• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

仙台遠征と栗の子ライヴツアーと

仙台遠征と栗の子ライヴツアーと 土曜日は栗林みな実 Live Tour 2013“TIGHT KNOT”仙台公演の為、朝から仙台へ。
早く起きるつもりでしたが、結局7:00出発。

湯沢まで高速を使い108号経由で向かいました。
108号は路面状況が悪く、工事もありかなりのスローペースでした。
仙台までの下道最速コースなのですが今年は得策ではありませんね。

仙台到着は昼頃となり、アストロとアウトレットモールで買い物をしてから仙台に住む友人と昼食。
ギリギリで利久のランチを逃してしまい近くの王将へ行きました。


昼食が遅かったこともありライヴ会場へ開場時間ギリギリで到着。
かなり前の番号なので遅れて行ってはもったいないと思い、駐車場は選ばず会場近くに止めました。

物販はライヴ後に行くことに。

会場壁側の最前にたどり着きましたが、その最前を他の栗家族の方に譲って二列目あたりに移動。
ドライバが至近距離なので全身で音圧を感じられる場所でした。


セットリストは自分の好きな曲が多く、しかもメガネみな実さんのRumbling heartsピアノ弾き語りが見られるとは!!
アホ毛も見れましたw
そして後半はかなり熱かったです!

みな実さんのMC、あの声と話し方から出る雰囲気というか、なんかいいですね。

今回もとてもすばらしいライヴでした!

終了後、ツアーTシャツと栗の子まんじゅうを持ち帰り。

栗の子まんじゅうは今日の朝食となりました。


帰りは初めて342号を通りました。
さすが標高1000m超え、まだ雪があります。


岩手側の上りはいい感じのタイトコーナーの連続。
CB1300がとても楽しそうに上っていったのを見て、一度バイクで来てみたいと思いました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/06/09 22:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年6月9日 23:40
Rumbling heartsの語り弾きいいっすなぁ(´Д`) 生で聴いてみたひw

R342面白いっすよねぇ♪私何年か行ってないですけど、もうちょい暖かくなったらバイクで行くのも良いですねぇ(^^)d

by A
コメントへの返答
2013年6月10日 20:02
弾き語りだと他の音がない分、声がよく聴けてよかったですね!
この他にも君望の曲を2つ歌いましたよ。

繋がってるR397も行ってみたいですね。
この辺が距離的に、自分がバイクで行こうと思う限界です・・・。

秋田仙台間ではR286も楽しいですよ。

プロフィール

「@Actiy やっぱりwちょっとディーラー行ってくる」
何シテル?   01/28 14:34
はじめまして。 FR車と共にスキーやってます、はやつ犬です。 冬は毎週のようにスキーへ、雪のない時期は地元唯一のサーキットで走ってます。 秋田出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 佐咲紗花宣伝車両 (日産 スカイライン)
ドリフトに限らず、ミニサーキット等である程度楽しめるような仕様を、カーオーディオではライ ...
トヨタ アルテッツァジータ スキー雪ドリ雑用FRアルテッツァバン (トヨタ アルテッツァジータ)
スキーやタイヤを積むのが容易で雪ドリを楽しめる激安FRということで購入。 ECR33の延 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB400 SUPER BOL D'OR です。 短距離ツーリング中に転倒し、修理の過 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
WRX STi Ver.Ⅳ typeRA です。 所有期間は短く、半年ほどしか乗ってませ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation