• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

『みっともナイト Rd.26』参戦記(*´∀`*)

『みっともナイト Rd.26』参戦記(*´∀`*) 昨日は4カ月ぶりに『みっともナイト』に参加させてもらいました。

思えば前回は、Fドリデビューした直後にドタ参させてもらったんですよね。

それから4ヶ月ぶりの参加です。






基本レース苦手意識が高く、いつも躊躇しがちなんだけど、フレンド参戦してる方もドタ参してくれることになったのでどれだけ自分が成長してるのか、またついて行けるかとても楽しみにしてました♪

なのに…自己管理不足ですね…(*/ω\*)

みっともの前に水・木2日連続でFドリで走ってしまったので、上半身ガチガチの筋肉痛で・・・
耐久レースなのにどうすんだい!状態(笑…えない)




(* ̄∀ ̄)〃{ソレハサテオキ…


今回のパートナーは車高短研究員さん
うまい棒とコーラの一気飲みをすべて引き受けて下さって、ホントに助かりました(*/ω\*)

チーム名は、前回『安全第二』だったので、今回は『安全第一』に(笑)

くじ引きで引いたカートは13号車(なんと前回と一緒!)
私にとってはちょうどいいカートくんでした♪

なのに…(*/ω\*)②

蒸し暑さハンパなく、ゴリゴリの筋肉痛で走った練習兼予選はホントにきつくて…
本気で吐きそうでした(爆)

i|||i_| ̄|○i|||i{オェェェェ


からの決勝。

「セカンドドライバーがスタートやるのも面白いよね」的なりょうてぃんさんの無邪気な一言も加わって、私がスタートを走ることに(;゜∀゜)←初体験。

しかも逆グリッドということで、位置はポールポジション(笑)
あの信号でのスタートも初めてだし、緑のロケットみたいなカート↓の後ろ走るのも初めて。



何が起きても知りませんよ状態です(笑)

(;゜∀゜){アハハハハ

とりあえずクラッシュすることもなく、1ヘア抜けられたのでほっとしました(笑)

で、今回初めて1スティント15分走ったんですね。

今まで参加したイベントレースはホントに甘やかしてもらっていたので、
今回この15分がきつくてきつくて…何度も折れそうになりました。

。゚(´。・ωq`。)゚。{ムリッス

暑いし吐きそうだし、ピットインのサインはなかなか出ないし(←アタリマエw)
それはそれはもうしんどくて・・・

でもその前に車高短研究員さんにメンタル面の指導してもらったので、
思い出して必死に食らいついて走ることに。

ε====ヾ(。≧ω≦)ノ{ムギーッ

みなさんにとっては楽しい楽しいイベントレースなのに、
この時の私、死に物狂い(爆)

1スティント目、ピットに戻った時はホントに吐きそうで諦めようかと思うくらいきつかったです(爆)

i|||i_| ̄|○i|||i{オェェェェ②

なんていうんですかね・・・
今だから笑えますがホントに死にそう(笑)

でも2スティント目に入るとき、車高短研究員さんが一所懸命うまい棒を食べてるのみたら、
私も大人だし、走ると決めた以上頑張らないといかんな…と。

普段自分に甘めな私が、俄然厳しめになってました。



で2スティント目、走ってみて驚いたのが意外とラク(笑)

ピットで休んでる方がしんどくて、走ってれば涼しいしホントに気持ちいいこと:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

何が起きたのか分からないくらい、すんごい身体が軽くなっていて、
未だかつてない集中力がドバドバーっと出てきました(謎)

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{イヤッフゥ♪(←お調子者降臨w)

限界超えるとこんなスイッチ入るの?ってくらい、何も怖くなく、
冷静になっていて抜いたり抜かれたり、また抜き返したりもできるようになってました♪

人の真後ろ走るなんて怖くてできなかったのが、そこにもためらいなく、
またつつかれてもスピンしないことや、パイロンに当たっても動揺しないことにも後から驚きました。

集中してたせいかほとんど覚えてないんですが、やったら覚えてるのが
オカピーさんのカメラの赤いライトと満面の笑みで振り返るマッチさんの笑顔(笑)

へんなスイッチ入った私にはマッチさんの笑顔がスローモーションでとても爽やかでまぶしく感じました(笑)

この突然変異…一体何現象?

プハッ(* ̄∀ ̄):;*.'::;*.'::

途中ミスしてスピンしたり迷惑かける事もありましたが、最初のしんどさが嘘のようになくなり、楽しくて仕方なくなってました(笑)

耐久レース…私…

いろいろやらかすから苦手なんだけど… (,,‐ω‐,,)

でも…





あ!今回いっちばん嬉しかったのが、
takaさんに「最初に比べて上手になった」とたーくさんほめてもらえた事なんですよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

生意気を言うようですが、社交辞令を言わない方とお見受けしたのでホントに嬉しかったです。

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{イヤッフゥ♪

次に嬉しかったのが、3スティント走って最後の最後でギリ32秒台出せたこと。
それがファステストラップになったことが嬉しかったです♪





今回チームメイトの車高短研究員さんにいろいろ教えてもらって、
フォローしてもらってなんとか無事チェッカーを受けられました♪

ホントにいい経験をさせてもらえて嬉しかったです♪

初めましての方もたくさんお声かけてくださって有難うございます♪
また機会があったらよろしくお願いします♪

ハァーツカレタ(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り

──昨日のBest Lap Time──

①33.213秒
②33.101秒
③32.983秒 ←:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

※今回の戦利品※



ヽ(*´∀ `*)ノ{アリガトウゴザイマシターッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/27 13:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

勢い余って•••
shinD5さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 14:33
みっともお疲れ様でした…

前回からの練習の成果が出たみたいですねぇ~

この時期に練習してグリップ感を覚えると寒くなってからのタイムupは間違いなしですよぉ!

でも暑い中での練習では水分補給を十分にしてくださいね!
コメントへの返答
2013年7月29日 19:16
G3の白さん、こんばんは♪
ホントに必死に頑張っちゃいましたぁ(笑)

εεε≡≡≡(ノ≧ω≦)ノ{ムギーッ

私もFドリは3月から走り始めたので、
次寒くなってからのタイムアップ、楽しみです♪

>でも暑い中での練習では水分補給を十分 にしてくださいね!

はーい。気を付けますv(・∀・;)
2013年7月27日 16:05
お疲れ様です。
「みっとも」は楽しいですよね!

今度はマシンから降りたら
自発的に反復横跳びしましょう。(爆)
コメントへの返答
2013年7月29日 19:51
マニアさん、こんばんは♪

「みっとも」一時はどうなるかと思いましたが、途中からとっても楽しかったです!

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{イヤッフー♪

>今度はマシンから降りたら 自発的に反復横跳びしましょう。(爆)

ガフゥッ(* ̄∀ ̄):;*.'::;*.'::

うん(;・∀・){ムリッス
2013年7月27日 16:20
お疲れさまでした~m(__)m
時間潰しに付き合ってもらっちゃって助かりました。
例の件はこれから話を進めます故お待ちくだされ。
コメントへの返答
2013年7月29日 20:04
りょうてぃんさん、こんばんは♪
先日は暑いなかお疲れさまでしたー!

まるっと片手運転、凄すぎですね(笑)

(;・∀・){ゴーイスー

時間潰し、楽しかったですねー。
こちらこそありがとうございました♪

>例の件はこれから話を進めます故お待ち くだされ。

例の件…ありがとうございますっ
お世話になります…

|//壁//|qω‐´..)・・・
2013年7月27日 17:32
どうもありがとうございました!!

70分耐久面白かったですね~♪
みいたん♪さん
終始アツい走りされてましたよーー!

私も負けないようにもっと練習頑張ります!!

また次回も宜しくお願い致します☆
コメントへの返答
2013年7月29日 20:14
車高短研究員さん、こんばんは♪
先日は暑いなかお疲れさまでしたー!

うまい棒とコーラの一気飲み、
引き受けていただいてメチャ感謝です!

>みいたん♪さん
終始アツい走りされてましたよーー!

有難うございますっ(。>﹏<。)
メンタルのアドバイスのおかげでございます♪

εεε≡≡≡(ノ≧ω≦)ノ{ムギーッ

こちらこそぜひ、また宜しくお願いします☆
2013年7月27日 21:29
お疲れさまでした。

以前と比べて随分上達されてましたよ。
終わってからお伝えしたとおり、②ヘアの処理をもう少し工夫すれば、恐らくあと、コンマ5秒はタイムアップするはず。私もなかなか攻略できなかったのですが、パイロン1個目と2個目の間での処理がキモだなと。

水曜日の練習では、ちょっといろんな走り方をしてみるのも良いかもです。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月29日 20:22
オカピーさん、こんばんは♪
先日は暑いなかホントにお疲れさまでした。

2ヘアの処理の仕方、勉強になりました。
また再度明記してくださって有り難いです♪

フムフム…ナルホドφ(・ω・‥)

水曜日、頑張って練習したいと思います。
こちらこそまた宜しくお願いします♪

Hop⌒Step⌒(ノ ̄∀ ̄)ノ{Jump
2013年7月30日 1:21
女性とは思えない、連日走行!気合入ってますね(^^;)本当凄く成長しましたね。普通にバトルできますね。抜かれるのも時間の問題ですねー。楽しみにしてますよ。また次回もよろしくお願いします。あれ?6スティントしたの?
コメントへの返答
2013年7月30日 13:39
muraBさん、こんにちはー♪
先日は蒸し暑いなか、お疲れさまでしたー!

あの連日走行は、気合いのコソ練というわけではなく「イッツ☆無計画!」という訳でして…

(;・∀・)←めっちゃ後悔

>本当凄く成長しまし たね。普通にバトルできますね。

ホントですかっヽ(w゚∀゚w)!!
普通にバトル、イケそうですか?

εεε≡≡≡(ノ≧ω≦)ノ{ムギーッ

私的にもう少し体力が欲しいとこですが…
あっ!トータル5スティントです。

また次回も宜しくお願いします♪
2013年7月30日 1:23
PS.最初の犬の画像、富士山のやまちゃんの画像と一緒だー。富士山登るの?私は今年3回登るかも?
コメントへの返答
2013年7月30日 13:52
最初のいぬの画像ですか?
この子はお友達に頂いた画像なんですよ(笑)

ちょい悪な感じがお気に入りで…

富士山のやまちゃん? (「,,・ω・,,)・・・?

富士山登ったことないけど、登山っていいですよねー。小さい頃大山登るの好きでした♪
じーっくり頑張る系もいいですよねー。

ε~~~~~(ノ ̄∀ ̄)ノ{ヌーン♪

今年3回も登られるんですか!

(* ゜∀゜){ゴーイスー
2013年7月31日 14:43
カメレスですんません
お疲れ様でした
上手くなったのもそうですが、ちゃんと
走るべきところを走れている事にビックリ
しました
簡単そうで出来てないんですよ、以外に
今より上を目指すのであれば、オカピーさんか
マニアさんに教わってくださいm(_ _)m

僕は90分ほとんど走って、次の日仕事して
日曜12時間耐久走ってボロボロです^^;
コメントへの返答
2013年8月1日 9:22
takaさん、おはようございます♪
先日は蒸し暑いなか、ホントにお疲れさまでしたー!

私なかなか自分に自信がつかないタイプなので、
takaさんに「上手くなった」と言っていただいて、ホントに嬉しかったんですよー♪

ワ――゚.+:。ヾ(*´∀`*)ノ゚.+:。――イ

>走るべきところを走れている事にビックリしました 簡単そうで出来てないんですよ、以外に

ホントですかっ☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆

雨の日も暑い日も毎週練習して良かったですー!
ちなみに昨日もレディースデイ行ってきました(笑)
εεε≡≡≡(ノ≧ω≦)ノ{ムギーッ

>僕は90分ほとんど走って、次の日仕事して 日曜12時間耐久走ってボロボロです^^;

すごっ!(笑)
あの蒸し暑いなか90分走られたんですか?

ブッ(* ̄3 ̄):;*.'::;*.'::

しかもさらに12時間耐久って…(爆)

//壁//|q∀゜;){アワワワ ワ

また次回もぜひ宜しくお願いします♪

プロフィール

「それは気のせいでしょう…(* ̄∀ ̄)ノシ{ナイナイナイナイ@ケンコッツォリーノさん」
何シテル?   04/24 17:33
初めまして、みいたんです♪ .。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜ 昔は『スターレット GLANZA 』のS→V を10年ほど乗ってました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久びさの練習(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 00:39:20
ポール to ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 20:48:48
最後のフレ耐初参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 17:38:03

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前期グランツァS→後期グランツァVと2台に亘って 乗り継いでましたヾ(。・ω・。)`*: ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家の母のクルマです .。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜ ドノーマルのNAなの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation