• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

ナイトプラント。



夜景熱が再燃したので夜の工場を撮りに行って参りました。
場所は昨年の11月に行った徳山港です。前回は昼間でしたが、
夜は夜で別の顔を見せてくれます。

    

(長時間露光しすぎで煙がファーっとなりすぎ?でも好きなんです!笑)


湾になってるので漁港側から工場を背景にクルマの写真も
撮れるのですが、この日は船がたくさん入港してて邪魔に
なりそうだったので断念しました。時間帯を変えてまた行って
みることにします。

-----

↓↓↓フォトはこちら↓↓↓

◎ 夜景の写真 vol.03
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 03:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 6:23
被災地にこんな夜景が戻るのはいつの事なんだろう・・・

ふと考えちゃいました。
コメントへの返答
2011年3月21日 18:16
みんな復旧に向けて頑張っておられるので見守りましょう!
2011年3月21日 9:03
相変わらず,素敵な写真ですねぇ~
うちのカメラじゃあ,こんなの撮れないなぁ~(^_^;)

今度ナイトオフで教えて下さいねm(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月21日 18:20
おひさしぶりでーす。

固定してブレを最小限にすれば撮れると思います(^-^)/ チャレンジしてみましょう!

了解いたしました♪
2011年3月21日 10:50
今度コンデジで参戦しますw
あったかくなったら行きましょー

煙ふぁーがかえってカコ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2011年3月21日 18:22
あたたかくなったら行きましょー

最近、夜にクルマ並べてないので今度はクルマも入れて撮りたいですね(^-^)
2011年3月21日 20:55
工場&港の夜景って素敵ですよね^^
さすがに徳山はコンビナートがあるから、撮影もgood!

私も挑戦しましたが、境港じゃこれだけの賑やかさが出ませんでした^^;

昼より夜の顔が素敵って、あやしい_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!
コメントへの返答
2011年3月22日 21:01
工場地帯夜景はほんといいですよね^^

写真の話じゃないですが、境港には漁師さんが集まるご飯屋さんに行ってとってもおいしかった記憶があります。

え?やっぱり昼より夜ですよねー!(笑)

プロフィール

「@IQCA 消されても忘れないでください('A`) (笑)」
何シテル?   02/13 19:10
車と写真と珈琲をこよなく愛するIT系サラリーマンです。 偏ってますが、どうぞ宜しくお願いします。 ------- ◎好きなコト◎ ・車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン ボディーワーク シャンプー コンディショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 11:11:37
ALPINE CDA-9886Ji 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:29:24

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ドライブやワインディングを楽しんでいます。
その他 その他 7年7組 (その他 その他)
ツーリング用クラブ画像
その他 その他 その他 その他
車以外の写真はこちらで掲載していこうと思います。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation