• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

マイティフロッグ(笑)

マイティフロッグ(笑) マイティフロッグ貰った(笑)
プロポないからこれから移植せねば。。。

面倒臭さいなぁ~(笑)

出来る頃には流行オフ?

とりあえずチビに作るかぁ(^^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/23 19:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山の土産
シロだもんさん

昨夜の船上は(綺麗な雷鳴花火)
らんさまさん

ちょっとためになる話:ハザードマッ ...
伯父貴さん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今にも降りそうなさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 20:02
おお!
マイティフロッグですね(^^)
ラジオフ参加けてーい(笑)
コメントへの返答
2011年1月23日 20:09
そうそう(笑)マイティやわ(^^)題名編集しときました(笑)参加?決定?部品渡すから作って(笑)
2011年1月23日 20:46
もう参加するしかないでしょう(^-^)

今からアップするんで、ウズウズしてくださwww
コメントへの返答
2011年1月24日 6:58
うずうずするから作って(笑)
2011年1月23日 21:27
懐かしいなぁ~ 私の 持ってたのは スバル ブラッド改の
マイティフロッグでしたが…

あの頃の タミヤのモデルは 重量が重くて…
京商の トマホークに 着いて行けなかったのを 思い出しますねぇ~
コメントへの返答
2011年1月24日 7:02
どもです(^^)
当時ものは今でもレアで売ってますよ(^^)ヤフオクで。これは復刻版でグラスホッパーとマイティフロッグが出たみたいです。懐かしい代物ですよ~
2011年1月25日 22:50
同じく懐かしいです・・・。

ホーネットと、グラスホッパーは持ってました。

あとFOXも・・・超重たかった記憶が・・・。

マイティフロッグGoodです。
コメントへの返答
2011年1月26日 6:52
懐かしいですよね~でも復刻版なんで軽くなってますね(笑)ohanaさんもいきますか(笑)
2011年1月26日 0:03
こんばんは^^
懐かしいですね~!!
当方もhotショットⅡもってました、と言うよりこの間実家に行ったらまだありましたよ~。多分動かないと思いますが(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 6:57
まいどです(^^)ホットショットとはお金持ち仕様のラジコンですよね(笑)当時持ってる人が羨ましかった~

プロフィール

「サーモ壊れて暖房効かない…」
何シテル?   01/15 07:48
車、バイク、釣りが大好きな三児の子持ちパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 21:38:38
作業も加速。。。(*`д´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:05:32
12月29日は2012ラストな枚方オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 07:00:42

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
エブリィからの乗り換え 初㊗️SUV
ホンダ シャリー シャリー (ホンダ シャリー)
team地獄の軍団
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ホイールと車高調をとりあえず付け替え予定
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation