• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

BMW Z3 筑波山ツーリング by mixi

BMW Z3 筑波山ツーリング by mixi 最近お友達になった たろべぇさん主催でZ3ツーリングが開催されました!

僭越ながら地元って事で私がルート案内させてもらいました!

朝8時 常磐道 守谷PAに7台集合
(仕事前にお見送りに いっちゃんも来てくれました) 

土浦北ICを降りて途中のコンビニで2台合流

表筑波スカイラインの展望台で3台合流後に記念撮影

その後、カルガモ走行で昼食ポイントへ

桜川市真壁のペンギンで名物の俵ハンバーグを食しました
http://www.joyoliving.co.jp/gourmet/04098/


私は4度目の来店でしたが何度来ても飽きませんね
皆さんの評判も良かったです!

時間的に中途半端になってしまったのですがココで一時解散

その後、希望者のみ明野の温泉に向かいました。

休憩時間のウダウダタイムが長くなり ちょっと走り足りない感は有りましたが皆さん、初対面の方が殆どでしたが和気あいあいと過ごせました

次回開催も楽しみにしてます~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 19:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 20:03
今日だったんですね~俵ハンバーグは美味しいですからね。^^
お天気良くてよかったですね~。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:46
天気が良くて最高でした!
ただ山頂は少し寒かったですがね(^^;)
撮影後の移動中に表筑波スカイラインでエキシージが事故してました。
間違いなく廃車です。
土日の昼間に一般車両も多いのに何で飛ばしてるのかなぁ~
2010年12月18日 20:34
お久ぶりです(^^)ニコ

俵ハンバーグですか
初めて食した時はマジウマでした。

体育部長と言う役目も一段落したので
筑波山近くのツーリングであれば連絡頂けますか(*^-^)






コメントへの返答
2010年12月18日 21:50
お久しぶりです!
お誘いしようかなと悩んだんですが今回はmixi繋がりだったので・・・
私の隣に停まっているブラウンメタのZ3は宇都宮の方でした。
もの凄くカッコ良く私的にはドストライクでしたよ!
また近場なら声かけさせていただきますね~

プロフィール

「事件です!
冠水した道路を走ってたら
フロントのナンバープレートが水圧で外れて無くなってました
W(`0`)W」
何シテル?   09/09 19:56
まさやん@つくばです。よろしくお願いします。 2004年式 スマート フォーツークーペに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2014/08/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 17:40:02
 
結婚式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 18:28:05
勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/03 20:38:33

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation