• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

洗車、ヨウソロ!の翌日

洗車、ヨウソロ!の翌日 昨日、洗車して気分も晴れやかなしるこでした。

そして翌日。

茶色くなってました。


今日は風が強く、アクアラインも通行止めになったとか、そのくらい強い風です。
さらに、しるこ家の周りにはピーナッツ畑に囲まれて、砂が飛んでくるというおまけ付き。

走っていると、飛んだ砂がボデーに当たり、タイヤで砂を巻き上げた時の音がしました。
それはもう「ペチペチ」という擬音がぴったりなくらいです。

せっかく洗ったのに・・・(泣)

でもいいんです! 汚れたら洗えばいいんですから!



先ほどグロの方を給油しました。
いつも、ココロも満タンになるスタンドです。

53.4㍑(6,568円)入りましたが、まだ20㍑残っているんですね。(確か72㍑)

給油後、空気圧をスタンドの建物脇の機械?でチェックして帰宅しました。

そして、駐車場に格納後に、昨日買った水抜き剤を入れようと給油キャップを緩めると・・・

ダッッパ―――!!


突然、燃料が逆流してきました。

慌ててキャップを閉めて状況確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(油は入れすぎていない、ノズルが自動停止して、それから追加給油していないし。)
(間違っても溢れる寸前まで入れてないし・・・)

再度キャップを緩め・・・・

ダッッパ―――!!


また、慌ててキャップを閉め現状確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そしてあることに気付きました。

我が家の駐車場、家から道に向かって角度がついてるんですね。
角度はそれほどないのですが、他に考えつかないので、たぶんそのせいなんだと思います・・・
もったいないことしちゃいました。

昔の人は「ガソリンの一滴は、血の一滴」と言ってました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/09 19:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

箱根で一泊♨️
アコさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 21:20
災難でしたね(>_<)

ガソリン一滴は血の一滴ですが、何滴発射していましたか(笑)?

ガソリンよりもボディーのペイントは大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2010年11月9日 21:43
ヤ○ルト半分くらいですかね(又はそれ以下)

給油キャップの周りを、ゴム製の受け皿っぽいものが付いていて、液体がその受け皿に入ると、ボデーの内側を回って車外に出すようになっていたので大丈夫でした(わかりにくい説明ですが)

私のように調子乗って吹きこぼす人の、ボディー保護のパーツでしょうね。
2010年11月9日 23:18
洗車に関してはorzな出来事ですね・・

自分の場合は、満タンに入ったと思って
走り出すと、メモリに余裕があるということが
多々あります(笑

コメントへの返答
2010年11月9日 23:31
車種によっては、ノズルを奥まで入れると、そういうことがありますね。

後は、トリガ―全開でも(笑)

最初はメーターが壊れてるのかと思いました
2010年11月9日 23:23
SYの場合、ガソリンとディーゼルにはボディに流れぬように、抜け穴がありますね!

ホイールハウス側に抜けるようにあせあせ(飛び散る汗)

ボディに垂れなくて良かったですね!

ワタクシは洗車すると、翌日には雨降ります冷や汗2

予報になくともげっそり
コメントへの返答
2010年11月9日 23:37
抜け穴があってよかったです。

稀に、クリッパーの方で、調子乗って入れすぎて垂れてしまいます。(おいおい)

時間見つけて、天気と気分と相談して洗車します。
田舎道なので、一回走れば元通りですが・・・

プロフィール

「迷惑メールだけはカンベンな」
何シテル?   02/12 22:24
シルコスキーです。運転がへたくそのぺーぺーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ キザ (スズキ キザシ)
現在のメインです。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
浜松日産のステッカーが貼られています。 2代目犬運搬車です。 初代は新古車で購入しました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
短い付き合いですが、彼女も結構フルボッコにされてしまいましたね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
母親が4年くらい前に購入。 ロボコップ並みのパーツ交換がなされてます。(でもフルノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation