼っています。
4
シフトブーツパネルが入る部分も巻き込んでおきます。ここはテンションかけません。
5
艶感わかりますかね?取り付け前にガラスコーティングしておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ入るかな?

難易度: ★★

ホイールリペア塗装🔧~フロント→完了編~

難易度:

ホイールリペア塗装🔧~リヤ編~

難易度:

煽り運転 & 無茶な追越し!

難易度:

出品商品のクリーニング🔧

難易度:

ヘッドライトウォッシャーカバー塗装🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@信者 さん
恐らく非M3モデルにそこまで費用をかける人が皆無だからかと思います。私の330も同様だと思いますが。(笑)」
何シテル?   01/26 08:37
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:30:59
SPOON マグネットドレインボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:06:21
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:57:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
202,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/01/11 FL5 RBP チャンピオンシップホワイトをオーダー。納期は202 ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation