• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

よく出来たハナシ・よく作ったCM♪

よく出来たハナシ・よく作ったCM♪ 今日から遅めの夏休みのたこたろうです(^◇^)



それにしても暑い日が続きますね・・・



ということで・・・今日はのんびり



買ってきてた柿木坂コーヒーを家で飲みながらYouTubeで動画を観てましたあ



このコーヒー香りもよくオススメなコーヒーですよ♪



さて紹介するのは2つの動画~
2つ共よく出来てるんです!



★1955年作品【トムとジェリー:Designs on Jerry】


↑話中に出てくるトム式ねずみ捕り・・・コレ作れたら楽しいだろうなあ
  と小さい頃観て、思ってました・・・

↓ねずみ捕りではありませんが、約50年の時を超えて実現されてました!
  しかもHONDAのCM(欧米向けCM?)で!

★2003年作品【HONDA:Accord (ホンダ アコード)CM】


どちらも素晴らしい!
もし時間があったらどちらも観てみてくださ~い(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | movie | 日記
Posted at 2012/08/22 20:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

0801
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 22:46
なんか見いちゃいますね。

ピタゴラスイッチもここまで来ると凄いですね。
コメントへの返答
2012年8月24日 23:45
見入っちゃいますよね~(^∇^)

アコードのCM何回も見ちゃいました!
2012年8月23日 21:18
あー、このアコードのやつはカンヌで金賞取ったやつですね。
コーコクギョーカイの端くれとして存じあげておりますw

けど、クルマが特に好きではない層には、写っているのが何の部品でどこに使われてて、どういった作用をしているのか多分分からないので、ニヤリとすることが出来ず、これで訴求力はあるのかなぁ、とか思ったり思わなかったりw
コメントへの返答
2012年8月24日 23:52
のようですね!

有名なCMだったようですが、つい数日前に初めてみました!(汗)
ギョーカイ人だったんですね!!(^∇^)

確かにニヤリまではできないかもですが、クギづけにはなるので最後にクルマが紹介されることで訴求効果はあるのではないかなあと~
2012年8月27日 1:29
まさに、ハイレベルなピタゴラスイッチ!!(笑)

う~ん どうして外国のCMは
こうもひねりが効いてて面白いんですかね~??

日本のメーカーももうチョット
頑張ってほしいですね~
コメントへの返答
2012年8月29日 0:25
コレ初めて見た時、出来の良さにビックリしましたあ

そして、即トムとジェリーを思い出しましたあ(^◇^)

確かに!シャレやヒネリありますよね~インパクト重視というか・・・

クルマに関しては、ここ数年減税絡みのCMばっかでしたからね~

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation