• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

雪見露天

雪見露天  今日は温泉に行ってきました。

南砺市南蟹谷地区総合交流ターミナル施設「ぬく森の郷」 です。

金沢市街地から金沢大学を抜け山を上り始めると道の両側に雪が、
医王ダムを抜け、道幅の狭い山道を抜けると富山県に入ります。
まもなく左手に「ぬく森の郷」があります。
金沢市街地から30分ぐらいでした。

 ぬく森の郷

入浴料は600円
アルカリ性単純温泉、無色透明のお湯

内風呂と露天風呂があり、露天の景色は富山の山が見渡せます。
今日は雪見露天風呂だったので、サイコ~でした。

休憩所、食堂、売店があり、地元の野菜、漬物、団子など置いてありました。

ひとつ残念だったのは、駐車場を降りた瞬間に強烈な硫黄臭がしたのですが
温泉ではなく汚水処理設備の臭いだったことです。

金沢は町中に雪が無くても、少し山へ入ると雪があり驚きました。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/12/19 21:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 22:26
私も今日は温泉に草津に行って以来だから一ヶ月ぶりでした。気持ち良かったですp(^^)q

雪を見ながらの露天風呂ってのいいなぁ~

一度和歌山の温泉で雪が振りながらの露天風呂に入った事があります

冷えのぼせしたのか 上がって旦那様を待とうとロビーに行ったまでは覚えていたのですが ふらっとなって気がつけば知らないおじさんの膝に座ってる状態でw(゚o゚)w

私よりその叔父様が一番驚かれたでしょうね(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 23:01
草津もいいですね。

やはり、日本人は温泉ですね。

今は毎日ユニットバスなので

広々してとても良かったです。

プロフィール

「ポロが直った。(^∇^)」
何シテル?   05/05 22:02
kenmori0529です。 車、バイク、電車が好きな おとーちゃんです。 妻、息子1人、娘1人、犬2匹、猫1匹 の家族持ちです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWポロの購入を期にみんからスタートします。 よろしくお願いします。 9/25(土) サ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜか30才を過ぎ子供も居るのにリターンライダーになってしまいました。 自分の車が壊れ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation