本イベント、
hiroさんのお誘いで参加してきました。
他のヴィヴィオたちとの走行会は初。
自分の技量はどんなものか、腕の試しどころ。
朝は集まってからサーキットまで向かいました。
しかしヴィヴィオが多かった。10台以上は来てたはず。
軽自動車メインのイベントとは聞いていたものの……

Z30や

農道のポルシェ、サンバーや

なんと積車まで走ってるというなんともバラエティに富みすぎな参加車両たち。
プログラムも充実していて、各クラスフリー走行からカート走行、軽自動車スプリントレース、ドリフト走行、キックボードレース(!?)まであって家族連れでも楽しめる内容でした。
僕はというと、最初は軽自動車クラスでまったりフリー走行してカート走行で息抜きしてスプリントレースはおっかないから観客として楽しもうかなーと考えていたのですが、フリー走行で案外いいタイムが出たのとその場のノリでスプリントレースにも参戦することに。
予選はなんと、フリー走行中華麗な45度片輪走行(実際マジで危なかった)をキメた
lightningさんに次いで2位だったので2番グリッドからのスタート。
先ほどのサンバーも参戦です。こんなレースグランツーリスモでもみたことない。
決勝の様子。
もっかんさんが撮影してアップロードしてくれました。ありがとうございます。
結果は・・・
ロケットスタートキマったと思った矢先、1番グリッドスタートのlightningさんに離され、3番グリッドスタートの自称ノーマル()のヴィヴィオ乗りhiroさんにあっという間に抜かれ3位に下落。この二人はとてつもなく速かった。
その後しばらく3位キープしていたが後ろから
LiSA@vivioさんにプッシュされ1コーナーで抜かれ4位に。これは悔しかった!
必死で追っかけたもののそのままフィニッシュ。結果4位でした。スプリントだからあっという間。
初めてのレースとだけあってめちゃくちゃ緊張してました。でも皆さん紳士な走りで安心して走行できたし何より楽しかった!
本日のベストは53.736でした。ここをこうすればまだまだ詰めれるんじゃないかって思う点がいくつかあるので本庄リベンジしたさあります。
本走行会、いろんな方々と交流出来たし、充実しすぎて楽しさの極みでした。
レース参戦なんてゲームの世界だけだろとずっと思ってたけどこんないい機会に恵まれてもう幸せです。
主催して頂いた二代目わびさん、誘って頂いたhiroさん、関係者の皆々様に感謝です。
ブログ一覧 |
ヴィヴィオ | クルマ
Posted at
2014/09/15 01:43:12