• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーボのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

治った!

お久しぶりです。


しばらく更新してませんでした。

ここ1~2か月
こんなことやってました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご近所27レビンさんとおでかけ。

滝 見に行って
温泉入って。





27レビンさん
また行きましょう

暑い季節になっちゃたけどね (^-^;




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これも温泉巡りに行ったとき
大峰山の麓に停まっていた
素敵なおクルマ




細かいとこまで
すべてかっこいい




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



スポーツランド生駒へ。


お知り合いのカートレース準備の
ピット作業のお手伝い
(__というか邪魔? 笑)
をしに。








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


3週間ほど前、


朝の堤防を走行中、
突然のエンジン停止。




『まじか --- っ』





チュルル~ン  チュルル~ン
  



____ しーん



かかりません。


完全に
止まっちゃいました。





通勤時間帯の
交通量の多い土手で
道の傍らにセブン寄せて
余裕の立ち振る舞いで河原の野鳥を眺めてみせるも


〔壊れてとまってる〕臭が

ぷんぷんなので

やっぱりちょっと恥ずかしかった。





7年目を間近に
ついに積車デビューです。

(うれしかぁないけど)








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



過労で
コンピューターが逝っちゃったようです。




主治医さんと相談して
点火系をごそっと
やりかえてもらうことにしました。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




___ で



組みあがった連絡入り

昨日 引き取りに行ってきました。





主治医: 「まずはその辺走って調子みておいで。あとでキャブも見たげるから。」



私: 「はーい ♪」








今まで必ずモタつきが出ていた回転数
アクセルの踏み方で何とかやってたけど
同じ踏み方なら全く出なくなった。



うーーん

気持ちいいゾ!!


その辺一周で帰るはずが
夕方まで走り回ってしまい(←アホ)

結局、主治医さんとこには
戻らず。




強く踏み込むとあともうちょい出ちゃうけど。
今度 主治医さんに相談しよう。

Posted at 2016/07/03 23:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月16日 イイね!

最近のあれこれと、青いスニーカー

ちょっとのわだちでフラフラ~~

片手で運転難しくなってきました。




ブッシュやピローの交換のため、

ドック入りです。



奥の黄色いのは

FC-4 ね








お店に置いてあった

SUZUKI  Twin

いいなぁ
欲しいなぁ










□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


さぁ、

セブンも退院してきたので

熊野方面にプチツーです ♪









この日は 寒い

たまらず 着こむ ゴミ袋










瀞ホテルで

昼食です。












帰り道、

丸山千枚田でパチリ








足回りは、

予期せぬフラつきは

大分収まったけど、


予期できるフラつきが、

前より大きくなった。

( ;∀;)





ショックも変えんと

ダメかな こりゃ。。。









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




さて、
本日のお題、



“ 青いスニーカー ”




春夏用のが欲しくて

ポチッたのがこれ






SPINGLE MOVE 
SPM-107R
(中古)



しわ加工レザーに
刷毛塗り金箔


う==ん



レアだ!



___ でも




金箔ほとんど剥がれて

汚れてるようにしか見えん!!






「塗っちゃえ」 「塗っちゃえ」

(↑ 心の声が聞こえます)





じゃあ、塗りますか!



春に似合う 青に!








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




マスキングして~♪







染めQ ♪



ベロは 茶色で









また マスキングして~










外は ネイビーブルー



色見を確認しながら

ちょっとずつ・・・ね










塗れた!



スプレー後、
マスキングをはがすとき

いつも
ドキドキ、ワクワクしますね ♪










磨いて 紐 とおして








でけたーっ!












履いてみました




別段 春っぽくはないような気がするが・・・

ま いっか!









出来立て履いて

ドライブ行こう!







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コンビニで

カプチのお方とお友達に ♪




これぞ 春に似合う

青いスニーカー だ ♪

Posted at 2016/04/16 19:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年02月28日 イイね!

お気に入りの日用品

もう2月も終わりですね


今日朝起きたら
家の中が
シーーン … 🌲
 

__というかインコの声だけが
上の部屋から … 🐥


インコが上の部屋(あったかいからネ)に居るということは
家族みんなでどこかにお出かけする時だな … 🚋

(__って俺はココにおるけど … ? 🏠 )






カミさんにメールすると

USJで遊ぶんだ、と。






じゃあ俺もお出かけ ♡

いい天気だしネ




コーヒーセットと革細工道具を積んで

ぶぶ~~ん 🚗





Cafe月うさぎ へ。



Cafeは冬季休業中とのことを知らずに来ちゃいましたが
快く迎えてくれました。

『じゃ、今日は俺の淹れたコーヒー飲んで♪』
東吉野村に新しくできたパン屋さんの
おいしいパンを出していただき、
番頭さんと奥さんと小1時間ほど喋くって
おいとましました。




いつもながら
のどか。
ありがとうネ。 
また桜咲くころ寄らせてもらいます。


月うさぎでのんびり革細工をさせてもらうアテが外れたので
(ちゃんと調べてから行きましょう!)
違うお店でやらせてもらいました。
(迷惑かえりみず 笑)


ちょっと前、
お気に入りのヤカン(↓携帯ヤカン)を手に入れまして


そのカバーを作りました。
まだ、完成してないけど・・・。






忘備録かねて

最近のお気に入り日用品を
記しておきましょう。
(うんうん、そうしましょう)






この冬、
足にやさしい温もりを与えてくれる↓これ

30年前、姪っ子が赤ちゃんの頃に
使ってた湯たんぽ。

まわりまわって、この冬、
俺の小指のしもやけを癒してくれています。







そして
去年のフロムセブンで出店していた手袋屋さんで買った
着け心地最高のドライビング・グローブ。
ところがそんなお気に入りを
ある日の朝、駅で落としてしまったのです。
(通勤にも使ってる。あったかいしスマホさわれる。)

駅の忘れ物センターに
朝・昼・夕方 電話して聞くが
届け出なし。

(あんなイイものだし
きっと誰かに拾われちゃったかな・・・)

(今頃誰かの手に着いてるんだろうな・・・)



と、

会社帰りに駅を降りて
とぼとぼ下むいて歩いていると




!!!
落ちてました!


ずっとここに! 


・・・ん?
???

誰も拾わなかったノネ (;´∀`)

茶色いし、
ウ〇コと思われてたのか・・・


道の真ん中に落ちてた。
クルマにふんづけられてホックが痛んでるけど
まだ使えます! よかった!







次に

これもこの冬のお気に入り。


靴クリームの空き缶。
携帯の吸い殻入れに使ってます。
大きさ、蓋の密閉度、開けるときにグイッてひねる取っ手、
そして色合い、すべて丁度イイ!!
(ん?なんだか色合いがセブンと似てる・・・
__って、俺が好きなだけってことが判明しました(笑))





次は
腕時計(左)。

2年前から愛用してたCASIO¥980デジタル(右)。
時計はなんともないのだけど
自作のベルトがヤバくなってきて
変えようかな~と思ってた矢先、
娘の彼氏から「ボク時計買いました♪」と新品見せられて
「(今、俺だったらどんな時計買うかナ?)」
と妄想をしてたら
いつの間にかポチッてました(アホ)。

主にデザインが気に入って選んだけど

まぁ、重たい!コト。
(前のが軽すぎたんだけど)

ポチる前に読んだレビューには
「重量感がイイ感ジ~」
とか載ってたので、一応
交換用の布ベルトを買っといて助かったけど
メタルバンドのままだと、とても
「イイ感ジ~」などとほくそ笑んでられない(笑)。
(はっきりと 「くそ重いの好き!」とでも
書いといてくれ・・・)





で、最後にスニーカー。手前。(奥のはカミさんの)

これは履きだして1年以上経つけど
最近 お気に入り度がグングン上昇中。

広島にある学生の上履きを作ってた会社が、その
技術と設備(靴裏にゴムをベロンと巻く特殊な窯)を
活かして作っているカンガルー革のスニーカーで
とても足になじんでくれます。
カミさんも「こんな履きやすい靴、初めてやわ」と。

ついにカカトがすり減ってきてしまい、
そうすると普通なら履きつぶすことになるけど
製造元に送れば数千円で張り替えてくれます。
ただ、3か月くらいかかるそうなので
俺のも今順番待ちです。
早く届いてくれ~~



はー
久しぶりのブログ、
そろそろ終わりです。





P.S.

USJお土産。
これもお気に入りになるのか!?

Posted at 2016/02/29 00:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年01月04日 イイね!

2016 今年もよろしく

今年もよろしくお願いします。

今年は元旦からセブンにチョコっと乗れました。

さいさき良いぞ♩





あとの休みは、
ずーっとやりたいと思ってたFiat500のスマホホルダーを付けました。




ステーは金具に革を巻いて手作り。





そうそう
手作りといえば
去年、
こんなんも作りました。

クロームメッキのプレート、
なんか良いのないかな〜と探してたら、
見つけました。
エレキギターの
バックプレートです。




さぁ、今年も
いっぱい走って
いっぱい作ろう。




メモ@

いま、任天堂 スプラトゥーンにハマってます
^_^;

Posted at 2016/01/04 10:46:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年12月06日 イイね!

2015 FROM SEVEN BBQ ー 今回もよく食べた♪

行ってきました。
From Seven


高雄山の凛とした空気の中、
誰かが残した焼けたオイルの残り香が
目的地への道のりも
楽しくしてくれます。

セブンはいいねー
いろんなことが感じられて。 (^^♪









会場は今年も
キュートなコたちがいっぱい。






コペンと比べても小っちゃさがよくわかる、
それでいて
このきれいなシルエット。
目がくぎ付けになっちゃいます。








言わずもがな、、な、おクルマ。
がるウィング下の胴体の
丸っこさが
大好きです。








ジャヴワァー  ・・あれ?
ジャヴゥアー  ・・・ん~
ジャギュワー  ・・??

( __ まぁ いいわ・・・ )

とにかく! 言いたいコトは

E - T y p e  の 白 !!!





さぁ、
目の保養も十分
お腹も減った。

イイ時間となりました。






いざ!

B・B・Q 会場へ!!







12月の寒い京都の山。
東海やら四国やら横浜から
このために駆け付けた(笑)変態たちで賑わいます。









今年も美味しかった♪
肉も牡蠣も♡



そして

今年もよく食べた









怪:(ペース落ちンなぁ・・・)
フィ:(進むわぁ)






今年の後半は

あんまりクルマ乗れなく

モヤモヤしてたので、





今日は楽しかったゾ








みんな
また会おうゾ!







Posted at 2015/12/06 22:59:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation