• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bat555のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

富士山に…

富士山に…


前回のブログ更新からまた日が経ってしまった…^^;

昨日ですがいつもの如く早朝に?富士山方面に行ったら天気は微妙でしたが富士山の山頂付近に薄っすら雪が積もってました!

alt

どうやら気象庁の発表は無かったので富士吉田市では初雪化粧と言うらしい〜

今日ライブカメラ見たらもう消えていたので初冠雪はもう少し先かな?



ここ最近ジムニーの調子がとても悪くて思わず車買い換えました!
alt


…というのはでこちらは代車ハスラー
1つ前の型ですが、アイドリングストップの始動は静かだし運転がとてもラクだし売れているのも納得。
1台欲しくなりました…(^_^;


で、ジムニーの方は本当に色々直しましたよ…

①最近でこそ暑さも和らぎだいぶ涼しくなってきましたが、8月の暑い中でもエアコンが全然涼しくなくて〜

日頃エアコンがあまり好きではないのであんまり使ってなかったのでガスがだいぶ抜けてましたが、ガスをチャージしてもらい今の所は涼しくて一安心!

②そしてJB23でそれなりの年数と走行距離で発生しやすいナックルシールの劣化とキングピンのガタですが、やっぱり私のジムニーでも発生しました!

まだ暑い季節で作業場所の確保が厳しくて今回はいつもお世話になっているお店に丸投げです…^^;

alt

作業前の様子…
もう特に運転席側の右側のナックルシールが酷くてグリスが飛び散ってる状態でした!

キングピンはジャッキアップしてタイヤを揺するとガタガタ…(^_^;)
でもジャダーはあまり出てなかったんですよね〜
タイヤがMTタイヤの中でも軽いトランパスMTだったのも良かったのかも?
alt

作業後の様子…
ハンドリングが物凄くシャッキリしてコーナーでもフラフラしなくなりました!

(実は交換後の帰り道では土砂降りの雨で気づかなかったけど大きな異音と右フロントを引きずってる感じに悩まされましたがお店に再度お伺いして無事直りました・・・)

③もう1つはエンジンが冷えた状態では問題無いけどエンジンが暖まった状態でエンジン掛けようとすると本当に掛かりが悪くて…(ToT)

そろそろダイレクトイグニッションコイルが怪しい感じで比較的簡単?なので自分で交換!

ダイレクトイグニッションコイルですが、NGKからも販売されているんですけど1本のお値段高い〜〜〜Σ(゚Д゚)

実は散々悩みましたが今回は某大手通販サイトで販売中の格安のダイレクトイグニッションコイルで!

alt

こちらは取り外したダイレクトイグニッションコイル…
写真の1番手前のダイレクトイグニッションコイルがだいぶ色が変わっていた…
エンジンルーム手前から奥に3番目がやっぱり熱がこもりやすいのが原因かな?
alt

④やっぱりついでにプラグも同時に交換〜

alt

⑤さらにこんな部品を!

JB23の6型までの定番レジスタですが、7番と8番を購入したけど8番は少し怖いので7番で…^^;
元のNと比べると低回転からとてもエンジンの吹けが良くなりました〜
alt

取り付け場所はここ…
レジスタお値段500円ほどで安いけど進角変わって燃料薄くなるはずなので取り付ける人は自己責任で!


エンジンと足回りもすっかり良くなり浮かれていたのかこんなもん貰ってしまった…
alt

ずっとゴールド免許だったのに〜(ToT)



Posted at 2020/09/22 13:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

本当に久しぶりの…

本当に久しぶりの…本当に久しぶりのブログです!

仕事も忙しかったりPCが壊れて新しく組んだPCも僅か数日でマザーボードが故障したりおまけにパスワードも分からなくなったりと色々あってみんカラ完全に放置してました…(^_^;)

先日ですがKO.PAA☆さんから数年ぶり(後で調べたら5年ぶりだった…)にご連絡がありまして久しぶりに比較的近所のお山に行って来ました!

集合場所でKO.PAA☆さん、波さん、翔さん、と合流して4台で早速お山に〜

今年に入ってからコロナの影響で写真も撮る機会が無くて集合場所で写真撮るの忘れてるし、撮影した写真が僅か数枚…^^;

奥地は私の軟弱度が増した?ジムニーでは行けそうに無いので翔さんのJB64に乗せて貰いましたが、しっかりとしたJB64のボディ剛性と走破性の高さには驚きました!
alt


社外製の足回りもバネレート高いと思うけど衝撃吸収がとても良くて安心感がありましたね!

新型ジムニーは勿論興味ありましたが、欲しくなりそうだったし試乗も避けてましたが…(^_^;)

alt

KO.PAA☆さんのJA11いつの間にか色が変わっていて集合場所でお会いした時は分からなかったよ…

alt


 波さんのJA11Cも後ろから見ていても余裕ある走破性で安心感あって羨ましい〜


お昼は有名老舗店のうどん屋さんへ!

alt


有名店だけあって開店してからさほど経って無いのに混んでいて焦りました…(^_^;)

うどんの方はガッツリとした麺のコシとつけ麺の牛肉入りのダシがとても美味しかったです!

alt

こんなご時世なのでお昼に解散しましたがとても楽しかったです!

また機会がありましたらよろしくお願いしますね。


私は解散後に近くのホームセンターで部品を購入して取り付けと調整してました。
alt

こんな低価格な部品だけでこれほどまでにフィーリングが変わるとは…

最大ブースト圧は勿論上がりましたが、それよりも軽くアクセル踏んだ時の動き出しなども良くなったのでもっと早くから取り付けるべきだった…(ToT)

たぶんアクチュエーターのリリーフバルブのスプリングが劣化して圧が抜けていたんだろうな…
alt

ブーストが上がって喜んでいたけど、色々とトラブル箇所が見つかっているのでしばらくはブログのネタには困らないような…(^o^;)






Posted at 2020/08/17 20:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2016年01月01日 イイね!

暖冬の影響で…

暖冬の影響で…





新年あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。


去年もかなりブログ放置してましたが
今年もそれなりに頑張って?更新したいと思います。
(気付かぬ内に複数の写真のアップロードが本当に楽になった!)

本日、毎年恒例の初詣へ行って来ました!



参拝を済ませていつものごとくおみくじを引いてみましたが…



今年半吉

書いてある内容はそんなに悪くなかったけど…

                     ・
                     ・
                     ・
                     ・

まだ去年年末の話ですが、今年暖かいようで
近所では菜の花がかなり咲いておりました!



富士山が多くて微妙ですが…(泣)



菜の花はとても綺麗ですね!



ふと振り返るとカーブミラー越しに映る景色綺麗でした。



ジムニー冬支度スタッドレスに交換しましたが
今年が降るのだろうか…
Posted at 2016/01/01 17:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

今年も秋深まり…

今年も秋深まり…

もう先月の話ですが、横須賀にある米軍横須賀基地にて空母”ロナルド・レーガン”一般公開がありまして、朝早くから行って来ました!

三笠公園手前に早めに列の方に並びましたが、10時のゲート開場してもなかなか進まず…


何故か三笠の前で長々数時間待機




(ネット上ではゲート開場して僅か1時間ほどで後方の待機列が解散させられたと聞いて焦りましたよ~)

ようやく基地の中には入れたのは12時過ぎでした…



入口近くにあったドライブスルーできるマ○ク…メニューは日本と同じ?



基地の中は広くてやっと”ロナルド・レーガン”が見られました!




魚眼でも上手く入らないのでで!



内部広い!



甲板艦橋を…



甲板端から覗くとあまりの高さ怖い!



発射装置?



間近で見た”ロナルド・レーガン”は本当にデカかった…

                  ・
                  ・
                  ・
                  ・

昨日3年ぶりに?山梨にある山中湖ライトアップされている紅葉を見に行ってきました!



今回は自分のジムニーお留守番”ブルのジムニーさん”に乗せて貰ってまずは富士吉田にある新倉山公園へ!



昨日は天気が微妙富士山見えず、おまけに紅葉もかなり微妙でした…(泣)

夕方になってライトアップの会場に行くと運良く湖畔から富士山が!



(この後すぐにまた富士山は隠れちゃいましたけど…泣)



日が落ちて僅かな時間ブルーアワーとなりましたが、この時間の撮影は非常に難しい…



湖面にはライトがとても綺麗でした。



この日限りで竹灯篭が設置されてまして淡い光一時のやすらぎを与えてくれます。



(撮影に必死だった自分はあまりの暗さで右も左もわからず…汗)



重い撮影機材大量に持って行きましたが、結局軽いミラーレス魚眼の組み合わせが1番良く撮れていたとは…(泣)



(しかも、三脚使っていたのに手ぶれ補正切るのを忘れたし…)



ブルのジムニーさん、今回は同乗させて頂き本当にありがとうございました。

また機会がありましたら、今度は荷物を減らして軽量な装備で行きたいと思います!
Posted at 2015/11/01 19:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2015年09月27日 イイね!

久しぶりに…



     先日、2年に一度の憂鬱な車検がありまして、今回は
             色々とトラブルが…

タイヤの山が非常に怪しい状態だったのでまだ残暑が続いている
       暑い天気なのにスタッドレスに履き替えて
           万全な状態で望みましたが…



     スペアタイヤとタイヤブラケット外すの忘れました…(汗)

      その他諸々ありましたが、何とか車検完了しました!

         帰りに足柄SA下りへ休憩で立ち寄ったら…

                 エヴァ祭り状態で…




                  こんな所まで!



                       ・
                       ・
                       ・

   本日、約3年ぶりに?ブルのジムニーさんとお会いしました!



                 いつものコンビニで!


     天気は非常に微妙でしたが大野山に行ってみると…



                 視界は霧景色?

      さらに以前はこんな景色だった静岡県にある池では…



                まさかのこんな景色に!



                 どうなっているの!?


        彼岸花で有名な公園に行きましたが、時すでに遅しで
       見頃を過ぎてましたが白い彼岸花が数株咲いてました!



  今日は天気は微妙でしたが色々な話が聞けて楽しかったです。

  おみやげも頂き、ブルのジムニーさんありがとうございました。

Posted at 2015/09/27 21:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation