• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

ゴールデンウィークなので家族で関東半周旅行

ゴールデンウィークなので家族で関東半周旅行 今年のゴールデンウィークは、前半は完ぺきに飛石連休だったのですが、後半は5/6(金)を別の日と振替えて休日にしていただいたおかげで6連休になりました。

過去にないくらいの長期休暇となったので、家族で関東方面へ旅行へ行ってきました。

5/3(火)の早朝にGVFで家を出発。国道~上信越道~関越道~北関東道にて栃木県のツインリンクもてぎへ。

まずはホテルにチェックイン。

エントランスではカッコいいクルマがお出迎え。


GW期間中は「働くクルマ大集合!!もりもりフェスタ」というイベントが開催されていたので、働くクルマが大好きなわが子は「ブー(クルマの意)や~っ!」と叫んで大興奮!




カーキャリアには車種別の目印と思われるシールが貼ってありました。

「インプレッサ」と「インプW」のシールでしたが、「インプW」はワゴン(ハッチバック)系なのか、それともWRX系なのでしょうか?

次はホンダが誇るアイドル、ASIMOを見学!


コレクションホールでは名車を拝見。





こちらのクルマにはPROVAのステッカーが貼ってありました。


たくさんクルマをみて大満足したのでホテルに戻ってお風呂と食事を堪能して就寝。

5/4(水)は、街をまもるクルマということで、消防車や救急車、自衛隊の車両、さらにはこんなパトカーが勢ぞろい。




こんなパトカーに追いかけられたら絶対に白旗降参して赤キップを貰って顔が真っ青になっちゃうので、安全運転をしようと心に決めました(笑)

白バイ隊のドリル走行もカッコよかったです。


たっぷり見学した後は、今回の旅行の目玉イベント「サーキットカート」へ。


こちらはレーシングコースをゴーカートで走れるアトラクションで、この日は4.8㎞フルコースが走れる(通常は西コース)ということで、朝から並んでチケットを確保!

第1グループと第3グループの計2回楽しんできました。

大きなサーキットを風を切って走るゴーカートにわが子は終始笑顔で大満足でした。

見事に優勝した(?)わが子の表彰式(笑)


ゴーカートが楽しかった私は、レーシングカートという本格的なカートにチャレンジしてみましたが、
初心者の私は上手な方々の邪魔にならないように走るので精一杯でした…。

それでも体感速度の速さと遠心力に大満足でした。



この日も大満足のうちにホテルに戻って就寝。

5/5(木)はチェックアウト後に茨城県の筑波サーキットへ。
この日は「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル 」というイベントが開催されていて、フェラーリやポルシェなどをたくさん拝見しました。




その後、みん友さんのお宅のある千葉県へ移動。
みん友さんのお宅でいろんなお話を聞かせていただきつつ、とっても美味しい手料理と貴重なお酒を堪能させていただきました。
しかもわが子にはミニカーやプラレールまでプレゼントしていただき、感謝してもしきれないくらい歓待していただきました。
本当にありがとうございます。

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、ホテルまで送っていただき就寝。

5/6(金)は、何の予定もなかったので、帰ろうかと思いつつ、せっかくなので市原ぞうの国へ。


ぞうさんのショーを見学したり、いろんな動物にエサをあげることができました。



お昼寝中のカピバラさんがお気に入りだったようです。


共通入園券で入場できるサユリワールドではキリンさんにエサをあげましたが、ラマさんにエサを強奪される私の姿を見てわが子は爆笑していました。

鹿さんに見学される私たち(笑)


動物さんたちとたっぷり触れ合っていたら夕方になってしまったので、これからの帰宅は無理と判断し、慌てて宿泊先を探して、神奈川県の横浜にホテルを見つけたので、渋滞中のアクアラインを通って横浜へ。
ホテルにチェックインした後、せっかくなので山下公園から出航する「京浜工場夜景とみなとみらいクルーズ」に参加。

みなとみらいの夜景


工場夜景




撮影者の技術不足&悪天候(雨天)により迫力や美しさがかなり割り引かれておりますが、実際に見ると本当に幻想的でステキです(苦笑)

クルーズを満喫したら夜になってしまったので、中華料理を堪能して就寝。

5/7(土)は、横浜の街中を散歩した後、港南台にいる嫁の妹の家族と昼食を食べて、公園で甥・姪とわが子でいっぱい遊んで帰路に。初めて走った圏央道の便利さにありがたみを感じながら、中央道~長野道を経て我が家へ。

4泊5日で群馬県(通過)~栃木県~茨城県~千葉県~神奈川県~東京都(通過)と関東を半周したとっても楽しい家族旅行でした。

しかし、最後の最後に高速道でフロントガラスに飛び石というお土産をいただいてしまい、見事に大きなヒビが入ってしまいました。(6連休なのに”飛び石連休”になっちゃいました…)

旅行の出費以上に予想外の高額な出費になりそうで、旅行の思い出もいっぱいですがそれ以上に不安で胸がいっぱいです(涙)
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | クルマ
Posted at 2016/05/08 15:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 20:51
ばにちょ居酒屋にご来店頂きありがとうございました(≧∇≦)

またのご来店をお待ちしています!

お土産ありがとう^_^

夏にはお邪魔しますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年5月8日 21:45
先日は何から何まで本当にありがとうございました!
美味しい料理・お酒&楽しいお話でとってもステキな時間を過ごさせていただきました。

わが子もいただいたオモチャでせっせと遊びまくっております(笑)

夏には、先日納車されたばかりの愛車を持参して遊びに来て下さいネ!
家族でお待ちしております。
2016年5月9日 13:08
こんにちは。

GW、とても楽しい家族旅行、良かったですね(^^)そして長距離運転、お疲れ様でした。

ツインリンクもてぎで、連休中にこんなにおもしろいイベントをやっていたのですね‼🚗
お子様も運転席に座ってみたり、貴重な体験が出来たのではないかと思います!

パトカーなんていたら、子どもも大喜びです(笑)

栃木県ということで、私も機会があれば、一度家族で足を運んでみたいと思います!
コメントへの返答
2016年5月9日 22:20
こんにちは。

とっても楽しい家族旅行をすることができました。関東地方をぐるっと回るロングドライブをしちゃいました!

パトカーや救急車も喜んで見ていましたが、わが子はカーキャリアが一番のお気に入りだったようです。

ツインリンクもてぎには2歳くらいから乗れる乗り物もありますし、サーキットカートもわが子は大喜びだったので、機会があれば是非ご家族で遊びに行ってみて下さいませ!

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 http://cvw.jp/b/844528/48104377/
何シテル?   11/24 15:47
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-LINE(GVF)からWRX S4(VBH)へ 乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation