
忙しくて約3週間ぶりの更新となってしまいました。
先々週は水樹奈々ライヴツアー「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013」北上公演へ、先週は佐咲紗花ライヴツアー東京下北沢公演へ行ってきました。
奈々ちゃんライヴはチケットの入手が難しく、前回の秋田公演では一般先行と一般販売全て取れず、今回が初めての参加。後で聞いた話では一般では絶望的、ファンクラブでも公演場所によっては倍率は数倍という・・・。
そこでFCに入っている同志の方との連番でチケットを譲っていただきました。
それが前から2列目センター付近と、まさかの神席!
ほんの数mほどの距離に奈々ちゃんが!!
ステージセットも大掛かりですごかったのですが、この距離でとてもすばらしいパフォーマンスを感じることができて最高に感動しました!!!
自分は特に好んで「水樹奈々」を聴いてたわけではないのですが、今回のライヴをきっかけに普段から聴くようになりました。
あの圧倒的にすばらしいパフォーマンスを体験してしまったら、少しでも興味のある人なら誰でもファンになってしまうのではないでしょうか。
CDや映像だけではわからない、本当の奈々ちゃんの魅力がそこにある!
このパフォーマンスを観ずにはファンを語れない!?

会場最寄の駐車場に止めることができたのですが、その中には痛車が多数。
10時頃着いた時点で物販列が2時間待ちほどの長さ。
12時の物販開始時には折り返して折り返し・・・。
自分たちは折り返しがなくなる頃に並び始めて2時間ほどかかりました。
その間にコール本を貰い、ねんどろいどとシュシュが完売。
自分は公式ペンライト、岩手公演限定Tシャツ、マフラータオル、マグボトルを購入。
ライブ後は自分が次の日仕事の為、速やかに銭湯、夕食、そして帰宅。
同行の方を急がせてしまいました。
先週は「佐咲紗花 LIVE TOUR 2013 Link to You -Daybreaker-」ツアーファイナル、東京下北沢公演へ遠征。

買い物時は定番のUDX駐車場へ。
痛車を見るイベントがあるらしく、自分も協力することになり指定場所へ駐車。
その後下北沢へ向かうべく移動開始直後、秋葉原駅前で佐咲会同志の方と偶然遭遇!
乗ってもらってライヴ会場に向かいました。
その会場付近、下北沢は非常に狭く人が多く、秋田の細かい小道と比べても地獄のような状況でした・・・。
ライヴ後の打ち上げが新宿ということで、その付近に車を置いてまた会場へ移動。
そして物販会場に

多数のフラワースタンド。
その中に有志の方々(自分も含む)からのスタンド花も!

ここではじめて見たので驚きました。
こんなにすばらしいとは!
物販時にさや姉へのお土産を渡しました。
前々回にその年の七曲り峠をあげたので、今回は5年秘蔵の七曲り峠。
会場で友人とギリギリで合流し、チケットを渡して入場。
東京ということでちょっと控えめな位置でライヴスタート。
1曲目から圧縮がかかり自分の前に大きなスペースができるほど熱い盛り上がりでした!
前半に熱い曲が集中していたような。
今日はここまで!
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2013/08/04 22:32:00