• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

何故だろう?

今日は不自然なほどギアがスパスパ入りました。

さて、先日e/gオイルを交換したのですが、フィルター交換をしないで3.5㍑入れたのですが、レベルゲージのMAXの上の辺りまで来ていたんですよ。

それで暫く様子を見たのですが、ゲージは同じだったので、約500mlを抜きました。
そうすると、レベルゲージのMAXとMINのちょうど間辺りになったのですが・・・

確かフィルター交換して4.1㍑、無交換で3.7㍑のオイルが入ると記憶しています。

多少は誤差はあると思いますが、4.1㍑入っており、うちフィルター内に400ml、エンジン・オイルパンに3.7㍑。



オイルのみ抜く(3.7㍑?)



3.5㍑オイルを入れる



エンジン内に3.9㍑?



ゲージオーバーで500ml抜く



エンジン内3.4㍑?



ゲージはピッタリ



今)でも約700ml不足か?

あくまで翻訳機能なしの「C3PO」並みの知能な私の計算ですが、700は多い気がします。
どちらを基準にすればいいんでしょうかね。
是非ご意見などをお願いします。

あと心なしか、信号待ちなどのアイドリング時に振動が強くなったような・・・
ブログ一覧 | ネタ | クルマ
Posted at 2011/06/19 23:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 0:07
機関が良好なら深く考えずにwww
コメントへの返答
2011年6月20日 6:51
そうですね。
問題無ければ、問題ないんですもんね(笑)
2011年6月20日 0:33
厳密には、完全に抜けきるのは分解しないと無理なので、レベルゲージの真ん中がマストです。

が、本来は冷間時に計って下さいひらめき

熱い時は、危険でもあり、オイルパンに下がりきりませんので冷や汗
コメントへの返答
2011年6月20日 7:01
いちよう、朝一など動かす前なので、多分問題ないかなと。

そうすると、今度は出てくる量もみれば、気にする必要が無いですね。

というか最初っから抜いた量も測れば良かったのに、今気付きました!
2011年6月22日 22:55
アイドリングですが、当方も気になり始めてから症状が出て、走行に支障をきたして
回復するまでに一年半悩みましたw

デスビまるごと交換、プラグ全交換、燃料ポンプ中古交換、エアフロクリーニング。

全て効果なし。

結局エアフロまるごと交換で復活です。
アラルダイト中のハンダ割れでした。
コメントへの返答
2011年6月22日 23:31
まだ走行に影響はありませんが、早めに原因を見つけた方がよさそうですね。

燃料ポンプは去年交換したので、プラグとエアフロの点検をまず始めてみます。

ありがとうございます。

プロフィール

「迷惑メールだけはカンベンな」
何シテル?   02/12 22:24
シルコスキーです。運転がへたくそのぺーぺーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キザシ キザ (スズキ キザシ)
現在のメインです。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
浜松日産のステッカーが貼られています。 2代目犬運搬車です。 初代は新古車で購入しました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
短い付き合いですが、彼女も結構フルボッコにされてしまいましたね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
母親が4年くらい前に購入。 ロボコップ並みのパーツ交換がなされてます。(でもフルノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation