• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

チョロQのお話【VW清掃編】

チョロQのお話【VW清掃編】 定期的にブログあげてますチョロQメンテの内容報告笑。
左:BセットVWバハ
右:豆ダッシュVWバハ

ともに白色ボディー

白は経年劣化により日焼けをする為綺麗に保つのは至難の業ですね。

BセットはML poroさんから譲って貰った物 かなり綺麗な白色を保持。



焼けたボディー外してボディーのみの入れ替えで豆ダッシュ〉Bセット
ともに綺麗にしようと思いましたが、ボディー固定するネジ穴付近のタイヤシャーシ【棒】を抑える突起が右側の
豆ダッシュは長いんです。

理由はこれ↓ゼンマイの固定方法が違います。
【豆ダッシュはテスト販売で短期間でシャーシの構造、ゼンマイの形状も違くかなりの価値が今はあります】


通常チョロQはAセットからこの仕様になりました。
ゼンマイとタイヤシャーシ【棒】を
固定しているのでボディー側からの突起は【抑え】必要ないので短くなっています。

窓も外して清掃しました。

窓【豆ダッシュ:銀色、Bセット:黒色】外す際はパトランプ【赤】を固定しているワッシャーを取りますが、何気に豆ダッシュのは取りづらく。
ワッシャー
左:Bセット
右:豆ダッシュ

ワッシャー形状サイズも違く。
この違いは今日初めて知りました笑。

最後に元に戻して清掃完了でしたが
タイヤが。。。
※前のF1と同じく溶けてます💦。
これが45年の年月経つとなるべくものか。






ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 23:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純粋な純水に期待値 超大 щ(゚ ...
EDOX(▼皿▼)さん

M10の制振ワッシャー取付
meitanteiさん

ウォッシャー液が出ない
絶版人さん

よもやよもや、、、
これからタイプRさん

新品と11年物クリップ(59412 ...
syoutikubai37さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 12:48
確かに、このワッシャー外すの難義なんですよね
チョロQの屋根の積載物って、窓を固定する押しピンの代わりをしてたんでしょうね
接着剤で止めるよりメリット有ったんでしょうね
コメントへの返答
2025年5月7日 16:41
今は特に老眼になりメガネを掛けてもワッシャー付近見づらいなど、やりづらく大変でした💦。固定するためには必須だったのですね笑。

プロフィール

「休憩中!【仮眠前風呂】!」
何シテル?   08/14 02:05
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46
ヤマシ¥太さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:42:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation