• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

お尻にうっとり♪

お尻にうっとり♪ さて本牧山頂公園で開催された「12th HOT ROD Razzle Dazzle」・・・



イベントのメイン車両だったHOTRODたち・・・



アメグラのデュースクーペを思わせる1930年代のクルマ~50年代前半のクルマ中心に今回の紹介しま~す。



所さんのトラックを思わせるオープンの車両から~




屋根なく・・・密閉性の無いフロント・サイドウィンドウだと、冬はメチャ寒そうですが・・・気合っすねえ。



そしてギンギンのクーペに・・・



ロードスター♪


エンジンビカビカ~



コチラはロングホイールベースのトラック・・・
なんと!ご家族3人で横並びでお乗りでしたあ(^◇^)



ここまで来るとマジで理解を得ないと乗れないかなあ・・・(いや124も・・・ある意味・・・)



お次はチョップドトップ、ビュイック?マーキュリー?がメイン・・・




どのオーナーさんもこんなにキレイにお乗りです・・・


中も~



お尻も~



そしてお尻にうっとり・・・見惚れているたこたろうです。


奥さんが激写していました・・・(笑)

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったらポチっと押してくださ~い
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/02/21 00:55:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月21日 7:00
かっこいい(≧ω≦)b
むか~しの「ギャング」?が乗ってそう…前にこのクーペにオカマ掘られた事ありましたよ(仕事中)自走不能でした…可哀想に(;_;)
コメントへの返答
2012年2月23日 0:28
ホント!ギャングが乗ってそうな雰囲気でしたあ(^◇^)

HOTRODはバンパーレス多いですからぶつかると大変ですね・・・
2012年2月21日 8:06
ロッダーとLEAD SLEDの高さが同じって・・・

スッゲーかっこいいネ!
マーキュリー・エイト?
内装もまた超エロい♡

音も聴きたかった~!
コメントへの返答
2012年2月23日 0:35
みなさん引くかったっすねえ(笑)

そうそうビュイックでなく、マーキュリーでしたね

マッスルカー以前のクルマは守備範囲外で・・・うる覚えでしたあ(笑)
ロカビリー的な内装で♪

ドゥルドゥルな低音が響いてましたよ~
2012年2月21日 8:52
マーキュリー・37sフォードかな?

いやあ~メチャメチャかっこよろしっ!

一度こんなの乗ってみたいです。

僕が大好きなフレアパターンのROD居ましたか?

あれを見ると昇天しそうです。
コメントへの返答
2012年2月23日 0:39
カッチョ良かったです

ご家族連れのオーナーさんも居て・・・理解あるんだなあと思いました(^◇^)

フレアパターンは見惚れてる写真のゴールドの車両1台だけでしたかね・・・とてもキレイでしたよ
2012年2月22日 0:50
皆さんスゴイですね~!!

自分的には、もう少し新しいのが好みですが…(汗)

やっぱ、マッスルカー!!(笑)
コメントへの返答
2012年2月23日 0:40
スゴかったすねえ

好みは・・・同じく・・・(笑)

ちゃんとマッスルカーも撮ってますよ(笑)

次回また(^◇^)
2012年2月22日 4:12
長らくご無沙汰しております。
寒くて外に出れない日々です!!

あらあら、いけません。たこたろうさんまでお尻にハマっちゃあ!!
イメージ崩れます。bayani会長と私にまかせて下さい!!
それにしてもいいお尻ですね、1台目の!!
コメントへの返答
2012年2月23日 0:47
お久しぶりでございます!

寒い日が続いてますよね・・・この日も出掛けは外気温計が1.5度表示でした・・・

結構尻好きです・・・(笑)
クルマの話ですけど(^◇^)

LAFAさんはお尻と背中好きでは?(笑)
女体の話ですけど(^◇^)

メッキバンパーとマフラーがセクシ~な1台でしたあ
2012年2月22日 20:36
こんばんは

32年型のクーペだけデュースって呼ばれてるって聞いたことありますが本当ですか?

テールフィンもいいですが
BOMBスタイルってやつでしょうか
これもまた良いですね。
コメントへの返答
2012年2月23日 0:55
そういえば1932年型だけですね・・・


50年代のクルマも数台ありました。
エドセルに58年型のインパラ・・・
アメリカングラフティの世界っすよねえ

チョップドトップのこのスタイルもいいですよね(^◇^)

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation