今日は朝からタミヤのプラモデル用ラッカーパテを使って素穴埋めをしていました。車用の薄付けパテよりも削りやすく乾燥が早いのでいつもこのパテを使って居ます。しかし今日は雨降り&気温が5℃前後だったので水研ぎは本当に辛かったですが、逆に早く作業を終わらせよう。と言う気持ちになり効率良く作業が出来ました(笑エアロの方は残すは塗装なのですが、今一気に作業を進めるか、春先まで寝かせて置くか考え中です。画像は、13年位前にタミヤパテを大量に使って造った30ソアラです。画像が縦ですいません