• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

意味あるのかな?

意味あるのかな? 天神祭の人を尻目に淀屋橋駅を渡ると市役所前にミストがたくさん出てました。

うーん、これって何か意味があるのかな?
電気代と水道代がもったいないな~なんて思ってしまいました。
費用対効果がでてるならいいんだけど。
行政のやることはようわからん。
ブログ一覧 | その他もろもろ | 日記
Posted at 2011/07/25 15:30:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 16:17
猛暑の町、熊谷では駅のロータリーにたくさんミストが設置されています。上から噴霧されていますが確かに涼しくて、バス待ちの人が涼んでいます。
ただ、人が集まる日陰等に設置するのが正しいのでしょうね。写真のようなオープンなスペースでただ噴霧してもどうかと思ってしまいます。

平松市長、費用対効果はどうなんでしょう?
うるさい知事に騒がれんようにしっかりやって!
コメントへの返答
2011年7月25日 17:17
そうですよね。そういう使い方がベストですよね。

ミストより打ち水を働きかけた方が涼しくなりそうだと思いますね。
そう思いませんか?平松市長!
2011年7月25日 20:13
こんばんは♪

スミマセン…、ミスド(ミスター○ーナッツ)と勘違いしてしまいました。(笑)

昔はよく打ち水しましたね。

いまはあまり見かけません。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月25日 20:37
はは(笑)一文字違いですものね。
打ち水や植物のカーテンなどは効果ありそうですが、こいつはムダにしか見えません。
お金かかってそうやのにね。
2011年7月26日 7:17
日差しが強くて暑い日中はかえって蒸し暑くなるかもしれないですね。
打ち水は朝方と夕方などの気温が高くない涼しくなってきた時に
するものですね。
時間を決めてやればすごく効果があると思いますよ!
コメントへの返答
2011年7月26日 7:30
打ち水って確かに朝方か夕方にやっていた気がします。ちゃんと利にかなった理由があるんですよね。

プロフィール

「燃費向上に期待してます http://cvw.jp/b/849488/47240931/
何シテル?   09/25 07:47
ドイツ車・アメ車を乗り継いで(BMW320i→Golf2 GLI→OPEL AstraGT→Chevrolet BLAZAR→OPEL Vectra wagon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

maniacs S-tronic Paddle Progress 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:38:28
煌kiramekiさんのアウディ Q2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 21:37:50
コーディング再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 21:22:14

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Q2からの乗り替えです。 またルノーに戻ろうと思ってた矢先に、色んな諸事情がありこのニュ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
ディーゼルは駄目でした。 ガソリンにしといた方がヨキ。
アウディ Q2 アウディ Q2
久しぶりのドイツ車です🚘
ルノー カジャー ルノー カジャー
人生初のホワイトカラー車。 ルノー車の進化に驚きを感じながら1/100のカジャーと楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation