• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

爆光ライダー用バンパーイルミ♪

爆光ライダー用バンパーイルミ♪ ティーブレイクを終えて大反省(T-T)

弄りの止まってる自分に渇を入れねば!
ということで早速弄ってみました(^_^;)

ソレイユでtoshi&stepさんに頂いた
ヤフオク産のハイウェイスタート用に作られたデイライト・・・

むちゃくちゃなクオリティですね(^_^;)
富山にいる頃に届いた物をtoshi&stepさんと確認して唖然としたのを思い出しました。

このデイライト部分を取り出して加工します

中身は超広角雷神4発と青FLUX4発です
このままでも十分明るいのですが
そのままでは面白くないので日亜NSDW570に打ち変えます
片側15発




両方合わせて30発で




昼間だとあんまり明るさが伝わりませんね

一応900lumen有るんで純正フォグランプ位の明るさがあります

明るすぎて車検は無理だろうな(T-T)

ちなみにデイライトは視野角が狭い事がよくあり
光軸からずれると途端に光ってるのかどうかわからなくなるものが多いのですが
今回はレンズとレンズの間にもLEDを配置した為
どの角度から見ても爆光をキープ出来ています


暗くなってからの画像
隣のHIDにも負けてないですね(^-^)/

ちょっと長さが短いので今回は上に寄せて取り付けてみました

その内ちょうどいい長さの発見したら作り直す事にして今回はこれで完成です!

toshi&stepさん材料提供ありがとうございました(^-^)/
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2012/03/09 01:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事帰還しました^_^
tatuchi(タッチです)さん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

コロナ感染から5日目!療養期間最終 ...
narukipapaさん

パーツ到着
THE TALLさん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

【週刊】7/19:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年3月9日 2:23
こんばんは♪

BONさんの爆光弄りが復活ですね。
楽しみにしてました。
NSDW570がキレイな白ですよね。
でも片側15発とは恐れ入ります。。。

またいろいろ参考にさせてください。

コメントへの返答
2012年3月9日 23:39
本当は片側30発入れれたんですが、
綺麗にレンズカットと合わなくて
この仕様に落ち着きました(^_^;)

60発使ったらコストも半端ないですしね(T-T)
2012年3月9日 3:03
こんばんは♪

デイライトいいですね~。o(^-^)o

私も、今、欲しいパーツの1つですね~。(*^_^*)

ほんまに、めっちゃ明るいですね~。(*^_^*)

HIDにも負けてないくらいの明るさなんですね~。\(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月9日 23:41
実際にはHID程明るくはないですが
直接光を見てるんで明るく見えます(^_^;)

エルは縦に入れられるデイライトが新しいですよね♪
2012年3月9日 3:28
まぶしい~~♪

BONさん!
活動再開ですね♪

私も、ポジションソケットに六発の仕様でお願い致します
かなり明るいデスよね♪

デイライト青色化も妄想してます~(笑)
デイライトだけ白いんですよね
コメントへの返答
2012年3月9日 23:43
夜見たらかなり明るかったですよ(^_^;)

ウインカーソケットの分はこのLEDではなく3mm使うんでちょっと違う仕様になります(>_<)

hiroさんもデイライト青色化いっちゃいましょう♪
2012年3月9日 4:24
工房再始動ですね!

その他の爆光シリーズを期待してます♪

クオリティーが高すぎて、自分のが恥ずかしくなっちゃいます(笑)

自分はテールでまだ四苦ハ苦してます。
コメントへの返答
2012年3月9日 23:46
何を作るにも爆光でないと気がすまなくなってきました(^_^;)

自分のもそんなにクオリティ高くないですよ(>_<)

テールあれだけ出来たら十分ですよ(^-^)/
早くクリアテール手に入れて下さいね♪
2012年3月9日 6:11
待ってました。(^-^)v
これで量産への足掛かりが出来た様なので
リクエスト出来ますやん♪f(^^;
BON CRAFT 復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年3月9日 23:49
内部は量産出来ますが問題は取り付けですね(^_^;)

今回はハイウェイスター用のバンパーイルミ配線残してたんでカプラーオンでしたが、
本体の固定と前面カバーに課題が残ってます(ToT)
2012年3月9日 6:47
ポジションやナンバー灯などBonさんの爆光は本当に明るくてビックリしました(笑)

僕もデイライトの光は物足りなくてどーにかならないかなぁと思ってたんですよね(^-^;これは是非一度実物を見てみたい!
コメントへの返答
2012年3月9日 23:51
ナンバー灯は密かに進化を遂げました・・・
現在爆光どころの明るさではないですよ(>_<)

でもこのデイライトは明るさは有りますが長さが短いのでその点がもの足りません(T-T)
2012年3月9日 9:10
さすが!巨匠!!!!
BON craft 再始動ですね!!??

ステッカー手配しておきます!笑
何枚でしたっけ!?^^;
コメントへの返答
2012年3月9日 23:52
始動とまでは行きませんが、
とにかく何かやらなければということで初めました(^_^;)

ステッカーはメッセしますね!
2012年3月9日 9:48
BON工房再開ですね。
ポジションお願いしようかな(^o^)/

近々南港でお会いできるの楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年3月9日 23:53
あれだったら
次回南港までにポジション作っておきますよ(^-^)/

2012年3月9日 10:03
イジイジ開始ですね(^O^)

爆光シリーズですね☆

私もフルバンに変えてバンパーイルミがなくなっちゃったので短いのいらなくなったらください(冗爆)
コメントへの返答
2012年3月9日 23:56
フルバン凄い迫力でしたね(^-^)/

自分もライダー化してバンパーイルミ不要になってしまったんであげちゃったんですが、
中身打ち変えてからあげればよかったかな(^_^;)

もし次回作作ったら差し上げますよ♪
2012年3月9日 10:57
おはよう~ございます(⌒‐⌒)♪


BON 工房!!

活動再開ですねぇ~(〃⌒ー⌒〃)ゞニヤニヤ

デイライト凄い爆光で…イイなぁ~(*^^♪

此れからも、頑張って作業してくださいね(^^/


ほんよろ~
コメントへの返答
2012年3月10日 0:03
mさんのヘッドはもっと凄いじゃないですか(^_^;)

テール楽しみにしてるんで頑張って下さい(^-^)/
2012年3月9日 22:23
こんばんはm(__)m

お疲れ様です(^^)/

取付されましたね(^^)
待っておりました(^^)
サイズ、小さかったですね(ToT)
すいません(ToT)

ライダー用 デイライト 検索しますね(^^)

コメントへの返答
2012年3月10日 0:04
いえいえ
材料提供ありがとうございました(^-^)/

帰って真っ先にばらしてましたよ(^_^;)

来月楽しみにしてますね(^-^)/
2012年3月9日 23:03
おっ~BONさんやる気モードですね!

久しぶりの爆光LED眩しすぎる~(汗)

サイズ小さいですが全然いい感じでしよ!
HIDに負けない明るさには脱帽です^^;

また関西行きますので見せてくださいねv^^v
コメントへの返答
2012年3月10日 0:06
時間がない分はやる気でカバーです(^_^;)

関西遠征楽しみにしてますね(^-^)/

プロフィール

「レアルシルト( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/31 23:23
BON26です。 車歴は32スカイラインタイプM 32GT-R Y34セドリック 現在E52エルグランドです ずーっと日産党です 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクリルラインイルミ version5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 08:29:18
MOPナビ 走行中にTV・DVD※※※化 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:42:37
pivot 3-drive・α取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:37:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車待ち( ´ ▽ ` )ノ
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
2014年10月納車! 嫁さんメインですが 自分も通勤にちょいちょい使います( ´ ▽ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
下取り待ち状態
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation