4/29〜30の2日間、会社の上司,先輩と3人で
『チョイノリ(原付)ツーリング to 岡山』に
行って来ました〜\(^o^)/
20年程前に姉の原付でウィリー,転倒してから、
2輪=転倒→怪我→恐怖 {(-_-)} ということでまったく乗ってませんでしたが、
昨年の6月に上司から”一緒にそよ風にならないか?”との悪魔の囁き…(//∇//)
何事も経験!?と、中古でチョイノリを飼い始めました。が、半年以上は放置プレイ…玄関マット干し台になってました(⌒-⌒; )
公道もほとんど走らず、オイル交換と掃除だけでマシンの状態を把握していない+運転未熟という不安要素たっぷりのまま当日に(^◇^;)
あ!気合を入れる為にパンツはこれで↓
いざ!往復約200kmのロングツーリングの始まりです🎶(≧∇≦)
目的地は約100km先の岡山駅前
【ホテル リバーサイド】
チョイノリの最高速(30kmそこそこ)×時間+休憩で、最低4時間は掛かる計算((((;゚Д゚)))))))
国道2号線を西へ西へ…。
半分を過ぎた辺りのトンネル内でエンジントラブル…(>_<) 
”動け 動け 動け 動け 動け 動いてよ〜ヽ(´o`;”
奇跡的に200m先にバイク屋さんが!・'(*゚▽゚*)'・
プラグ交換,キャブ内配管等修理して貰い
その後は好調でしたd(^。^)
岡山市内に入り【後楽園】へ
アスファルトを駆け巡った後なので凄く癒されました(⌒▽⌒)
路面電車に乗ったり、市内散策🎶
聞いたことある様な名前?
ご当地アイドル?
晩ご飯は【平平平平】さん…etc.で、

【小豆島ラーメン HISHIO】
ちょっぴり贅沢しましたo(^_^)o
ホテルに戻ってバタン休〜(←死語?)
 
30日 姫路へ。
途中、備前焼の窯元を散策🎶
お昼御飯&休憩しながら、
無事帰還しました∠(^。^)
体力的にも過酷でしたが、凄く充実した2日間\(^o^)/運転の方も慣れて来て後半は鼻歌まじり♪( ´θ`)ノ
お土産のきびだんごも格別!d(^_^o)
帰って改めてチョイノリを見ると凄く愛おしく思える様になりました ヽ(´∀`=)

これからはしっかりメンテして可愛がっていこうと思います(^-^)🎶
 
				  Posted at 2015/05/01 07:43:11 | 
トラックバック(0) | 日記