
今日はディーラーに1ヶ月点検へ行きました。
エンジンを回し気味にすると車を降りた後ボンネットから焦げた匂いがするのと、タイヤの空気圧が高い気がすると伝え点検してもらいました。
特に焦げや油脂類の漏れは無く問題無しで、空気圧は多人数乗車の設定値とのことでした。
ウォルフィサポートとサービスプラス、ネッツ多摩オリジナルのOILボトルキープ、さんざん悩んだ末ウォルフィサポート2年78000円+OILボトルキープ19950円に入りました。
OILボトルキープは5W-40カストロールオイルを6回交換(工賃込)のチケットです。ロングライフオイル導入前に使用していたオイルとの説明でした。5年の期限付きですが1回3300円なら安いので入りました。サービスプラスは元が取れるか微妙なので辞めました。ウォルフィサポートの値段も微妙ですね。悩んだ末、入りました。
パーツ代に回せば・・・なんて。
その後、奥多摩周遊にて1000Km突破。Sモードで頑張って来ましたが、ドノーマルなのにハエ~この車。コンパクトサイズの車はいいですね。軽快です。ハチロクを思い出します。
久々に頑張ったら目が回って頭が痛くなった。さすがオッサン・・・
ブログ一覧 |
polo | クルマ
Posted at
2010/10/23 19:18:41