• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

キリ番と会津とカエル

キリ番と会津とカエル 天気がよいので、会津まで日帰りドライブに行ってきました。

目的はキリ番をゲットすることと、福島県立博物館で開催されているカエルグッズのコレクション展を見ること。

というわけで、まずは博物館に。

喜多方にある「100年カエル館」にたくさんのカエルグッズが収蔵されていたのですが、残念ながら現在休館中。
松本カエルまつりで展示会を知り、見に来たというわけです。
こちらはポスター。


木、金属、ガラス、プラスチックなど様々な材質でできたカエルや絵本などがたくさん展示されており、とっても癒されました~♪
福島県の遺跡や文化を展示した常設展もなかなかよかったです。

すっかりお昼を過ぎてしまったので、名物の輪箱(わっぱ)飯を食べることに。
お邪魔したお店は「田季野」さん。
こちら輪箱飯の元祖なんだそうです。
お店の駐車場に入ったところで、ちょうど11,111キロをゲット~(゚∀゚)!

そしてこちらが輪箱飯!

鮭にいくら、筍、ぜんまい、茸などがたっぷりで美味しかったです!
建物も旧家を移築したそうで、非常に雰囲気がよいですね。

せっかくなので、会津若松城にも行きました。

久しぶりでしたが、やはりカタチが綺麗なお城ですね。
夏休み最後だからか、混みあってました。

<フォトギャラリーにも写真を載せました>

いよいよ夏も終わりでしょうか。
残暑もまだまだですが、これから始まる秋がとても楽しみです。
ブログ一覧 | fiat500 | クルマ
Posted at 2011/08/28 21:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

読み間違い
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:07
会津若松城、工事終わってたんですね。

輪箱飯も美味しそう(゚¬゚*)

そうか、カエルグッズは受け継がれるべきモノだったんですね。
さしずめけろたさんは伝承者かな?
コメントへの返答
2011年8月29日 20:33
鶴ヶ城、壁も白く綺麗になってました。

このカエルグッズを集めている方は、なんと3代に渡って収集しているんだそうです!
まだまだ足元にも及びませんよ~。
2011年8月28日 22:22
うわ〜面白そうな展示ですね♪
カエル好きにはたまらないでしょう…

(F)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:34
テヘヘ、そうなんです。
カエル好きにはかなり楽しかったです。
わざわざ会津まで見に行った甲斐がありました(*´∀`*)
2011年8月28日 23:01
今日は天気がよかったからいいドライブだったんじゃないでしょうか!
キリ番もおめでとうございます(^O^)
輪箱飯のお店は150年前の建物ってスゴイです。雰囲気いいですねぇ!
コメントへの返答
2011年8月29日 20:35
キリ番も5桁になって、いろいろ楽しめそうです。
写真撮るのも忘れないようにしないと・・・。

会津に行く際には、ぜひオススメですよ。
建物が素晴らしかったです!
2011年8月28日 23:10
会津にそんなカエルスポットがあったとは。
いつか行ってみたいです。

我が家には現在2匹のアマガエルがおり、水槽の中を覗き込むと癒されます。
今日私がうたた寝をしていたら、カエルさんが私のいびきに合わせてクワックワックワッと鳴いていたそうです。
コメントへの返答
2011年8月29日 20:38
喜多方の100年カエル館がまだ開館してくれるといいのですが・・・。
松本カエルまつりに学芸員さんが来て講演していたので、今回の展示を知った次第です。

アマガエル、いいですよね!
ウチの玄関にも、住み着いているアマガエルがいます。
いびきでカエルと合唱なんて、なんてメルヘン・・・(*´∀`*)
2011年8月28日 23:39
なに、カエル祭りじゃないですか!
こりゃ堪りませんね♪

うちのカエルさんはディノ君に破壊されてるので、また買ってこないと..(笑
コメントへの返答
2011年8月29日 20:41
カエル好きには堪らんとです(´∀`)

ディノ君に、優しくしてあげてね、とお伝えください(笑)
2011年8月28日 23:58
おめでとうございます!!!(*´∇`*)
スポルトって走行距離が上に表示されるのですね(POPは下ですね)
かえるちゃんいっぱいでいい旅行になったみたいですね♪
わっぱ飯美味しそうです♪
コメントへの返答
2011年8月29日 20:46
ありがとうございます!
SPORTだけメーターの表示位置や字体が違うんですよね~。

天気もよく、いいドライブでした!
輪箱飯も建物も、いい味出してましたよ~(´∀`)
2011年8月29日 20:28
おぉ~!!これが会津若松城ですか!!!
城や古い城下町好きな自分には、たまらんスポットです。
こんなの見るとワクワクします^^
コメントへの返答
2011年8月29日 20:49
高知にもたくさんの歴史スポットがありますもんね~。
結構遠いですが、機会があればぜひ!

あぁ、高知に行きたくなった・・・(´∀`;)
ひろめ市場に朝市・・・あ、これ歴史スポットじゃないや!
2011年8月29日 21:50
輪箱飯!うまそう・・・
新潟から福島や会津は近いんですね。
大阪からの夜行バスが新潟周りに納得
走行距離が足踏みしているから、思いっきり遠くへ行きたくなりました。

キリ番うらやましい・・・
コメントへの返答
2011年8月29日 22:15
ウチからだと2時間ちょいで会津まで行けます。
割といいドライブコースですよ!

日本海もこれからいい季節。
遠くまでいかがですか(;´∀`)

ていうか、こちらが関西旅行に行きた~い!
2011年8月30日 18:16
表示・・・イタリア語?
コメントへの返答
2011年8月30日 18:33
さすが!そこに食いつくとは(゚∀゚)

表示をイタリア語に変えて、イタ車気分を1.2倍くらいにしてます。

時々意味の分からない表示もありますが・・・(;´∀`)
2011年8月31日 23:19
受け継がれるカエルグッズは気になります♪



まだ開催してるみたいなのでレポm(。。)m
コメントへの返答
2011年9月1日 19:51
会場には何百ものカエルグッズが展示されていました。

木、ガラス、陶器、金属など、材質別に分けられたカエル。
イギリス、タイなど国別に分けられたカエル。
掛け軸や色紙、着物の柄になっているカエル。
ケロロ軍曹などの近年のカエル等々・・・。

いろんな表情のカエルが揃っています。
それほど会場は広くありませんが、残暑厳しい折、カエルに癒されてみるのもいいですよ~。

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation