• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuclearのブログ一覧

2022年01月28日 イイね!

捕まりました

捕まりましたなんで冬なのにココから冷たい風が出るのか、理解に苦しんでしました。
で、センターのダイヤルをグリグリやっていたら、ポキっと音がして、風を弱めることもできません。

ダメ元で整備工場に訊いてみると、新品で部品があるそうな。
早速注文。
どうせならブロアレジスターも作ってよ。風量調整できないのもストレスだから。


TOP画像は交換後のキレイな吹き出し口。
真ん中のダイヤルを最小にすると、コキッて入って全閉に・・・・・・ならん。
やっぱり冷たい風が出る。
頭寒足熱推進カーなんだなコレは。



ついでにオイル交換もしました。買ってから初めて。
広島高潤のHIROKOというオイルですが、伝票のKZ-Rはwebサイトのラインナップでは見当たらず。
いいオイルだそうですが、街乗りのポンコツで違いなんて判るはずもなく。


で、オイル交換後に走ると左リアから異音が。
ベアリングでもデフでもない、ボールジョイントがすり減ったようなブッシュが千切れたようなビビリ音。



よーく見ると、サスの一部の塗装がハゲてる。
ミノキシジルを塗れば治るわけじゃない。
これ、リアサスがオイル交換でジャッキアップした時にクルっと回ってしまい、下の部分がお皿のあるべき位置に収まっておりません。
スプリングコンプレッサを持っていればすぐに直せます。
壊れていなくて良かったわ~


ん?タイトルの捕まったってやつ?
修理に行く途中で一時不停止で捕まりました。
停まったつもりなんだけど、車輪が完全に静止していなかったんだって。
反省したので、次からサイド引いて車輪を完全に止めて曲がることにします。


そうそう、下回りを見たらATのオイル漏れやらマフラーの穴やら、いろいろ見てしまいました。
来月は車検です。
Posted at 2022/01/28 01:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | おベンツ | 日記
2021年09月25日 イイね!

水漏れ

水漏れ走っているとたまに臭いがする。

クーラントの。

人間の10倍ぐらい鼻が利くので、絶対に少し漏れてる。
しかも車両の右側から。




納車されてしばらくは臭ってなかったし、漏れてるところが発見できないので近所の職人の工場へ。

そしたら、スグに漏れてるところを特定してくれて、スグに部品を手配してくれて、スグに直りました。

あっ、リザーブタンクは水を抜くんだからついでに新品にしてもらいました。


そして、もう一つの問題。
エアコンの風が4段階あるのにスイッチ通りに動くのは最弱と最強だけ。

これもどこが悪いのかわからないのでネットで検索。



こんな画像がいっぱい出てくるので、HEATER BLOWER RESISTORだろうと考えて、そちらも修理依頼。

こちらは、部品がなくて修理できませんって。

なんで?????と思って工場へ出向くと、見せられたのは


ん?
全然別の形。
しかもコレは他車用で流用不可・・・

検索しまくってようやくパーツ番号が判明しましたが、プロの部品商が無いってものをすぐに見つけられるわけもなく。


できれば中古部品は使いたくないんだけど、無いなら仕方ないかな~
Posted at 2021/09/25 19:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おベンツ | 日記
2021年08月12日 イイね!

天井

天井無難な4ドアセダン、買ったときに天井が張り替えてあったんですよ。

よくありがちなアルカンターラ風の高級感出した感じのやつで。
しかし、DIY施工だったのかキレイじゃないし、なにしろベージュの天井がインテリアにそぐわない。

まあ、運転中に天井を見ることなんてないからどうでもいいと言えばどうでもいい話なんですけどね。
でも後部座席のところが既に浮いていて、どうにも耐えられない。






どうでもいいのに外してます。
炎天下で。

ピラーに張ってるビニールもBピラーCピラー共にピラピラに浮いていて。




元の天井を剥がして、指紋がなくなるまでこすって糊を落とします。
まあ私がやったのは25%ぐらいですが。




ここはプロにお任せ。
選んだのは選べる中で最も高級なメッシュ生地。色も純正風。




写真はないけど、この天井には断熱材を張りました。
保冷バッグみたいな銀色のシートです。




そこそこお金をかけて張り直したことを忘れるぐらい自然な風合い。

断熱材のおかげで車内は涼しいし、とても満足です。


Posted at 2021/08/12 04:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おベンツ | 日記
2021年07月18日 イイね!

無難な4ドアセダン

無難な4ドアセダンSARS-CoV-2ワクチン1回目接種の記念すべき日。

私は日ごろからお世話になっているファイザー社製を選択しました。

Dr.「普段服用しているお薬はありますか?」

私「バイアグラです」

Dr.「・・・問題ありませんね」


あなたは右利きですか?の質問を4回された後、左腕に接種を受けて帰ってきました。

と同時に日頃全然鳴らない電話に着信が。

そうです。今日はもうひとつの記念すべき日。





かねてより注文していた無難な4ドアセダンの納車日です。







お前、またハミ出てないか?というツッコミはお約束で。



駐車場にもギリギリ入ってセーフ自民党。




夜の首都高と街中をちょっとドライブしました。
エアコンの風量がおかしくて、1-2-2-4だったり1-1-1-4だったり1-2-1-4になったり、全然目盛通りじゃないけど、叩いても直りませんでした。

あと概ね快調かな?
Posted at 2021/07/19 02:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おベンツ | 日記
2021年04月08日 イイね!

そろそろ

そろそろ最後に乗ってたクルマが紺色の4ドアセダン。

4年もクルマを持ってないって、免許を取って以来初めてです。

全然欲しくなるクルマもないし、取引先にも乗って行くし、次も無難な4ドアセダンでいいよね?

変態魂は尽きちゃったよ。
Posted at 2021/04/08 02:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@ホルモンマニアR 車検を通したいだけなんですが・・・」
何シテル?   03/10 20:57
ニュークリアと申します。 今のところ人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation