• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばっしーの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

フロントカメラ導入 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
悩みに悩んだフロントカメラ導入記録です。

2
カメラ映像を標準ディスプレイに表示させたかったのですが。。。
どうもうまくいかず、最終的にミラー型ディスプレイを導入することにしました。
3
広角&あんまりカメラカメラしていない外装カメラのデータシステムさんのMVC811と。。。
https://www.datasystem.co.jp/products/mvc811/index.html
4
広角が少しでもよく見えるように横長ディスプレイ&外部入力ありの、Maxwinさんの 7.36インチデジタルミラー MR732をチョイスしました。
https://maxwin.jp/item/mr732/
5
当初、データシステムさんの別売りのナンバーステーを使ってカメラを設置する予定でしたが、ここのクリップがどうしても外せず断念しました。
後学のために誰かおしえて。。。
6
まず前準備です。
カメラのコード保護の他、
ホームセンターで切り売りしているコルゲートチューブにカメラの配線を通します。
行けるだろう!と配線通しを使わずにやったら。。。すっごい時間かかりました。
7
グリルの裏からロサンジュすぐ下に配線通しを出して、フロントカメラのケーブル絡めてボンネット内に引き込みます。
8
なんとなく運転席側のライト下、フェンダー裏を通って、真ん中ウォッシャータンクのところあたりにあるモール部分までひき回しました。
9
クラッチペダルの奥、ケーブルが束になってる部分に車内から錐で穴を開けて。。
10
プスっと。
この後配線通しでカメラのケーブルを車内に引き込みました。

続く(次はモニター配線)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

wako’s フェール1 添加

難易度:

デイライトONコーディング

難易度: ★★

骨折足が汚すところ 洗車時にサボってはいけないところ

難易度:

SEV POWER LINK

難易度:

クーラント・オイル交換

難易度:

TERAISMのアイテムでマフラーアースの準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ
2年半で。。。こんだけしか走ってない。。のか。」
何シテル?   05/15 08:51
よろしくお願いします。 車暦は 1.AZ-1 2.NAKED 3. twingo 小手先で車いじり大好き。 小排気量大好き。 小さい車大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

反射防止マット バット 作成と車庫掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:06:05
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 01:14:45
バンパーグリルカバー?制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:01:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
S リミテ 特別仕様車の証 デカールをあえて剥がしてもらいました。 サイドミラー越しに ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
見た目ノーマル 実質ノーマル 小技と小手先がモットーです。 実はメーター戻し車らしい ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
実家(父)車 勝手にいぢってヨシの許可をもらったので登録 過走行とはいえ激安だったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation