• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとちーのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

第一回 10th Civic Owner's Club関西支部 顔合わせ会参加!

10th Civic Owner's Club関西支部 顔合わせ会に参加してきました。

シビックを買って初めてのオフ会、ちょっと前から楽しみでソワソワしてました^ ^

場所は奈良県の針テラス。朝からとても良い天気のもと集合場所には20台近くの新型シビックがズラリ。アガります!





この光景には一般のドライバーやライダーが物珍しそうに振り返りながら通り過ぎて行きます。
そうですよね、僕も間違いなくガン見します^ ^

あと白ハッチ1台待ちになってほどなく、入り口から白ハッチが登場。
揃った〜って感じで、こっちこっちの手招きしてると、、、その白ハッチのドライバーさんは他の一般ドライバーさんと同じ反応。珍しそうに眺めながら通り過ぎて行きました!?

、、、おや?まさかの?

偶然にもお一人でドライブに来たシビックオーナーさんでした!こんな事もあるんですね〜!
そのオーナーさん、お時間あるとの事だったので急遽飛び入り参加いただき一緒に楽しい時間を過ごさせて貰いました^ ^



当日はずっとザ.夏!という天気!
空の青と白い雲。まるで新海誠の映画に出てきそうな絵画的な美しさでした!
(あまりの暑さに早めに建物内に避難しましたが!)

それにしても、タイプRをこの角度で見ると、ホントにガンダムチックですね!

非常に楽しいオフ会でした。
支部長はじめ準備して下さった方々、一緒に参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!
Posted at 2018/07/22 10:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月25日 イイね!

ふらっとドライブのつもりが…

土曜日の午後、ふと「西の方へドライブしよう」と思い立ちアテもなく下道をのんびり走り岡山まで。

そう言えば、CR-Zを買ったときもこうやって走ったな〜と思いつつ、ノスタルジーを感じながら7年ぶりの和気神社に到着。






和気清麻呂を祭ったこの神社、全国でも珍しい狛犬ならぬ、狛いのししが居るんです。
清麻呂が宇佐八幡宮に参詣するときに弓削道鏡の刺客から道中をいのしし達が守ってくれたんだとか。

こちらで今回の道中の安全をお願いして、さらに西へ進みます。




海沿いをずっと走り、やはり7年ぶりの鷲羽山。
残念ながら到着が18時過ぎだったので展望台に入れず、瀬戸大橋の真下で記念撮影。

その後も海沿いを西へ進むも、暗くなってきたので、日帰りのつもりでしたが倉敷市街に入って一泊しました。

なぜ一泊したのかと言うと、倉敷の美観地区を見てみたかったから!
早めに宿を出てまだ観光客もほとんど居ない美観地区を散策します。








なんとステキな風景!
まるで江戸時代にタイムスリップしたような感じです(*´∀`)
お天気もよく、来てよかった!!

観光客も増えてきて賑やかになってきた頃、そそくさと美観地区を後にし、今度は北に向かいました。

伯備線沿いに北上し、3時間ちょっと走って着いたところは、、、


鳥取県境港

境港と言えばゲゲゲの鬼太郎、水木しげるロードで有名ですね(◉)

少し手前の米子鬼太郎空港横の道路にはロードノイズを調節して、時速50kmで走ると鬼太郎のテーマ曲が聞こえるメロディーロードもあります(*⁰▿⁰*)

ですが今日の目的は鬼太郎にあらず。

ダイハツのCMで一躍有名になった
境港市と島根県江島の県境にかかる
通称「ベタ踏み坂」こと、「江島大橋」です!



まるで天に昇って行くような坂道です!

実際にはそんなすごい坂では無いのですが、撮影の仕方によって傾斜45度くらいに見えてしまう名物橋です(*≧∀≦*)

いや〜久々の連休だったので、たっぷりドライブ堪能してきました。
帰路も道の駅はしごしながら日本海経由で帰り、ふらっと日帰りのつもりが2日間で700kmちょっと、なかなかのドライブになりました。

やっぱり気ままにドライブって楽しい!!
Posted at 2018/06/25 21:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年06月03日 イイね!

生存のご報告

突然みんカラ活動停止から早1年半、公私共になかなか動けない状態でしたが、ここ最近ようやくみんカラへのアクセスを再開しました。
うちの愛車も中の人も無事元気にしております。突然居なくなった不義ご容赦下さい。
前ほどとはいけませんが、少しずつでも活動を再開出来たらと思っています。
Posted at 2012/06/03 16:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ようやく来ました補助金交付通知!

9/6受付…ギリギリじゃないか、アブナイトコダッタ

我が家のCR-Z Ariel(一応名前あります)のグレードアップの日も近い!?
Posted at 2010/11/26 01:20:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

名古屋にて初登山

名古屋にて初登山山はロマンである。

山は父の様に大きく、そして厳しい。

山は甘い気持ちで登頂を目指すパーティーに容赦なく襲いかかる。


山は過酷である。



勇者よし9は名古屋の名峰とうたわれるマウンテンのさらに最高峰に挑み、そして遭難した。
だが、われわれはその勇姿を忘れない。もくもくと最高峰に挑み続けたよし9の姿を。





敬意を表して、当日生まれた名言を勇者に贈りたいと思う。





要は気の持ちよう
(゚Д゚)y-~~

Posted at 2010/11/23 12:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@げじナン
いや〜てっきり島茂子をボンネットにデカデカと貼るのかと…^_^」
何シテル?   09/21 22:39
運転が大好きで、何かと理由を付けてドライブに出かけたがります。 街中より郊外が好きで、高速より地道をきままに走って道の駅とかでご当地の名産とかをつまんで行くの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 22:00:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年5月26日納車されました。 注文から半年ちょっと、みんカラ諸兄のレビューやY ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ファミリーカーとして14年共に走ってくれました。 乗り換え直後はふわふわした走りが異様に ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Zに乗り換えて7年と9ヶ月、トータル18万キロ、一緒に色んなところに行きました。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて買った自動車です。 2年間一緒に過ごしましたが、子供の誕生とともにお別れとなりまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation