• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

お騒がせ娘の見送り


こんばんは☆
お陰様で風邪の症状がかなり良くなったよ♪
優しいコメをありがとう(^o^)

冬休みで帰省していた 長女(そう ステーキやさんで失言しまくりの)が
戻って行きました



毎回 そうだけど 帰っている期間はあっという間
一人増えるだけで賑やかで 楽しいのに
見送る時は 悲しくなる(T_T)
いい加減に慣れたらいいのに 慣れない^^;

長女一人で10人分くらいの 喋りを展開するので
いなくなると 我が家は シーンと静まりかえる
これが 特徴だ! 誰か喋って〜

テレビ見ては笑い ネットで面白投稿画像(とくに猫)見ては大爆笑し
とにかく よく笑う娘
くだらんと思いつつも つられて笑ってしまう  ふふふ

MINIの助手席で にっこり右手を差し出す
Cに手を繋いでという無言のアピール
いくつになっても変わらない
可愛いから 握ってあげる
どうせ彼でも出来たら この手はCに向けられなくなるんだから(T_T)

今しかない時間なら 大事にするよ
手の温もりで 安心出来るなら それでいい
風邪 うつってなきゃいいな♪

忙しかったり 風邪ひいたりで あまり相手をしてあげれなかったけど・・・
辛い バイク通学 バイト 部活 
これも今しか出来ないことだから 
持ち前の根性と明るさで頑張ってね☆
後ろ姿にそう言っといた☆

さあ 明日は次女の成人式 朝早いよ〜
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2011/01/10 00:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

運試し
ターボ2018さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 0:34
ぉ晩でしたぁ☆

お気持ちよーく分かりますよぉ~♪
子供は幾つになっても子供なんですよね。
この関係は一生もんです(爆
そして気持ちはきっと伝わってますもんわーい(嬉しい顔)
親子なんですから。。。揺れるハート

いつの日にか、娘さんが嫁いで親になってまたその思いを子供にを伝える筈。。。黒ハート
こんな親子の絆がとっても大事で素晴らしい関係だと思います。
コメントへの返答
2011年1月10日 6:40
john@さん
おはよう☆
コメントありがとう そうねいくつになっても子供だわ
友達みたいな感じだけど(笑)

どれだけ愛しているかきっとよくわかってくれてると思う
きっとずっと心配は続くけど それが親の勤めだもん 仕方ないね
離れていようが 絆は深い ふふ
2011年1月10日 0:38
こんばんは~♪

笑いが絶えないっていいな~(^^

娘さんも家族といる時がすんごい幸せなんでしょうね♪♪

寂しくなるけど・・・

ミニ仲間がいるじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 6:43
金肉まんさん おはようさん

笑う門には福来たるだったら いうことないね♪

長女は家大好きだから 甘えてます

MINI仲間を見送る時も淋しくてたまんないけど(爆)
また会いたいって思うところが 同じだね☆
オフ会のたびにそう思うわ〜♪
コメ ありがとね☆ 嬉しい
2011年1月10日 0:41
また寒くなるから風邪ぶり返さないよう
気をつけてね!!

わかるな~C-ちゃんの気持ち・・・
帰ってきたら何かと用事が増えて
大変なんだけど、送り出すときは
やっぱり寂しくなるね。。。
ウチも今は京都だから近くなって車なので
まだいいけど、大学は空港まで送って
行ったら毎回涙ぽろり。。。だったわ!
あたたかく見守ってあげようね。
こういう時が親としても幸せな時期かも
しれない。。。

明日雪にならないよう願ってます♪
コメントへの返答
2011年1月10日 6:45
Sさん
ホント かなり楽になったよ
身体のだるさが全然違う〜♪

一人暮らしの甲斐あって風邪のCのためにいろいろ手伝ってくれて 成長してるなって想えたよ
あと三年したら帰ってくるだろう・・
そしたら おごってくれるってさー
ホントかな??
寒くなるよね 今朝はなんだか冷えてる^^;
ありがとう 今日も頑張って来るよ!
2011年1月10日 0:51
娘を持つ親の気持ち、わかるよ。
我が家も娘二人、上の娘は結婚して近所に
下の娘は東京へ行ってて
たまに帰ってくるとC-ちゃんの書いてるのとおんなじ状況
良く笑いよくしゃべり、帰ると我が家はし~~ん・・・・
別れるときは寂しい・・・、いつまでたっても慣れないよね。

あすは娘さんの晴れ舞台だね 
C-ちゃんも思いっきりおめかししてね。(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 6:49
コスナー
ええ?そんな大きい娘さんいたっけ?
年齢不詳?
しかも二人って同じだね
賑やか娘の存在は欠かせない!
太陽だね☆
いくつになっても変わらないけど 確実に親の手は離れてる
頼りにしてまーす♪Cがこんなだから
結構甘えてしまう ふふふ
今日は寒そうよ
Cがおめかししてどうすんの?
会場で何食わぬ顔して参加? 爆
2011年1月10日 0:54
大学時代……懐かしいです(*^□^*)

実家を離れての生活 娘さんも会う度に 成長されているんでしょうね

次女さんも御成人されて
Cさんもお祖母ちゃんへの一歩を踏み出されたの……


あれれ(・◇・)??


間違ったかな


改めてまして
御成人おめでとうございます☆(o^∀^o)
ピチピチ羨ましい キラキラ夢に向かっていらっしゃる娘さんお二人 幸せですね☆


ついでですが…… こちらも無事に滞りなく済みました
コメントへの返答
2011年1月10日 6:53
あやちゃん
メールもせずにごめんね 9日
ホントにおめでとうございます☆
ちゃんと 大人しく出来た???
見たかったなあ 

おいおいおばあちゃんはないやろ?
まだまだ だから〜^^

かなりのミスだぉ!

今朝は寒いよ^^;
うっすら雪だよん
次女は かなり冷めた感じだけど
おめかし 頑張ってもらいましょう〜

ピチピチ Cちゃんだよ♪
ん? かなりの間違い?
いいの
気持ちだけ キラキラ ピチピチだぃ
2011年1月10日 2:15
Cーちゃん、こんばんは~♪

子供連れて実家に帰ると、自分も親に同じようなこと言われます(笑
帰った後がいつも静かになっちゃって寂しいんだよな~って!
まっ、主に孫のことを言ってるんだとは思いますが。。。

体調良くなって何よりです☆
最近、寒いので気をつけましょうね~
コメントへの返答
2011年1月10日 6:55
みにとしさん
おはおは^^

それ そうだろうね☆
来る時はルンルンだけど 帰ったら淋しいよね(^o^)
また会えるけど それは別だよ
孫も可愛いけど 子供はずっと子供なんだよね
ご両親大事にしてあげてね☆
みにとしさんも忙しいから気を付けてね♪ コメ サンキューです
2011年1月10日 6:03
おはよー!

家族愛ですね~。

家族大好きな感じ、伝わります。



私も単身赴任先へ出る時が・・・毎週の事なんだけど慣れない(^^;)

昨夜なんか雪降るなか嫁&娘に「パパー」って手を振りながら追いかけられ・・・右足がアクセルから離れそうになりました(^^;)





コメントへの返答
2011年1月10日 6:58
2+4さん
おはおは^^

単身なんだ^^; 淋しいね

娘さんの パパ〜はこたえる(T_T)
思いっきり バックしそうだ
有り難みがよくわかるでしょ
単身赴任
楽しみに一週間を頑張れるっていうのもあるかもしれんね
身体 気を付けて☆
Cはもう 大丈夫だよ^^
2011年1月10日 7:41

おはようございます♪

たぶん、彼氏が出来ても手は繋ぎますよ。
テディもそ~だから(#^▽^#)ウチは腕を組む方です。

友達親子最高です(o^-')b



風邪良くなってよかったです(^-^)ブリ返さないよ~にして下さいね




♪Whiteてでぃべあ♪
コメントへの返答
2011年1月10日 20:25
こんばんは^^
コメ返し遅くてごめん

そう?彼出来ても?
信じていいの??

友達みたいなのでいい
なんでも話せる関係でずっといたいよ

風邪は 吹っ飛んだみたい
気合いだぃ
もう絶対 かからないぞ!っと
2011年1月10日 9:44
C-ちゃん のはよ~(o^∇^o)ノ

ウチは子供居ないんで、正直分かんないところもあるんだけど、C-ちゃんのブログからはとても仲の良い親子なんだなぁって、事は分かりますよ~(⌒-⌒)イイネ♪

んで、しゅ~ちゃん的には昨年は親のありがたさが身に沁みて分かった一年でした。。。( ^_^ ;)

あ、心配しなくても娘さんは彼氏が出来てもC-ちゃんとはちゃ~んと手を繋ぐって~(笑
コメントへの返答
2011年1月10日 20:27
しゅ〜ちゃん
ばんは^^
Cちゃんは おとぼけ親だから
子供にもかなりの迷惑かけてるにも関わらず ちゃんと面倒みてくれます
感謝してる 娘たちに!
こんな親でも大事にしてくれて
うううう

しゅ〜ちゃん 親の有り難みがわかって良かった☆
それって大事ですもん

ずっと手を繋げるように祈ってます☆
2011年1月10日 12:50
Cーちゃん こんにちはわーい(嬉しい顔)

風邪 だいぶいいようで何よりですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


娘さんを見送るの寂しいでしょうね!
こんな可愛らしい娘さんならなおさらです。

いいなぁうれしい顔ぴかぴか(新しい)
助手席から手を差しだしてくるなんて!

なんていい娘さんなんでしょー(長音記号1)ハートたち(複数ハート)

うちの娘もそうなるといいなぁ(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月10日 18:30
みかんさん
こんばんは^^ コメントありがとう♪
風邪 治って良かった〜♪

長女は甘えたりなかったのかずっと甘えてるのかも
下の子が生まれ そっちに手がかかると上は淋しいんだね その後遺症?

だから 今でもこっそり甘えてる
可愛いもんです♪
自立出来たらいいけど ふふ

みかんさんちもそうなるよW
2011年1月10日 13:06
親子仲いいのは見てても「ほわぁ~っ」と(*´∀`*)アッタカーイ 気持ちになれます^^

手、出してくるのは寒いからちょっとあっためてくれということやったり?
コメントへの返答
2011年1月10日 18:32
ぺるぺる
こんばんは^^
女同士だから わかり合えるよ
言わなくてもわかってくれるのが嬉しいかも・・
夏でも手のひら出してくる にっこりって! それが当たり前の習慣だわ
恋人同士と同じさ
2011年1月10日 13:19
どうもこんにちは。

娘さんも実家からの帰りは寂しいでしょうね。
僕は男で、親元を離れてかなりたちますが、
一応娘さんと近い立場なので...

実家で両親や兄弟と楽しく過ごした後の、
一人暮らしの自宅に帰ったときの部屋の
静けさが毎回テンションを超下げます。

でも「ここが自分の生活の場所なのだと」気持ちを
入れ替えて、下がったテンションを上げてます。
まあ僕はもう慣れっこですけど。

実家に帰って元気な姿を見せるのが最低限の
親孝行かなと思って連休にはなるべく帰省する
ようにしていますね。
コメントへの返答
2011年1月10日 18:35
ミニたろうさん
こんばんは^^ コメント嬉しい♪

そう 全く同じ気持ちだと思うよ
こっちも帰った時の部屋の暗さや寒さを想像して 可哀想になったりする
でもきっとすぐ 元気になってるはずよ
スカイプとかもあるし(^o^)

その親孝行の気持ち 胸に響きます
そんな気持ちで居てくれることが親はとても嬉しいと思う
いくつになっても子供には幸せで元気に生きていて欲しいの
それが生きる活力に繋がる
顔を見せてあげてること 優しいって思うよ♪
すごく 心温まるコメ ありがとう(^o^)
2011年1月10日 14:45
C-ちゃん、こんにちは^^

家族の絆って最高ですね!
理屈じゃない温かさが滲み出てますよ♪
これからも頑張って欲しいッス。。。

フムフム。。。助手席から右手差し出す。。。
何時かはボクも。。。(笑)

次女さんの成人式お疲れ様デシタ!
ボクも夜明けからでクタクタですぅ~
コメントへの返答
2011年1月10日 18:39
黒薔薇さん

黒薔薇さんのご両親もきっと同じ想いでおられることと思う
Cはろくに親孝行も出来ないまま両親を亡くし後悔の日々です

だから そのぶん子供への愛情は惜しまない(涙)
差し伸べられる手はとても嬉しいものだよね♪
何かを必要とされるってやっぱり嬉しい(*^_^*)
黒薔薇さんもいろいろあるだろうけど
自分を思ってくれてる人のために元気でいてね☆
2011年1月10日 17:08
こんにちは~!

娘さんは船で帰られるんですか??

後姿のお写真がなんとも寂しく見つめるC-ちゃんさんの想いがにじみ出てますね。

私も親元離れて生活してますが、車で30分のところなのであまり寂しく思われてないみたいです(笑)

下の娘さんの成人式、お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年1月10日 18:41
みきちゃん
こんばんは^^
そう 船ってまたまた淋しいもんだよね
手を振りながらうるうるするでしょ?

紙テープでも持とうかと(爆)
早くこっちに帰って来たらいいのにね

成人式も無事に終わったわ
ホント ありがとう♪
2011年1月10日 17:59
ええ話やなぁ(_´Д`)ノ~~オオ~

うちの親も私が実家から帰るとき寂しそうな目をしております。
こんなおっさん捕まえて。。。

親っていつまで経っても親ですもんね~。
コメントへの返答
2011年1月10日 18:44
小麦さん
こんばんは^^
そうでしょ?子供がいくつになっても全く変わらないと思うもん
おっさんだろうが おばはんだろうが
親にしてみたら 大事に決まってる
きっと泣いてると思うよ

親孝行は顔を見せること
ちゃんと生きていてくれることだね☆
2011年1月10日 18:05
楽しかった分別れはさみしいですね・・・・

春がきたらまた帰って来られますから・・・・きっとすぐですよ。

舟での見送りはいつまでも見えてるからよけい寂しかったかも知れませんね!
コメントへの返答
2011年1月10日 18:50
furaさん
うん 楽しかったぶん 寂しさが募るね
でも こうして会えることの意味を去年実感したから 今はありがたいことと思ってる
とにかく 元気でいてくれたらいい

船って物悲しいよー
最近は悲しいから じーと見てるのやめたんだ^^; 情けない親でしょ?
2011年1月10日 18:45
C-ちゃん、こんばんは♪

ホントええ話じゃないですか~!
そうやって笑って過ごせる時間、大切だよね♪
いつまでもそういう関係でいられる親子であって欲しいな~
僕も頑張ろうっと!(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 18:52
しもさん
こんばんは^^
一緒に笑える時間 語れる時間
そのいとおしさを ずっと持ち続けていくんだと思う
きっといい歳に成長しても変わることなく 子供は子供のままだわ
頑張る必要のない 豊かな心を持ってるしもさんだとCは思ってるよ
そのままでいてあげて下さい☆
写真 見たら わかる〜!!
2011年1月10日 19:06
写真いい!スッゴクいいっす!

私も学生時代は、よく駅まで送ってもらいました。
ウチも私の背中にエールをくれていたのかな、、、

今だから思うけど、学生時代って
いろいろ苦労や経験したかったな、って。
チャリで日本縦断や自力で北極の氷でオンザロックや、、、

娘さまには、いろいろ苦労や経験をして
ほしいものですね♪役に立たないことなんて
ないんですもの。心配でしょうけど、多少の
無茶は、笑顔で見守ってくださいね(笑

明日の成人式も楽しみですねぇ♪
きれいな姿、目に焼き付けてくだされ。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:19
ki-くん
なんて素敵なコメ(T_T)
ちゃんと昔を振り返ってくれるその気持ちが泣ける

親は同じ みな同じ
いろんな気持ちでその背中に祈りを込めてきたんだと思うよ

いろんな経験 いいことも悪いことも
全部 見つめてる
親の愛情はめっちゃ深いよね

今 こんな歳になってやっとわかることがたくさんある
それを 伝えていけたらいいなって思うんだ

今日は ホント よく泣くなあ
みんなが元気で生きてくれたら
Cはほんま嬉しいよ(*^_^*)
2011年1月10日 19:13
成人、おめでとうございます。
良い話です。

私の場合はずっと実家暮しなので、両親からはいつになったら1人暮らしするのか聞かれます。
あと娘さんの方が私と年齢が近いみたいですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:21
よるすぃさん
今夜 結構ビックリ@@
娘の方が歳が近い???
撃沈ですから^^;

しかも ご実家暮らし
勝手にめちゃ歳だと思ってた^^;
ホントごめんね
でも いいよね
よるすぃには変わりない
いきなり呼び捨てか (爆)
2011年1月10日 19:57
なんか、船に乗って帰っていく後ろ姿が

色々な事を語っているようで、イイ感じです。

母と娘って関係はイイですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:23
まーちん
泣いていい?
今夜は泣いていい?
しかも 飲んでいい?
なんか 酔いつぶれたい心境
親子はいいよ^^
ホント いいよ^^
えーーーーん
2011年1月10日 21:33
いいねぇ~♪
母と娘の関係は

うちばあいは、

父と娘の関係は。。。お互いちょびっと、意識してしまいますねぇ~♪

父と息子は。。。意識も、な~んも、ないけどねぇ~(笑)

コメントへの返答
2011年1月10日 21:57
こえぴょん
もう友達みたいな感じで
結構 おもしろいかもw

娘さん 息子さん いいなあ
息子いないから ピンと来ないけど
いたら溺愛し過ぎて 駄目人間にしそうだわ
だから神様がやめたんだろうなあ

一緒に飲めるっていいでしょ?
2011年1月10日 23:25
こんばんはぁ♪

母親と娘の関係ていいよねぇ
素敵な親子に乾〜杯!
コメントへの返答
2011年1月10日 23:38
ミニシュランさん
酒乱になり損ねのCちゃんです

素敵なMINI仲間に乾杯☆
ありがとう(*^_^*)
2011年1月11日 0:54
時間って密度があると思います。

帰省中のわずかな時間に
お互いのめいいっぱいの気持ちを
十分に詰め込んだ密度の濃い時間だったのでは?

別れ際の寂しさは
その証拠だと思います(*^_^*)


俺もたまには実家に帰らないとなぁ~。
コメントへの返答
2011年1月11日 8:01
D−くん
そうね 密度ってあるよね
長さではない
オフ会と同じです
楽しいぶん 別れが辛い
これの繰り返し
時間がないから 必死で関わる
その思いが重なり合います

Dーくん 忙しいだろうけど
実家に帰ってね☆
2011年1月11日 15:18
お嬢さんが帰省したときには

右手しっかり握ってあげて!
自分の今を確認しそして伝えたいんだょ!

きっと彼が出来ても手を出してくると思うよ♪
コメントへの返答
2011年1月11日 15:50
miniさん

はい!! しっかり握ります
言葉に出来ない たくさんの想いはいつもちゃんと聞こえてる

ずっとつむいできた絆だから
女同士だから そしてCに似てるから
とてもよくわかる☆


彼が出来ても?? なら嬉しいなあ
2011年1月11日 22:35
そかーにぎやかなのがいなくなるとさびしいよね。

でもその分いっぱい話して笑ってたんよね。

特に強烈見たいやから耳にいつまでも残るんちゃう??

また元気にたくましくなって帰ってくるさ!!

楽しみがまた増えたね(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:23
うぢさん
こんばんは^^
賑やかさんはいるのといないのとでは大違い

まあ今の時代は便利グッズがいっぱいあるからいいよね☆

会うたびごとに成長して
そうね・・・また元気いっぱいで帰ってくるさ! 楽しみに待つ楽しみね
2011年1月12日 15:34
子離れできない親! ここにありってか???

成長するのは嬉しいが、離れていくのは寂しい。。。

でも寂しい思いがあるから帰ってきたときは嬉しい!

ホント、人間ってワガママやわぁ~(笑

僕がその筆頭ですが。。。(爆
コメントへの返答
2011年1月12日 20:23
ジョー
人間ってホントわがままだよね
都合いいわけよね
どうしてこうなんだろうって・・・つくづく思う
なんか沢山言葉を残したいのに
脳から指に伝わらないな
心が静止したんかな?ごめんね
風邪なのにコメくれてありがたいと思ってる ホントに・・・律儀やなあ
そいうのは ワガママとは縁遠い人なんだよ☆

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation