• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYBRID☆Babyのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

・モデル名:トヨタ クラウンハイブリッド
・年式:平成22年
・型式:DAA-GWS204-AEXZH(G)
・グレード:Gパッケージ


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

・タイヤ銘柄:ダンロップ ビューロ VE302
・タイヤサイズ:245/35R19 93W x 4
・ホイールブランド:rlsson 1/16 RS Brilliant Edition
・ホイールサイズ:F 8.5J×19 +38、R 9.5J×19 +40
・こだわりポイント:子供が小さいので快適な乗り心地を残した19inchです。
           タイヤのロードノイズも少なく、後部座席でスヤスヤ寝れます。
           程よいグリップ力が高速走行時も安心です。
           ホイールはシンプルにカールソンにしてみました。



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。

Posted at 2012/03/12 15:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | タイアップ企画用
2012年03月05日 イイね!

ガソリン高騰。

仕事帰りにいつも利用しているESSOへ給油に行ってみると

高くなってる!!!

ハイオク150円/L
先月末に給油したときは144円/Lだったのに・・・

イラン情勢の緊迫と円高が緩和傾向にあることが原因のようです。

今月中は上がり続けるらしい。

海外の情勢で、日本のガソリンの値段がコロコロ変化するのも困ったものです。

私が免許を取ったころはレギュラー90円/Lくらいだったのに(ー_ー)!!

通勤に車を使うので最低でも月に1500㎞は走ります。

しばらくはエコ運転に努めようかな。
Posted at 2012/03/07 18:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2012年03月02日 イイね!

気になるマフラー。

久々にブログアップです。

皆さんご存知のように
クラウンハイブリッドのアフターパーツは
かなり少ないです。

特に少ないのが「マフラー」
同じクラウンでもアスリートは豊富にあるし
同じHVのプリウスやCT200hなんかも豊富です。

しかも
2010年4月以降登録の車は
『加速騒音新規制』の対象なので
現状で装着できるのはモデリスタくらいです・・・

HVなので静かなのが魅力ですが
加速時や高速走行時はマフラーサウンドを楽しみたい。

最近、気になっているマフラーが
SURUGA SPEEDさんの
『PFSループサウンドマフラー』

友人がISに装着していますが
アイドリング時や低速時は静かで
加速時は心地よい高音です。

是非、装着したいと思い
SURUGA SPEEDさんに問い合わせたところ
購入希望者が5人以上集まれば
クラウンハイブリッドでも新規制対応モデルを検討してくれるそうです。

気になる方は是非、一緒に装着しましょう!!!
Posted at 2012/03/02 10:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

納車日決定。

クラウンハイブリッドの納車が11月3日に決まりました晴れ

今は納車前にディーラーで取り付けをお願いする部品を検討中です。

ライト類は一通りLEDに交換しようと思いますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

フォグは純正オプションのLEDフォグではなくHID化します車(RV)

クラウンハイブリッドはヘッドライトよりフォグの色温度を高くしたほうが見た目のバランスは良いみたいなので、BELLOFの7200Kにしました。

各パーツの感想&カメラは納車後にUPします。

Posted at 2010/10/14 18:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2010年10月07日 イイね!

初みんカラ

みんカラです。

今まで乗っていた車が故障したこともありクラウンハイブリッドを購入しました。
アスリートのほうがアフターパーツも充実しているので最後までアスリートと悩みましたが・・・

ちなみに3月にMCしたようですが、フロントフェイスは前期のほうが好みですね。
リアは後期のほうが気に入っています。

結局、購入したのはホワイトパールのGパッケージです。
オプションはマイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフ、クリアランスソナー&サイドモニター、トヨタプレミアムサウンドシステム、リアトランクスポイラーを選択しました。

本日、ディーラーから連絡があって10月末には納車されそうです。

今は希望ナンバーの番号を検討してます。

納車が楽しみです♪
Posted at 2010/10/07 19:17:08 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

HYBRID☆Babyです。 嫁、息子、娘の4人暮らしです。 2010年11月3日にクラウンハイブリッド購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2010年11月3日納車 Gグレード ホワイトパールクリスタルシャイン 本革シート(ダ ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
妻メインの使用です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation