• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

ずっと気になってたトコ♪

ずっと気になってたトコ♪ あるパーツを交換しましたあ


さて、問題です。


1枚目と2枚目のエンジンルームの写真・・・




どこが変わったでしょう?(^◇^)










答えはコチラ~







ボンネット内のフェンダーシール~(MB純正)




コチラが交換前~
熱害による劣化でグンニャリ・・・






取れてしまっている場合もあるようですが・・・
大半は曲がってしまうんですよね~ココ(笑)


そして、交換後~♪
シャキーン!






そもそもは雨水などの浸入を防ぐためのゴムで・・・
あってもなくても良さそうな箇所なんですが・・・


付いてると付いてるでボンネットを開けると気になるトコロなんすよね~
(既に交換済みの124乗りのオーナーさんも多いので、うなずいているハズ)


車体を買った時から曲がった状態のゴムが付いてて・・・
ず~っと気になってたんですよね~

やっと交換となりましたあ。いやあスッキリ(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | メルセデス S124 | クルマ
Posted at 2012/07/29 20:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 21:23
こういうのって気になりますよね

お客様の車でこういう風になっているととりあえず付け直して返します。
でもすぐに外れちゃうんですよね。

ここのゴムが気になるってかなりの通ですね。
コメントへの返答
2012年7月31日 23:19
あんまし開けないですけど、開けると気になるんですよね~(笑)

さすが!お心遣いが違いますね~

↓でも交換されてるオーナーさん多いですね(笑)
2012年7月29日 21:39
これ替えるのがイヤで、しっかり両面テープ挟み込んで固定しております。。。

コレだけ頼むのが悔しいのですが、トラブル出た時、決まって忘れてしまっているので。。

(そんな事気に出来ない程逼迫した状況ばかり。最近・・・)
コメントへの返答
2012年7月31日 23:26
自分は固定してないっす・・・貼っておいた方が良かったかなあ(汗)

そうなんですよね~気になってはいたものの自分も後回しに(*^o^*)

もう暫くは発生しないでほしいですね・・・
2012年7月29日 23:11
これもう2回は替えましたw
けどまた同じようにヘタるのに嫌気がさし、DIY店でみつけたカマボコ型断面で底部に両面テープがついてるクッション材みたいのにしました。
こちらは結構経ちますが、未だカマボコ形状を維持しており、両面テープもバッチリくっついたまま。しかも凄い安かったので大満足ですw
コメントへの返答
2012年7月31日 23:34
おお既に2回も!
やっぱ交換しても同じようにへたるんすね・・・

なるけど!そういう手もありましたかあ

うーんやっぱ両面テープ必須かなあ(*^o^*)

2012年7月30日 18:46
私の500には以前から付いていないので、欲しいです(^^;

前々から買おうと思っていながら、タイミングを逃しているのかいまだに買ってません…

そろそろ買わなければ(><)

コメントへの返答
2012年7月31日 23:43
付いてなくても大丈夫そうですが、付いてる場合はシャキっと付いていてほしいですよね~

1200円程ですが単品で頼むと送料がもったいないのでセンサー類を注文した時についでに~

大丈夫です!
交換する行動に至るまで自分は4年かかりましたから(笑)
2012年7月30日 19:52
私もこの前替えましたね~。

まぁこれ有っても無くても変わらなそうなんですけどね・・・
やっぱ水を防いでるんでしょうかね(笑)
コメントへの返答
2012年7月31日 23:49
ですね~(*^o^*)

まあ付いてたら付いてたで気になりますね

一応防いでいるんでしょうね(笑)
2012年8月3日 18:07
まったく、気にしたことないです!!(爆)

っていうか、自分のについてるのかな??

今度確認してみます!!(笑)
コメントへの返答
2012年8月4日 0:22
あんましボンネット開けないんですが・・・

自分は開けると気になってました(笑)

もし付いてなくても大丈夫な箇所です!

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation