• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

報われない

今週は今日から金曜日まで、仕事が半端な時間しかありません。

朝から停電して13時に終わり、元請けの確認が終わるのが14時から15時頃。
しかも確認中の時間は仕事にみなされません。



死活問題です(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/17 17:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年1月17日 17:53
大変ですねぇ冷や汗

僕の場合、職業柄仕事がないことは全くないですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

いかに自分で暇を作るかが仕事みたいなものですウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2012年1月17日 18:47
色々ありますからねぇ…
今更転職なんて出来ないし
2012年1月17日 17:55
あれま(;´∩`)



ホント待ち時間ってのはお金にならないからキライです(爆)
コメントへの返答
2012年1月17日 18:48
他の現場へ行けば仕事出来るのに、行けないと言うもどかしさが苦痛です。
2012年1月17日 17:57
お疲れ様です(^^;

ボクも↑↑の方と同じですw

でも、時間レートに換算するとたくさんもらってるんでしょw
コメントへの返答
2012年1月17日 18:50
会社員よりは良いかも知れませんが、ゼロの日もありますからねぇ(笑)
2012年1月17日 19:42
空いた時間はバター犬と戯れてるんですよね。
コメントへの返答
2012年1月17日 22:36
そんな犬は居ませんよ(笑)
2012年1月17日 20:12
悲しいね~俺ら職人って・・・・。

もっと金額取りたいわ!
だって職人だよ!その辺の人じゃ、できんよ!
経験年数ハンパないもん。

もっとほしい。。。
コメントへの返答
2012年1月17日 22:42
電気屋・設備屋は何処へ行っても苛められます。特にジジイの大工にね。
そんな時代じゃないのに(笑)
2012年1月18日 12:11
看板屋はもっと酷いよ
最終的に納期ギリギリの作業が当たり前だしw
コメントへの返答
2012年1月18日 12:16
ウチラも工期ギリギリはしょっちゅうですよ。他職の工程が遅れてるのにケツは変わらない。結局夜中までやる羽目に(泣)

終わらなかったら違約金とか、理不尽な事ばかりですね。
2012年1月18日 14:33
うちの会社は人手が足りなくて困ってます(ーー;)
でも、安い工事が多い為、利益が出ません。

イヤなご時世ですよね。。
コメントへの返答
2012年1月18日 17:11
ホント安くて嫌ですね。


しかも、最近の建設業界って若い人少ないですよね。
いざ現場へ行ったら40の自分が一番若いなんてのもザラです(笑)

プロフィール

「赤信号停車中に追突された。
警察待ち」
何シテル?   10/20 18:05
電気工事屋です。車いじりもついでにやってます(笑) いじられるのも大好きです(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアテールゲートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:34:43
スバル(純正) レベライザー付きコーティングヘッドライト左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 20:07:36
スライドドア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 22:47:07

愛車一覧

スバル サンバー でんき屋 (スバル サンバー)
2024.1.13 180000km越えました。
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の形見。稀少なMX83、パワフルで乗りやすいです。燃費は7.5キロ位。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
純正オプションLSD付き。 新車で購入、納車と同時に装着した物 ・GX71後期クレスタ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
188920kmで廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation