インプくん入院回避&原因、対策判明!!
わざわざ寝屋川まで行くんなら、早目に出て最近fbで見かけた『東香里湯元水春』と言うスーパー銭湯に寄ってからネクステージへ~♪
で、着いたら早速表示ランプを確認後テスターにかけてくれてチェック…
で、いつも相談乗ってもらってるメカニックさんが来て
メカニック『結果が2次エアバルブが閉まらないという異常でした』
オレ『新品やのに??』
メカニック『補償交換した時は2次エアバルブが劣化して開かない、が原因でしたが今回は閉まらないが原因です』
オレ『んんん?』
メカニック『バルブ周りに溜まってるホコリやカスが引っ掛かってるのが原因ですね…1度警告灯消して、もう1度点けようとしても点かなかったです』
メカニック『今後は定期的にフューエルワン入れて貰ったらキレイになります』
オレ『ふゅーえるわん??』
メカニック『エアバルブ周辺に溜まるカスやホコリを燃やしてくれます』
イソイソとメモw
カー用品店に帰りに寄って入れときますと言う事で終了www
で、来たついでに水温油温計とついでにブースト計の見積りと、モロモロ値段聞いときましたw
まぁ、イロイロと手のかかるやっちゃwいんぷくんwww
…と言うのがその後です(^-^;
FOL東大阪オフの1週間前にも点灯してしまい、GW中やったので寝屋川まで行くのはちょっと…と思い、いつもの車屋と思たら休み…
顔繋ぎも兼ねて近くのディーラーに駆け込んで消してもらいましたw
当初は周りに色々聞いてフューエルワンは半年に1回程度入れとこうと思ってたけど、2ヶ月で点灯したから暫くは2ヶ月毎に入れようかなw

また行こうw

エンジンランプ点灯すると燃料噴射量が増えてカスが余計に溜まりやすくなるらしい…
オレ的にはスロコン効かんで走らん上に燃費が悪なりそうな気がwww

治った~♪
Posted at 2024/05/18 01:08:34 |
トラックバック(0)