• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシ¥太のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

夕方〜洗車2台やりました。

夕方〜洗車2台やりました。昨日残暑がやっと落ち着き夕方でしたが洗車しました。
久々にekスポーツも洗いました。
18日に携帯機種変更行い写真が劇的に映ルようになったのでブログup!





セリカも同時に






Posted at 2025/09/20 12:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!9月17日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年は1/31で半年でしたが郵便局配達やりました。ぎっくり腰を去年末に仕事中なり辞める決意に!

3月下旬にラジエーターホース漏れにより早々車検前に車屋さんに入庫しました💦。



6月初めには、インタークーラーとタービン繋ぐホースからの漏れが発生【亀裂による】。
最初エアクリの取り付けによるものかと思ったが【ブーストも0.8までしか上がらない】

ここだけパックリ取れました。原因は??

7月にはルーフクリアハゲの処置で
今回初の試み、ラッピングシートにて貼り合わせ。若干色が合わずでしたが
クリアハゲ隠しは成功です。

最後に8月某日
群馬サイクルセンターにてラリードライバー新井さんによる同乗走行及び愛車紹介のYouTube撮影に参加できました^_^!

よろしかったら見てください笑。

まだ一年は終わってませんが、いいも悪いも2025年は私に取って去年よりはいい年です笑。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/09/14 22:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

ちょー久々3人オフ!【黄少WRC2台、レガシー】

ちょー久々3人オフ!【黄少WRC2台、レガシー】9/7は数ヶ月前から久々のオフをしようと3人で練っておりとうとう当日になりました!【長かった笑】
昨日夜暗くなってしまいましたが洗車完了✅。

本日久々のラリるれローソン!
ここは良く東海セリカday行く時は毎回早朝に寄っていました。

石川pa6:18

談合坂SA 6:52


サンタクロースミュージアム到着
7:50
まだ100分集合まで時間あるので一回現場確認して近場に行きます。

駐車場付近には、シカ🦌が5.6頭いましたよ【画像なし】。

最初はここで30分くらい待機、隣が自転車🚲貸し出しの受付場があり亭主の動きが多かったので、【今日はサイレンサー外しており音がうるさいので】
また移動します。

近隣のコンビニで買い物して多少食料食べます笑。

時間が経ち予定通りみなさん合流出来てサンタクロースミュージアム駐車場🅿️へ。9:23

シンさんのレガシィー期間限定の限定色、流石のこだわりです。

st205さんのセリカです。
塗装がやれてきてますが、これは31年の歴史の賜物です。

ヤマシ号。ここの駐車場🅿️かなりの未舗装路、段差や凹みもあり停めるのも一苦労。ちゃんと停めることは諦め💦。

画像右の砂利のところが駐車場でした。

店内入ります。
お子様連れならかなりいいかも。









シンさん懐かしいセリカと思い
良く見て貰いました!

レガシィーのエンジンルーム

st205さんのエンジンルーム

オリジナル塗装なので、やれ具合が本当に歴史を築いています。

サンタクロースミュージアムを堪能して場所移動します。st205さんのセリカきました。
この辺はやはり日曜日なので混んでいました^_^。

また停車後撮影。


山中湖が見えます。まだ夏って感じです。

これから昼ごはんの時間、近隣に朝見つけたお店ありましたのでそこへ、




迷ったんですが。

カツ丼にしました!

カツカレーも悩みました笑。


最後に皆さんにご挨拶をして!



また最後に山中湖の景色を見て帰ります。
談合坂SA

石川PA

柏十余二のサンキに妻からのリクエストでより

地元のセブンにて最終休憩。

本日オフ会遠征357km今年の遠出はこれにて完結^_^。
大収穫な一日でした。

一応サイレンサー取り付け前に清掃し楽しい旅が終わりました。



本日のブースト、水温【MAX】





































Posted at 2025/09/08 08:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

チョロQのお話【特に非オリジナル品】

チョロQのお話【特に非オリジナル品】一昨日の夜は少しコレクションのチョロQのメンテを行いました。

①ゼロヨンQ太のマグナム号
コロコロコミック懸賞品100台限定の
非オリジナル品。

見た目はマグナム号懸賞品です【ボディーのロゴマグナム号黄色印刷】が、シャーシは本物は黒。

写り悪いですが、シャーシ裏は
本物は掘り込みでコロコロオリジナル
豆ダッシュ
と刻印。
これはシール?
タイヤ【ホイール】はマメダッシュ用に入れ替えてます。

②これもワーゲン。1303s
多分量産品には無い塗装。

物はとても綺麗。

当時物はA品番だったのでHGでは無かった?
※記憶曖昧?笑

③これはスバル360
通称てんとう虫
オリジナルでした。ワーゲンと似ています。

パトカー仕様?

これはれっきとしたA品番です。

④バンマン、これはコレクターにはすぐわかる非オリジナル品。
窓が黒く無い。
透明なのは無く、これは透明の窓が付けられている。ゼンマイが見えてgood笑。

ステッカーも綺麗。

ボディーもやれ具合無し良品。

この仕様元々あったら良かったのに笑。

⑤最後はオリジナルでした。
ホンダのシティー。
元々の形がチョロQみたいでかなり好みです笑。


リアルギミック当時でモトコンポ搭載!
その昔私がリアルに乗ってみたかった車でもあります^_^。

これらのチョロQは思いれあって定期的にメンテしてますが、タイヤなどゴム関係の劣化があり、タイヤも探すしかありません笑。



Posted at 2025/09/01 00:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

あらいやオートコーナー行ってきました!

昨日去年11月に購入した妻のekスポーツが40000キロに到達するので、【残り36キロ】ドライブがてら、稲敷のあらいやオートコーナーへ行ってきました!
39999キロ 佐原組新田付近にて計測。

40000キロ到達で止まって写メしました!

到着しましたあらいやオートコーナー

約2年ぶり?であろう久々の来店!

自動販売機昭和47年から稼働
ヤマシと同学年!

やはり価格高騰はここにも。
330円→350円になりました。
でもこの量でこの値段は破格だと思います^_^!


端っこにあった思い出ノート!
2016年に初来店の際は記入しましたが、そのノートはなかった笑。

緑のザラ紙に包んでいます。

そして丁寧なラッピング!

今回3種購入しました!
左からミックスフライ ヒレカツ
やきにく弁当🍱。

とても美味しくいただきましたよ。
皆様も行ってみては如何がでしょうか!









Posted at 2025/08/24 12:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事中【帰りまで4時間半】!
結婚記念日24年目開始」
何シテル?   09/18 02:05
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46
ヤマシ¥太さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:42:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation