• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

少しづつ・・・

少しづつ・・・ 写真はバンパー破壊した時の写真です。
現場にいたみん友さんのUPから拝借しましたwサーセンwww
これだけ見ると事故ったように見える件。

たかが外装とはいえ、流石に見ず知らずの土地でのトラブルは焦りましたね。
もう直しましたけど。





さて本題です。

近頃また仕事が忙しくなってきました(>_<)来週の土日は有って無いようなものでしょう(泣
でも今回のヤマは9/11がピークなので、それまで頑張ります!

で、本日は四国も大雨だと踏んで日頃の疲れを癒すべく引きこもる予定だったのですが、朝起きると予想を裏切って雨降ってません・・・急に外出したくなったので某車屋さんにいってパーツを注文してきました♪

注文したのは、

・インクラ
・ラジエーター
・強化クラッチ

です。

あと、ミッション下ろすからってわけでもないですが、Eg&ミッションマウントも強化品にします。

パワー↑に向けての準備的なもの第一弾ですw
某車屋さんは2回目ですが社長さんがほんと優しいですね~車談議が弾むwwwあと何故か学生と思われてましたwいくらなんでも無理があると思うけど・・・

まあそれはともかくとして、全て終わったらまたUPします。
メーカーとか予想を裏切ることもあったのでw

ではこの件はまた後日にでも。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 23:56:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

実りの秋
バーバンさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 0:04
むふふ…w
良いですねぇ~。
てか、このままじゃ、ワタシの車越されるべwww
クラッチは500PS対応かな?タービン+カム交換するとなると必要な気がします。
まあだいたいのパーツメーカーは予想がついてますwww

マウント系は良いですねぇ~。僕のEGマウントやってないっす(汁
コメントへの返答
2013年9月1日 23:07
まだまだ追いつけないよ~
なにせパワーががががw

クラッチは大パワー対応ですが、普段街乗りたまにサーキット用だそうですwww
メーカーはもしかすると予想の斜め上を行くかも・・・(謎

地味だけどやっておきたいトコですねw


2013年9月1日 0:39
ラジエター、インタークーラーは『信頼』ですか?

徳島でも有名な34になりそうですね♪

あの日の惨状がついに公開されましたね(ー_ー)!!

輪止めの破壊力が抜群だったという(-_-;)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:13
バレバレですねw

社長と話してて解ったのですが、こっちではRB25のチューンは少ないらしいです。
関東ではあれだけ見たのに・・・

もうネタですねwww
タイヤハウスの後ろでバンパーを抱き込むようにエアロがついてるので、エアロが外れずそのままバンパーが逝っちゃったんですw
バラして原因が解りました\(^o^)/


2013年9月1日 2:11
久ぶりに強化クラッチ乗りたいです。つか蹴りたいですw
強化になれてしまってノーマルが怖くて乗れないボクですw
コメントへの返答
2013年9月1日 23:25
以前はインプだったんですよね~
今乗換えを検討されているようなのでガチなの期待してますよ♪

ノーマルが怖いとかwww
ユウさんは自分の車以外にも色々な車に乗っててそうですねw裏山ですw
2013年9月1日 12:49
強化クラッチ…
はマイカーでは
いれた事ないですが、イメトレだけは
バッチリです(謎
コメントへの返答
2013年9月1日 23:31
ならいっそシーマに(ぇ

イメトレwww
でもまるるさんも色々な車に乗ってそうですからね~多少の強化くらい余裕でしょうwww

2013年9月1日 18:06
ホント事故にあったみたいに見える(;´∀`)
そういえばワタス、狭い道で車とすれ違う時、左リアタイヤのホイールのリムを縁石にガリっちゃいましたお(´;ω;`)
お気に入りのホイールなのにショックです(´・ω・`)
まぁガリ傷直すついでに、早くも来年仕様に向けカスタムペイントしちゃおうかと思ってたりするw

仕事また忙しくなるんですね無理はしないでくださいね!
こちらは今日からしばしの間は稲刈りと籾摺り作業ですお~!

強化クラッチですかぁ~メタルですか?
一様僕もある意味で強化クラッチですねw

ついにシロきち号にもインクラですか~長野の彼もある意味インクラ着けてますね(爆)
僕のだけ付けてないや←
シロきち号の進化楽しみですね!
コメントへの返答
2013年9月1日 23:40
でしょw

ま・じ・か!ままま、よくあります(ぇ
僕もワイドにして速攻でTE37SLガリったお\(^o^)/

来年仕様とな?
何色にペイントするのでしょう?


メーカー等はまた後日w
ノーマルで乗るなら必要ないですが、パワー上げる前提なので色々注文しちゃいましたw
2013年9月1日 21:02
これは…アクシデントではなく、事故レベルwww
こうなると、ガチな車輪止めが気になってくるw

メーカー選定結果が気になる今日この頃(^。^)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:43
ちょw事故じゃないおwww

輪留めの破壊力をナメてました。
マジありえねー!て叫びましたからwww

それはまた後日にでもv^ ^

2013年9月1日 21:24
僕のアコは、旗立てのポールにやられた事があります…(>_<)

ハズカシイので、今まで黙ってました、ごめんなちゃい(^_^.)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:45
これは意外。
そんなことあったんですね(^ ^;)

確かにw
もし一人の時にやってたなら僕もコソっと直して何食わぬ顔で・・・w

2013年9月1日 22:41
あー痛い痛い>_<
なぜそんなになったしw

ちゅーにんぐですか!良いですね〜(^O^)
強化クラッチ…街乗りオンリーの私には辛かったですorz
コメントへの返答
2013年9月1日 23:52
輪留めでここまでやれる私は笑いの神に愛されてると思うんだ。

やりたい事どんどんやろうかとw
乗りづらくなるけどシャーって言わしたい年頃なのです(ぇ
2013年9月1日 22:55
バンパーが輪止めに恋をしたのですねw

どんどん進化していきますね♪
自分の歪んだインタークーラー新品にしたいお(´ω`)
コメントへの返答
2013年9月2日 0:00
もうラブラブだったよ~w

クロにゃん号のスペックに追いつきたいですwww

是非私に便乗して新品いっちゃおうZE♪
2013年9月2日 21:11
クラッチはカーボンですかね♪

なぜか僕もワクワク(笑)
コメントへの返答
2013年9月4日 0:20
かなり意外なチョイスかもしれませんw

有難うございます^ ^自分も楽しみです♪

プロフィール

「走り納め http://cvw.jp/b/831928/39041065/
何シテル?   12/21 22:57
シロきち~です。 R34スカイラインに乗っています。 よろしくお願いします。 好きなもの・趣味 ・車全般 ・ギター(エレキ) 何気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Gibson 2001年製フライングV Gibson 1999年製レスポールスタンダード ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の仕様 ・外装 イーストベアー カーボンボンネット シグナルオートフルエアロ UR ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation