• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCの愛車 [スバル インプレッサWRX]

再発見!京都伏見 十石船編

投稿日 : 2014年04月14日
1
今回は車の写真が一切ございません。

ただの観光フォトギャラです 笑

一眼を手に入れてからは観光写真を撮るのが楽しくなりました(笑)

京都の伏見は秀吉が治め、伏見城城下町として栄えました。
今でこそは埋め立てられていますが、大阪への水運も盛んな港町だったようです。
2
伏水とも言われる伏見の水は有名で月桂冠など酒造が今でも盛んです。
3
これが十石船と言われる船でその名の通り米十石を運搬できます。

このほかに一回り大きい三十石船が現在でも観光船として運航しています。
4
船内からの景色

桜は終わりかけでしたが、柳が風情を出していました。
5
こちらも船内から。

後ろの建物が月桂冠の大倉記念館です。
酒造見学のほか利き酒もできるみたいです。今回は行っていません。
6
三栖閘門(みすのこうもん)と呼ばれる建造物です。

水位の違う川へ移るために作られたものです。
写真反対側にも同じ門があり、船を門内へ入れた後、水位を行きたい川の水位に調整することによって異なる水位の川へ渡ることができます。

ここの船着き場に降りて門を見学して復路になります。
7
ヤマハ製船外機のおかげで結構スピードも出ますよ(^_^)

8
近くの橋の上から

十石舟乗船は55分(途中記念館見学含む)と結構本格的なもので私もとても楽しめました。

ただ船の中で外を向いての撮影は少し苦労しました(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月18日 10:59
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
伏見もエエ感じですねぇ

今度行ってみます♪

ちなみにオイラ
常に車の写真はありませんが・・・
コメントへの返答
2014年4月21日 20:23
ええ感じですよ(^_^)



京都へはSFでお越しください(笑)

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation