• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

相模湖プレジャーフォレストに行ってきました。

みなさま、こんばんは♪

最近毎週のようにミニちゃんで高速に乗っているので、とても調子が良いようです☆
ETCの請求が恐怖ですが・・・(笑)ネックパッドが良い感じです!


さて。

日曜日に「相模湖プレジャーフォレスト」のイルミネーションを見に行ってきました!

カメラの練習です(笑)

圏央道の「高尾山IC」が25日に開通したことを全く知らず、中央道に分岐して行くところを間違って高尾山ICまで行ってしまいました・・・。良い記念になりました(笑)

写真は・・・。

数を打ったんですが、あまりお見せできるものではないので少しだけアップしてみます。

みなさまのアドバイスをいただけると嬉しいです!
ちなみに・・・むかーしの三脚が出てきたので、ド素人ながら三脚持参で行ってきました!








以上です(笑)

1枚目はかなりシャッタースピードを遅くした??シャッターが下りるまで1分くらいかかったので、あれ?って思いながら撮った写真です。でもこうすると光のキラキラ感が出るのかな?

どれをどのモードで撮ったのかさえも分かりません。。。

いいのが撮れたと思っても家に帰ってPC画面で見ると全然ダメですね~。

撮影中かなり寒くて豚汁食べて帰ってきました。

失敗しながら覚えていきたいと思います☆

失礼いたしました~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 19:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

来○亭もびつくり‼️😱
もへ爺さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 20:15
こんばんはー

三脚持参正解です。

夜景は詳しくありませんが

よく撮れていますねー

雰囲気はかなり伝わっています。

頑張ってますねー
コメントへの返答
2012年3月26日 20:36
こんばんは♪

ありがとうございます☆

私も技術的なことは分かりませんが、雰囲気が分かればいいかなって思ってます!

三脚は昔の過ぎて、脚がかなり横に広がって恥ずかしかったです・・・(笑)

これから暖かくなってくるので、外へ撮りに出かけようと思います!
2012年3月26日 20:17
みきちゃん
ただいま〜
帰って来てすぐ見てます(*^_^*)
ご飯より誘惑的だったなんてすごいでしょ^^

うん 綺麗に愛いっぱいのイルミだね
詳しいことは みんなに任せて
Cも参考にさせてもらうね
撮るぞ〜って実行する行動力に惚れます!!
初めてなのに いい出来ではないかい?

そうね 経験を重ねることが大事だもんね
これ 自分に言い聞かせて 私も頑張るからね(*^_^*)
腰が完治したら(爆)
コメントへの返答
2012年3月26日 20:40
おかえりなさい~♪

ご飯より真っ先に見ていただいてありがとうございます☆

考えてみたら三脚を使って撮ったのって初めてかもしれません!形だけカメラ女子でした・・・。

簡単な用語だけは覚えようと思いますが、私は実践派でいこうと思います!!(笑)

数ある失敗作の中にひとつでもいいのが撮れてればそれでいいです♪

腰は大丈夫ですか??
寒いと腰痛いですよね。。。

私も坐骨神経が痛いです(笑)

お大事にしてくださいね!
2012年3月26日 21:06
確かにETCは無限の財布じゃないから恐怖だよね(新
コメントへの返答
2012年3月26日 21:50
こんばんは~♪

ETCって忘れた頃にくるので、「こんなとこ行ったっけ?!」みたいなこともたくさんあります・・・(笑)

naoさんの写真やっぱり好きなんですよね~☆
2012年3月26日 21:51
友達ありがとうございました。
あまり詳しい訳ではないのですが、
以前のブログを拝見したらキヤノンのX5ですか?
夜景ポートレートと言うモードで良いと思います。
後シャッタースピードが遅くなりますから、
しっかりとした三脚が必要ですね。
もう少しなれたらISO感度を変えて撮ってみても
良いと思います。
とにかく色々な設定で撮ってみると
同じ風景でも違った感じに写りますので、
色々と撮ってお気に入りを見つけてみたら良いと思います。
コメントへの返答
2012年3月26日 23:01
こんばんは☆

こちらこそありがとうございました!

そうです、CanonのX5です♪
夜景ポートレートですね!

なんだか設定が悪いのか、時々フラッシュが光ってしまったりしたのですが・・・(笑)

確かに設定で全然違った感じに写りますよね!

まずは最初の関門「ブレない」です(笑)
2012年3月26日 23:47
カメラの事は全くんかりませんが…

コメしちゃいます!

…やっぱり無理でふ(爆)

前にも同じコメしたような…

更にチムさんも続くはずです( ̄^ ̄)


めっちゃ綺麗に撮れてますやん!
始めたばかりでこれだけ撮れたら上出来ではないの?


しかし夜出歩いての撮影は気をつけて下さいよw


あれ?隣りに誰かいたりして…(゚◇゚)ガーン
コメントへの返答
2012年3月27日 6:56
おはようございます(^o^)

雰囲気が伝われば一番です!
誉めていただき、ありがとうございます♪

ここは入園料を払う遊園地みたいなとこだったので夜も安全ですよ~☆

隣には妹がいましたが...(^^;ガーン(笑)
2012年3月26日 23:59
こんばんは。

綺麗に撮れてますよ~!(^^)!
私も三脚考えてます。
最近、光学性能を落とさず、レンズを保護するというレンズを買い、浅草の撮影の時から使い始めました。
コメントへの返答
2012年3月27日 6:59
おはようございます(^o^)

キレイに撮れてますか?!ありがとうございます♪

三脚いりますね!最近の三脚は細くてスラッとしてて使いやすそうですよね☆私も新しいのが欲しいです(>_<)

レンズも色々交換されてるんですね!
参考にさせていただきます(^-^)/

広角?レンズ気になります...(^^;
2012年3月27日 0:01
カメラ女子してますね♪

イルミネーションは三脚無いとブレブレになっちゃうね

ハートのイルミネーション…

あれ?隣りに誰かいたりして…( ̄□||||!!ガーン②
コメントへの返答
2012年3月27日 7:28
おはようございます(^^)d

カメラ女子してきましたよ♪今回は三脚女子でした(笑)

ハートのイルミネーションに写っているのは知らないカップルです(^o^;)

そして私の隣には三脚をアシストする妹がいました(笑)ガーン(^^;②
2012年3月27日 1:02
こんばんは~

イルミネーションきれいね☆
これには三脚は必需品ですよね!!
……って、大変なのでこういうのは
旦那さんにまかせっきりです。。。(^_^;)
もう少し暖かくなったらカメラ持って
出かけるのが楽しくなりますね~♪♪♪
コメントへの返答
2012年3月27日 7:30
おはようございます(^o^)

三脚は古くて重くて大変でした...f(^_^;
シュッとしたのが欲しいです...☆

旦那さまも写真撮るんですね!

ホントに暖かくなってくれないかな~と思いますね♪
2012年3月27日 1:04
今 パーキングで豚汁定食たべながら書いてます 笑

高尾山出口 私も 今日危うく行くとこでした

あそこはいつも右まきという条件反射がw

そうそう キラキラするのです

そこまで説明してなかったですね 爆



コメントへの返答
2012年3月27日 7:34
おはようございます(^o^)

豚汁は暖まりますよね♪

私も右側右側...と思って走ってたら、新たな右側ができてて焦りました...(ToT)(笑)

ケントじぃじのアドバイス、現地ですぐに実践できました!ありがとうございます(^o^)

キラキラするんですね~☆
もう一回撮りに行きたいです...f(^_^;
2012年3月27日 9:58
カメラの事はさっぱりですが…

コメしちゃいまふ×②w

そして、今あまりの渋滞予想に心が折れてコストコに避難してコメしてまふw

デジイチってスゴイんですねぇ
キラキラ写真素敵でふ♪
やっぱり欲しいなぁ

が、ワタスはまだまだiPhoneとカメラアプリの生活が続きそうでふ…
プリさんと2人きりの携帯カメラ同盟w


コメントへの返答
2012年3月27日 13:24
こんにちは~(^^)d

コメントありがとうございます(笑)

最近のiPhoneはすごくキレイに撮れますからね~♪デジカメいらずですよね!

動物園、そんなに混んでるんですね(*_*)
春休みだからですかね??

楽しんできてくださいね♪
2012年3月27日 10:36
段々 レベルが上がって良い感じになってますね♪


三脚あるんですか?
三脚を使う場合、より手振れを防ぐためにタイマーを使うのも良いですよ。
タイマーですとシャッターを押すタイミングで撮影が始まらないので、
手振れが防げますよ♪
コメントへの返答
2012年3月27日 13:29
こんにちは~(^^)d

良い感じですか?!ありがとうございます(*^^*)
見られる写真が1枚でもあって良かったです(笑)

三脚は物置から引っ張り出してきた古いやつです(^^;脚を伸ばすのに留め具がたくさんあって大変なやつです...(笑)

あ、タイマー実践してみました(^_^)/
タイマーが長すぎて人が通るというアクシデントも...(笑)
2012年3月27日 10:53
高尾山IC出来たんだ〜
行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年3月27日 13:32
こんにちは~☆

はい、ちょうど開通日に行ってしまったようです...(^^;

あれって高尾山を突っ切ってるんですかね??
ぜひ行ってみてください~(^^)d
2012年3月27日 13:36
こんちは〜♪

夜の撮影は三脚必須ですね。
絶対にぶれちゃうし。

写真それほど詳しくありませんが。
中々良い写真撮れたんじゃないでしょうか。
このままガンガン撮りまくっちゃえば良いと思います!

高尾ICいつのまに・・・w
コメントへの返答
2012年3月27日 19:01
こんにちは~♪

写真見ていただきありがとうございます☆

雰囲気が伝われば大成功です!

高尾ICいつの間に・・・って感じでした・・・。
まさか開通日に行ってしまうとは(笑)

Gapさんも気をつけてください♪
2012年3月28日 1:32
みきぺんさんのお友達は真面目な方が多いのね~
誰か③④…と続いてくれるかなって思ったのに(^_^;)

人のコメ欄で遊んで逃げる子三( ゜∀゜)

はい、失礼しました(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 20:01
こんばんは~♪

みなさん、役割がしっかりしてるんですね(^q^)
ボケの方とツッコミの方が良いバランスで(笑)

楽しいですね(*^^*)

プロフィール

「やっと・・・。 http://cvw.jp/b/846891/37619516/
何シテル?   04/02 20:24
2010年9月25日、遂にMINI ONEを納車しました!ペッパーホワイトです。 今まで国産の車にしか乗ったことがなかったので、メンテナンス面で若干不安な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーハーがお好き(´・ω・`)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:26:09
Snowflakes - 雪片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 10:37:11
ありゃりゃ。。行方不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 14:01:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのマイカー、MINI ONEのペッパーホワイトです。 毎日楽しく運転しています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation