• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

サウンドと異音の境界線

機械式LSD導入後、さすがに人並みにうれしくて。
ちょいちょい時間作って乗るようにしてます。

ヤフオク購入の中古ですが、いちおうバラしてOHしたので、ナラシも多少しとこうと。
(新品のような「8の字ナラシ」までは不要かなと思ってますが、
いちおうイキナリのサーキットも無かろうと思うので、せめて2~300kmは街乗り予定)

ちなみに導入したのは藤田エンジニアリングのKAAZ LSDです。
( http://www.fujita-eng.com/fd3s_fc3s/index.html )

まあでも「FEED」っていう刻印がある以外は、
普通のKAAZと何がどう違うのか分かりません^^;

↓引用

> ディスク枚数を増やし、イニシャルトルクを下げました。
> マイルドな効きながらも高ロック率。価格もリーズナブル!!

だそうです。

ふーーん。。。。


で、とりあえず乗ってみた感じなのですが、
いわゆる「バキバキ音」みたいなのはあまり出ず、よい感じです。

もちろん十字路とか。。ガッガッガッガッガッガッガッ…っと
効きまくってる様子はシートにガンガン伝わってきますが。。
特にウェット路面だと……気が引けるぐらいですね。本当に「マイルド」なんでしょうか;;;

ただ、イッコ気になるのが、
直進時に「シャラシャラ音」というか、
フリクションプレート同士がこすれ合っているような音?が
たまに連続的に出ることです。

たとえるなら乾式クラッチ?というか、アタリの付いてないブレーキ?というか。。

しばらくすると消えるので、プレートがなじめば問題ないだろう??とは思ってるのですが、
もしやオイルが足りてなかったか?とか、若干心配は心配だったりはしつつ。。。
(1.7~8Lは入ったので、おそらく不足ということは無いかと…)


改造車っていうのはイジればイジるほど「音」が増えがちなものですよね。
クルマに興味ない人が聞いたら「壊れてるんじゃないの?」って部類の音も含めて。

ブローオフとかウェストゲート、バックタービン音、吸気音やクラッチの摩擦音、
ブレーキの鳴き、アフターファイヤ(これは違う?)、そしてLSDの作動音。。など。

以前、フロントパイプ換えたときにもタービン回りの音が大きくなったように感じて、
ショップに聞いてみたら「まあそんなもんです。」みたいな回答。みたいなこともありました。、
(まあ、実際その後の数年間、異常は無いのですが)


いずれにしても出くわしたことのない音って不安です。。
「シャラシャラ音」、。、、
どなたか詳しい方、教えてくださーーい。。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 14:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 14:35
う~ん、先ずは慣らしてみましょう。ってか、実際の音を聞かないと・・・イマイチ・・・私の知識では不明です(爆)
「音」ですが、クロモリの軽量フライホイールを付けると「シャキーン!」とか、「シャリーン!」って感じの音を鳴らしてセルが回りますよね。
で、財布からはチャリーンってお金が落ちた音がします(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 9:06
ですよね…まだ組んで2~30kmなので、
もう少しおとなしく走ってみます。。

「シャキーン!」、
いいですね。チャリーンと行ってみたい気持ちになります。。;
(でも実際の金額は「チャリーン」どころでは済まないという…)


プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/849927/37839079/
何シテル?   05/07 12:35
DIYでコツコツと。。 サーキット中心にFD乗ってます。本庄中心、、というかほぼ本庄のみで走ってます。。 タイムは…がんばります。 茂原、袖ヶ浦、やまなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どんだけーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 14:56:15
フロントパイプ⇒タービン取り外し その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:38:08
フロントパイプ⇒タービン取り外し その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:37:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIYでコツコツと^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation