• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

夜間作業から明けて。

夜間作業から明けて。 先日、家族車にHIDを取り付ける為、仕事から帰宅してバンパーやライトを外しての夜間作業をしていたのですが(9月22日のブログ参照)、一息着く為に夕飯を食べたら腰が重くなってしまい作業を断念しました(笑


次の日に、私の唯一の車友達と友達の後輩に連絡をして手伝ってもらい、話をしながら2時間位で何とかHIDを装着しました☆

HIDの取り付け方法は解って居たので簡単だったのですが、私の持って居るHIDキットは7~8年位前の物なのでバラストやリレーなどが大きくて固定場所を探すのがとにかく大変でした(--;)
配線もかなり長かったので、束ねてエンジンルームの隙間に押し込みたかったのですが、こちらもスペースの関係でかなりの苦戦でした(>_<)

そんな中、一番の問題だったのは、家族車は右側のバルブの真後ろにエアクリーナーが有るのですが、その関係でバルブとエアクリーナーの配管が干渉してしましいバルブが取り付けられなくなったので、皆で色々と調べて「この配管は外しても問題無い。」

となり、エアクリーナーの配管を外してバルブを取り付け、ライトも取り付け、テスト点灯も問題無くて、バンパー類も全て取り付け、全ての作業が終了したと思い、作業した辺りを片付けて、外したエアクリーナーの配管をゴミ箱に捨てて、
「じゃあテスト走行に行こう!」
と、テンション高めにキーを回してギアを入れてアクセルを踏んだ時に「ん?!吹けが悪いなぁ?」と思いながらも家の門口から坂道を下り、幹線道路に出てアクセルを踏んでもスピードが出ません(-o-;)

床が抜ける位にアクセルをベタ踏みしても35㎞しかスピードが出なくて「え?!何これ?!.....あ!エアクリーナーの配管外したからか!」
と気付き直ぐに家に戻ろうとしましたが、家に帰る為には坂道を登らないと駄目なんですが、アクセルベタ踏みでも坂道を登れ無かったので、歩いて家に帰り、路上でバンパーとライトを外して配管を直して、HIDのバルブも強引に取り付けて何とかなりました(^_^;)
その後に行ったテスト走行では何も問題が無くて良かっです(^_^)


画像は、窮屈になってしまったエンジンルームです。

(今日のブログは纏まりが無い上に、無駄に長文になってしまいすみませんorz)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/26 23:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 23:20
エアクリーナーの配管‥実はかなり大切な役割を果たす代物だったんですね(>_<)

完全廃棄する前に取り戻せてよかったですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年9月26日 23:34
知識が無いまま作業すると大変な目に合う事を痛感しました(>_<)

これからは、少しエンジン関係も勉強してみたいと思います。
2011年9月27日 7:08
おはようございますわーい(嬉しい顔)取り付け作業大変だったのですねわーい(嬉しい顔)お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)エアクリ配管は結構重要な部分だったのですね冷や汗
コメントへの返答
2011年9月27日 9:43
エンジンルームが狭いので何かと大変でしたf^_^;


配管はヘッドライト右側のバルブの真後ろに有った、配管と配管を繋いで居た部分でした。
本当に冷や汗を掻きました(>_<)

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation