• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

The upside down GTR badge!!!

The upside down GTR badge!!! 前回、SPEEDHUNTERSに掲載してもらい、気になるのが外人さんからのコメント。

で、コメントを見ると、70件近くあるコメントの20件くらいが逆さのGTRエンブレムについてのコメントっぽい。


もちろん英語が読めるわけでは無いので、翻訳ソフトを使ってみるも、意味は全く分からんwww


でも、翻訳の感じからして、いいコメントだけではなさそう。

そうなるとますます知りたくなるのが人間の性。
で、みん友のTsuchi-RさんからMikeyZ_7さんを紹介していただき、翻訳してもらいました。


ひとつひとつ翻訳してもらったわけじゃないけど、確かに否定的な言葉もあるみたい。


どうやら、このブログの記事を書いたディーノって人が、

「このエンブレムが引っくり返ってる意味を説明してくれないか?」

的な事を書いてたことで話題が広がったみたい。


で、わしがエンブレムをひっくり返した本当の理由はこちら。


日産のエンジニア達がレース勝つ為に(だけかはよく分からんけど)真剣に作ったGTRに、FR化やら20インチだの
、ましてやエアサスなんかにしてエンジニアの方に対して申し訳ない、自分はGTRに乗る資格はない…という意味。


が、建前でwww


「GTRといえばコレ」と言える定番チューンにはしたくなくて(オーナーの方すいません…決して嫌いじゃないんです…)、定番じゃないいじり方でもこんなにカッコよくなるんだぞ!っていう、反骨精神の意味合いを込めて引っくり返しました。


まぁ賛否両論あるとは思うけど、自分の車で自分が乗るんだから、やりたいようにやればいいと思います。

車作りなんてオナニーみたいなもんで、結局は自己満足の世界だと思ってますww

これからもオナニー全開で逝きます!

海外のサイトにも載ったんで目指すはカスタムCARですっ!

Tsuchi-Rさん、MikeyZ_7さん、今回は大変お世話になりました(*^o^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 15:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

時に愛は
ツゥさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 15:44
いやぁ~、全てに事前に説明付けることなんて不可能ですから☆
これからも是非とも進化していってくださいませ~♪
(≧∀≦)v
コメントへの返答
2011年10月6日 8:05
この度はほんとにお世話になりました(*^o^*)

マイキーさんのような完全体になるにはまだまだ時間がかかりそうですが、自分なりの進化で頑張りマッス(^-^)/
2011年10月5日 16:47
納得しました~(o^-')b !

私はありきっくさんの、こらからの進化が楽しみですので、期待して待ってますよ~♪
コメントへの返答
2011年10月6日 8:07
嫁の顔色と財布の中身と相談しながら進化してあきま~す(笑)
2011年10月5日 17:08
 こんにちは(^^)

私も32の場合特に定番のスタイル&チューンが
あまりにも多く、勢いで自分の妄想を現実にして
みました♪

価値観やセンスはその人の自由だと思うんで、
お互い好きなようにカスタムすれば良いと思います♪


コメントへの返答
2011年10月6日 8:25
まさに同じ意見です。

個性と取られるか、変態と取られるかはいじり方にもよるんでしょうけどねww

自分はど変態目指してます( ´ ▽ ` )ノ
2011年10月5日 18:47
逆エンブレム…カッコいい(●´ω`●)

本当にオナニー…いや自己満足の世界ですよ(笑)
自分が気持ちよければ…いや、カッコいいと思えばいいんですww

人に認められても自分が気に入らないと意味ないですからね☆

自分は自分のセンスで人に認めてもらいたいです(≧∇≦*)
コメントへの返答
2011年10月6日 8:32
逆エンブレム…たぶん世界初ですwww

自分のセンスで作った車がすべての人に認められるワケではないですが、他人に認められた時に、
お金や苦労したことも初めて報われますね(*^o^*)

オナニー全開で逝きましょ~www
2011年10月5日 19:49
このエンブレムは!!!

あれですよね♪笑
コメントへの返答
2011年10月6日 8:35
そう、あのエンブレムよwww

今は土曜のメニューで頭がいっぱいです(笑)
2011年10月5日 21:16
はじめまして、初コメですm(__)m

私も、同じ考えでタイプRをいじっております。
ありきっくさんと全く同じ考えで(^-^)v

自己万最高!オ○ニー最高です・・・?(笑)

ありきっくさんのGTR最高です(´Д`)
私、ドストライクでございます(;´д`)

初コメながら、下品なコメントで申し訳ありません。

コメントへの返答
2011年10月6日 8:51
初コメありがとうございます(*^o^*)

オナニーサイコーですよね(笑)

お互いオンリーワンな車を作って逝きましょ~( ´ ▽ ` )ノ
2011年10月5日 21:17
前回のナイトオフの時に気付いてましたが、

そんな気持ちが込められてたとは・・・、

う~ん
車いじりって奥が深いですね(爆)

海外のサイトにも載ったってことは、もしかしたらそのうち『ワイスピ』に登場依頼が・・・。

コメントへの返答
2011年10月6日 8:58
よどさんに聞かれたらちゃんと説明するけど、知らない人に聞かれたらオシャレって答えるかも知れませんね(^-^)

ワイスピ…考えときます(笑)
2011年10月5日 21:47
それ言っちゃったら自分なんてもっと乗る資格なぃですよ'`,、('∀`) '`,、
まさにその通りなんで(≧艸≦)

まぁお互い自分色のRで突っ走っちゃぃましょ(≧▽≦)
それが一番の「、、、らしく生きる」みたぃなww
コメントへの返答
2011年10月6日 9:01
よっすいさんのも自分以上の個性のかたまりですよね(笑)

一緒にひっくり返しちゃいます?(笑)

しかも全部自分でやってるとこがすごいです!

らしく生きる。
あると思います!ww
2011年10月8日 12:19
無事に英語コメントの謎が解けたようで何よりでございます♪^^b

僕のシビックも外人から色々言われますが、
別に外国人の為にパーツ選んでるわけではないですし、
自分のセンスに共感してくれる人が 国内外たった1人でもいてくれたら それでOKだと思ってます♪

僕も【GT-R、シビックType-R=走り&サーキット】という考えは これっぽっちもないので、どんどんオナニー全開でイキたいです♪(≧艸≦)ドピュピュ
コメントへの返答
2011年10月8日 13:28
この度は大変あざーっす(*^o^*)

別に外国人の為にパーツ選んでるわけではないですし…

まさにその通りです(*^o^*)

オナニーですから、
「こんなことしたら喜ぶかなぁ?」
ではなく、
「こんなことしたらキモチエー!」ですよねww

自分もつっちーさんに追いつけるようにオナニー全開で逝きます!!

プロフィール

「誰がBNR32とHCR32のタイロッドの相違点教えて〜!!」
何シテル?   09/27 09:40
2010.10.09 BNR32 V-Spec2 納車されました♪ GT-R乗りの方に限らず、仲良くしてくださ~いo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のクルマ事情♪(ダレもみんカラ)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 15:13:28
いっぱいのバケツ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:55:30
みんカラ愛車グランプリ2012決戦投票に関する一考察www  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 13:47:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
納車されてまだ間もないですが、ウワサどおり金かかりそうですorz
日産 キューブ 日産 キューブ
結婚を機に久しぶりのFFへ。 しかも初めてのAT。 しかも初めてののーまる・・・
日産 クルー 日産 クルー
今でも乗りたいと思う車。 ただ、リアの足回りはどうにかしたいところ。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
念願の赤に全塗装。 すぐ後にT&Eのソアラが赤に塗って、こっちが真似したみたいにw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation