• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

親子で南国気分

親子で南国気分 ※申し訳ありませんが、今回のブログにはクルマ関係の話が一切出てきません。ご了承くださいませ。

仕事の繁忙期がなんとか終わったため、有給休暇を取得させていただき、4/1(金)~4/4(月)まで家族旅行へ行ってきました。
4/1(金)の朝だけ出社し用事を済ませて、GVFにて東海北陸道~北陸道にて小松空港へ。
わが子は初めての飛行機だったので、テンションが高い状態のまま那覇空港へ。

まずは移動の疲れを癒すために、那覇市内の温泉にて入浴&食事タイム。
そのあと、少しだけ国際通りを散策。


そのあとは、ホテルの送迎車にて北谷のホテルへ到着。
家族を部屋に寝かしつけて、私は一人で北谷の夜景が見えるバーのテラス席で南国の風を感じながらお酒をたらふく堪能して初日が終了。

4/2(土)は、レンタカーの日産ノートにて読谷村へ。
やぎさんやお馬さんへの餌やりをして、わが子は大満足!




お昼に沖縄そばを食べて、さらに満足!


午後から古宇利島方面をドライブ。
展望塔から見る青い海は絶景ですね。


展望塔にて抜群のテクニックでカートを運転するわが子

※カートは自動運転でした(笑)

夕方には美ら海水族館へ。
わが子は、大きなお魚さんを見て大興奮でした。あっ、写真撮り忘れてた…。

4/3(日)は動物園へ行って、いろんな動物と仲良しに。
とっても元気良く走り回っていました。


午後からは海中道路へ。
すでに海開きしてたので、わが子の海デビューを!


ごーやちゃんと記念撮影


そのあとは、伊計島や勝連城・中城城をドライブし、ショッピングセンターにてオリオンビールや地元食材を外国人観光客に負けじと爆買いしちゃいました。
夜はホテルでおいしいディナーを頂き、
家族で観覧車に乗って夜景を満喫。

そして泡盛を堪能して就寝。

そして4/4(月)。朝食後に北谷をお散歩。


なぜか午前中にサンセットビーチへ。


名残惜しいアメリカンビレッジの看板…。


この部屋からの景色も今日でお別れです。


荷物を詰め込んで、ホテルの送迎車にて那覇空港へ行き、飛行機に搭乗。
いつもの飛行機と違って「南西航空(SWAL)」塗装の機体だったので、貴重な機会に恵まれました。

うーん、これも写真撮り忘れちゃった…(涙)

そのまま、あっという間に小松空港に着陸。
GVFのトランクに荷物を詰めて帰路へ。途中寄り道で富山の回転すしのお店で晩御飯用のお寿司をテイクアウトして帰宅。

3泊4日の沖縄旅行は時間が短く感じるほど大満足の家族旅行でした。
ただ、いつも思うことですが、できれば自分の愛車で南国ドライブを楽しんでみたいですね。
それにしても、ホテルの駐車場にあった品川ナンバーのベンツは、どうやって沖縄まで来たのだろう…?とっても羨ましい限りです。
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2016/04/06 23:48:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年4月8日 8:09
おはようございます(^^)
これはお子様も大喜びですね!

私の息子は1歳8か月です。今年は泊りでお出かけできたらな、と思っていますが、
なにせ気の向くままに動くので、自家車で行ける範囲ですが・・。

海デビュー良いですね!うちは昨年、試しに海デビューさせてみましたが、海水が足にふれた瞬間、
大泣きでした(^^;)
コメントへの返答
2016年4月9日 12:07
おはようございます。

旅先では非日常的な雰囲気に圧倒されつつ、わが子は大満足なようでした!

わが子もまだ1歳9か月なのでなかなかあちこち旅行に行けませんが、飛行機の国内線が3歳未満は無料ということでつい沖縄へ行ってきました!

うちは海の無い県に住んでいるので、これまで海で遊ばせる機会が無かったのですが、今回の海デビューは最初こそ不思議な顔をしていましたが、後は楽しそうに遊んでおりました。

ただ、最初に真っ青な海を経験しちゃったので、今後も「沖縄の海じゃなきゃやだ」って言いそうでコワいです…(苦笑)
2016年4月9日 15:32
こんにちは!

海デビューが沖縄とは羨ましいお子様です(^^
真夏の沖縄は子供にとっては日差しがキツイので、今ころの時期が一番よさそうですね。

沖縄の道を自分の車で走ってみたいですよね!
古宇利大橋なんかを走ったら最高でしょうね(^^
コメントへの返答
2016年4月9日 21:23
こんにちは。

わが子ながら、沖縄で海デビューとは羨ましい限りです(笑)

何も考えずに海へ遊びに行きましたが、テット。さんのおっしゃるとおりで、もし真夏に行ったら日差しが厳しかったでしょうね。

宜野湾や北谷で品川や練馬のナンバープレートを見ちゃったので、いつかは自分の愛車で青い海を見ながらドライブしたいって思っちゃいました!

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation