• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

花廻り ハンターマウンテンゆりパークに。

花廻り ハンターマウンテンゆりパークに。 毎日あまりの暑さに耐えかねて涼しいところに行きたくなりました。日曜日の家での気温34℃、ハンターマウンテンは28℃でした(涼)
ハンターマウンテンは日塩もみじラインの途中にあって、「イニシャルDで拓海がバトった相手は確か赤ロドNAだったな~」とか「ロドオープンで来たかったな~」とか考えながら後部シートを見ると子供クンはすでに無口で酔いぎみです。
ここハンターマウンテンはまだ若かりし25年前、開業初日に会社のみんなと来た覚えがあります。滑った後、今もあるのかわからないけど、水着を借りて施設内のジャグジーから見たゲレンデは爽快でした!



リフトに乗って中腹まで行くと白樺林の中にゆりが咲いてます。
つぼみはまだいっぱいあるのでまだまだ楽しめるようです!



斜面いっぱいに咲いてます。



いろんな種類、色のものがあって近くで見てもきれいです。



ゆっくり40分かけて降りたところで「ゆりソフトクリーム」を注文。
ゆりのエキスが入ってるとのことでどんな味がするのか食べてみると、味はマンゴーそっくりでした!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/08/06 23:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年8月7日 4:58
きれいですね、ゆり(*^_^*)

私も、去年、無料チケットを貰ったので行きました

ゲレンデ一面百合が咲き乱れて綺麗なんですよね
ユリソフトもたべたけど、ユリってこんな味なんだなって、変に納得しちゃったわ
コメントへの返答
2012年8月7日 22:26
こんばんは。

パンフには500万輪てあったので満開の時期はもっと見事なのかも?

ゆりソフト、私はユリ根の甘くねっとりした感じを想像してましたがぜんぜん違いました(笑)
2012年8月7日 7:14
ハンターマウンテン、雪がないと、こういう風景なのですね~

自分は、何度かハンターマウンテンに行ったことありますが、雪だるまになってました(笑)

ゆり畑、実際に見ると美しいのでしょうね!

コメントへの返答
2012年8月7日 22:35
こんばんは。

その昔、若者の冬の楽しみといえばスキー。スノボは禁止というスキー場がほとんどでした。今では考えられませんが・・・。

ゆり、きれいでしたよ~
2012年8月7日 10:31
ユリソフトクリームが、マンゴー味なのにびっくりです。(^_^)v
コメントへの返答
2012年8月7日 22:37
こんばんは。

まるっきりマンゴー味でした(笑)

プロフィール

「中部ミーティング、高山に前泊。ご飯中。」
何シテル?   09/09 19:31
ねこプリです。よろしくお願いします。 くろたま(♂)、ウィ(♂)、ノン(♀)、チャー(♂)、チョコ(♂)、モモ(♀)計6匹のねこクンたちとたわむれる日々を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 14:57:36
マツダ(純正) マツダコネクトレトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 04:54:24
Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:07:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供たちも皆巣立ち、29年前初代ロードスターを買った頃の気持ちに原点回帰しました。 オー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
以前は、スキー三昧だったので四駆でしたが、プリウスに乗り換えエコドライブしてます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation