• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

今週は初代シビック

今週は初代シビック 今週の記事は初代シビックでした。


この車が何故?かというと
低公害車の礎となった車だからだそうです。
私個人的には2BOX カーの先駆けだったと思います。
この車の発売当時、カッコいい車といえばフェアレディZや117クーペ、セリカリフトバック 、外車ではコルベットスティングレーやシボレーカマロ、ポルシェ911などでした。
子供心にカッコいい車は値段の高そうな車ばっかりだなと思っていましたが、庶民でも買えそうなカッコいい車だなとおもいました。
どこがカッコいいかというと、フェアレディZやトヨタ2000GT のように2ドアで後が開くところがカッコいいと思いました。
この車からはじまり、しばらくの間、2ドアFF 2BOX は時代を席巻しましたが、今はほとんどありません。

それにしてもトヨタ博物館提供の記事が三回目にして他メーカー車を登場させるとは懐が深いというかすでにトヨタ車はネタ切れというか。
担当の方々も頭を悩ませているのでしょうか。
さて来週は何が来るか?。
私の予想は提携関係にあるスバルかな。
ブログ一覧
Posted at 2017/02/17 23:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation