• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

雪・ゆき・ユキ…

この三連休、本当なら東京オートサロン2013に行きたかったのですが、
スケジュールの関係で残念ながら断念いたしました。

でも、ちょっとくらいおでかけしたかったので、
昨日(日曜日)は嫁とGVFでドライブに。
イタリアンのお店でパスタランチを堪能してから、雪道をドライブ。
でも、雪が少ないためか、それともスバルのAWDの性能の賜物なのか、
もしかして、私が下手だからなのか(多分これが一番の理由でしょうけど)
無理矢理コーナーで滑らせようとしても、ほとんど滑らず、VDCすら働きません…(涙)

せっかく滑らないなら、楽しく冬の景色を楽しもうと、御嶽山の方面へ。
開田高原でソフトクリームを食べて、国道19号で長野県松本市を経由して、帰ってきました。


そして、今日(月曜日)、朝起きて外を見てビックリ!
昨日はあんなに良い天気だったのに、今朝は大雪が!
とても外に出ていく気にもならずに、うちでごろごろ。

ニュースを見ていたら中央道は通行止め。
うーん、もし東京オートサロンに行っていたら、帰ってこられなかったかも…。
スケジュールの関係で行けなかったことが、逆にありがたかったと感謝しちゃいました。


そんな感じで一日も終わり夜になってしまいました。
なので嫁といつもの温泉へ。

山奥ですが、道はけっこうきれいに除雪してありとっても走りやすかったです。
でも、STIのスカートリップが道路上の積雪と接触して雪を思いっきり巻き上げてしまい、
急に視界が真っ白になったりします。
確かにスカートリップと路面の積雪とのクリアランスはほぼゼロですね。

この季節になると、車高がほとんど下がらないSTIのビルシュタインダンパーキットのありがたみを感じます。
でも、春になるとオーリンズの車高調が気になるんでしょうけどネ(笑)


除雪後とはいえ、道路の端の積雪量はスゴイです。


GVFと比較してもこの高さです。


帰り道は、雪道でスバルのAWDの性能に助けられながら、
雪道ドライブを楽しんで帰ってきました。
明日は、雪道通勤で渋滞確実だから早起きしなきゃ!
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | クルマ
Posted at 2013/01/14 22:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 23:06
オートサロンは少し残念でしたね~(^^;)
東京は雪が積もるくらい降ってしまうとすぐに交通マヒしてしまいますから、それを考えれば良かったのかもしれません。

降雪地域だとインプの高さでも大変そうですね!?
関東でもリップがちりとりのようになってましたよ(*_*)
コメントへの返答
2013年1月17日 21:51
オートサロン行きたかったです…(涙)

雪が降った日のニュース映像を見ると、クルマを路肩に乗り捨ててある状況が沢山映っていました。
あちこち大渋滞&通行止めだったことを考えたら、東京に行かなくてよかった気がします。


雪国では、ほぼノーマル車高でもフロントスポイラーで除雪車状態になっちゃいます。
2013年1月15日 0:54
本当にすごいところにお住まいなのですね(@_@)
雪だるまがいくつ作れるのだろう?などと冗談にもなりませんね(^-^;)ごめんなさいm(_ _)m

外の大雪とはうらはらに、ご夫婦のお話はいつもポカポカしていてとても癒されます♪
この時期はなかなか遠出ができずウズウズだと思いますが、春までしっかり充電してくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月17日 22:05
東海地方随一の雪国なので、雪だるまは勿論のことカマクラや雪像だっていっぱい作れちゃいますよ。

最近は、遠出することもなくクルマネタも皆無なので、夫婦の些細な日常生活をブログにしております…。

うち以上にCandyAppleさん夫婦の方が、いつも二人で仲良く遊んでいて楽しそうで羨ましいですよ!
2013年1月15日 7:52
こちら山形も積雪は同じか、それ以上だと思います(^-^)
が、雪道ドライブが楽しくて仕方ありません(笑)
毎日会社のクルマも運転するんですが、ADバンなので雪ドリで楽しむことも出来ず、休日、インプでの雪ドリを楽しんでおります♪( ´▽`)

VDCを効かせながらの雪ドリは安心して踏めるので楽しいですょww
コメントへの返答
2013年1月17日 22:11
今年の日本海側は、とってもたくさん雪が降っていますね。

うちの社用車もFF車ばかりなので、慎重な運転をしていますが、休日はスバルのAWDで楽しんでいます。

今日も山奥の温泉からの帰り道で雪道ドライブを満喫しちゃいました!
2013年1月15日 21:07
昨日は、近所のスキー場に行ってました。そしたら、車がかなり埋もれてしまいました(^^;)。

コメントへの返答
2013年1月17日 22:15
やはり全国的に大雪だったようで…。クルマが埋まっちゃうとは。

これだけ降ればスキー場は雪不足の心配がないので、スキーヤーやボーダーにとっては嬉しい雪でしたね。

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation