• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

メルセデスベンツ190

メルセデスベンツ190 車好きな人には誰でも忘れられない車があると思う。私の場合先代のメルセデスCクラスも忘れられない車の中の一台。動力性能はソコソコだったが、車としての総合力には圧倒された。
Cクラスといえば元祖は190Eだが、これもある意味忘れられない車だ。
今から約20年前、ある知人のエピソード。
彼女は芸能人だった。といっても脇役の仕事が少しあるだけだったが。
ある日、彼女の住んでいるマンションの駐車場に見慣れない車が停まっていた。メルセデス190Eだった。その車に一目惚れした彼女はオーナーが戻って来るのを待って、『売って下さい』と交渉した。幸運なことにオーナーは車屋で190はキャンセル車だった。交渉は即成立。
彼女は翌日から晴れてメルセデスオーナーになった。

芸能人とはかくも行動力があるものなのかとつくづく思った。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/21 03:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 5:55
お久しぶりです。

そういえばみんカラにも
寄稿されている伏木悦郎さんが、
以前このモデルのMT車を
いたく気に入られていて
長期に渡り所有していたとか?。

プログレ・ブレビスより
多少長いのかな?…
私も記憶が定かでは有りませんが、
5ナンバーサイズの
デカくも無く小さくも無いジャストサイズのFRセダンですね。

いまの日本で言えば…

似たような車が見当たらない気が…

サイズ的にはコンフォート?…

最近BMWの3がフルモデルチェンジしたみたいですが
(もしかしたらスパイ画像流出?…)
段々大きくなっていく
3シリーズよりは、
現在のCクラスの方が
ちょっと凝縮感が感じられるデザインで良いかな?と思われます。

C180のブルーエフェンシーなんか良さげです。


稼ぎには全く届きませんが…
コメントへの返答
2011年10月21日 10:31
実は伏木さんに影響されアルテを買った私です。
190は今ではほとんど見ませんが、プログレよりもかなり小さく、ベルタほどのサイズだったと思います。コベンツと呼ばれていました。

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation